Nicotto Town



もうすぐ三年

『2010年7月から書き始めてる・・・我ながらよく続いてるもんだw』

少々想うことがありまして 自分の過去ブログを眺めておりました



ニコの住人となってほぼ三年ということは 禁酒してほぼ三年という

ことなんです(残っている最初のブログのタイトルも ”お酒を止めて

わかったこと”ですw)


この三年を ”ほんの三年”と捉えることも ”よくぞ三年も”と捉える

こともできるわけですが 取り合えず今までのところは一度として

『酒が呑みて~呑んじゃおうかぁ?』

という想いに駆られたことはありませんでしたので まずは良しと

したいと想います^^


『人は大なり小なり何かに依存して生活している ただ その依存が

病的なレベルに達しているかいないかの違いだけだ』

誰の著作からの言葉かは記憶がはっきりしませんが 精神医学上 

で言うところの【依存症】ってやつは ほぼこうしたモノなのだそうな





あと一週間で四月 とにもかくにも あれからもうすぐ三年

大きく変わったこともあれば まったく進歩のないこともあります

”今日までと同じように 明日も歩いて行けたらいいのかな”

と想っております (^ー^*)フフ♪







 

アバター
2013/03/28 03:41
>うらんさん

 実はこの三年間という月日は かなり短く感じております
(酒に呑まれて記憶をなくすこともないのに不思議でしょ?ww)
 
 そこそこ健康でないと充実感も味わえないですから
 お互い健康に注意して暮したいものですね^^

>ずぼらっちさん

”子供の年齢にあわせて月日の流れを実感する”というのは
 子持ち女子の皆さんがおっしゃることですねぇ(笑)

『毎日毎日よくもまあ飽きずに・・・』とは自分でも想いますw
 ま これしか取りえがないヤツなものですからね~
 これからもよろしくお願いいたします (^ー^*)フフ♪

>anji-さん

 呑めない体質の方の苦労はさすがに知りませんが
”酒に限らず自分の身の丈に合わないことはしない”
 に越したことはないですから^^

 夜桜かぁ・・・言葉を聞くとついつい出かけたくなりますが
 ジオもかなりの寒がりでしてねぇ まず出かけませんね(笑)
 
アバター
2013/03/25 22:30
もう3年にも成られるんですね~(^。^)y-.。o○
未だ半年にも成らない私は・・・解らない事ばかりです><
お酒については 父親に似て 飲めない体質で 夜桜は 寒くて駄目なんです(*^_^*)
アバター
2013/03/25 17:22
私も息子が小学校を卒業して、実家に引っ越してきて
それからボチボチとニコタを始めたので…
息子はもう高校生になろうとしているということは
同じく丸三年なんですねえ(笑)

ジオさん毎日よくお書きになっている、すごいことです。
これからも楽しみながら、続けてくださいませ。
アバター
2013/03/25 06:48
3年ですか〜

過ぎてみると さぞや早く感じたつきひでよう。
呑めるのに呑めない身体か
呑みたくもないのにのめちゅうのか?

そう言った事でも変わってきますね。
健康体を維持するにも
自分に合った方法みつけたいですね^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.