Nicotto Town



”できるだけたくさんの親御さんに”ってことかぁ

『息子の卒園式がこの間の日曜にあったんです』とは営業Nくん

『へ~日曜に卒園式かぁ そりゃあ お父さん的には ”痛し痒し”だ

ねぇww 園の側からすれば ”両親そろって出てもらえるように”

って配慮した結果なんだろうけどねぇ』



『日曜くらいはゆっくりしたいじゃないですか? でも息子に訊いたら

”〇〇ちゃんちも△△ちゃんちも お父さん来るって”って言うんです

よぉ(苦笑)』

『あはw それを言われちゃあねぇ(笑) それにしても その保育園

って 私立なんだよね?』

『てか 何年か前に【法人化】したらしいです 元々は公立だったん

ですけど・・・ 僕は女房に任せきりだったんでそれすら知らなくて』

『ふむふむ 公立のものでも民間でできることは法人化して・・・って

あれかぁ なるほどぉ』



『ま なんでもそうなんだろうけど ”ある人には親切で便利なこと”

も ”ある人にはありがた迷惑”ってことはあるわけさ^^ でもさ

これが何年かにいっぺんの卒園式だからまだいいけど 

”PTAの会合には両親して出るのが当り前”とか言う時代が来たら

それこそ ”いい迷惑”だろうよ(笑)』

『あ~ ”お父さんもできるだけ子育てに関わって下さいね”みたいな

のが その園の方針だそうなんで あながちあり得ない話でもない

かも知れませんねぇ なんだかなぁ・・・って感じですねぇ(苦笑)』



たまには ”若いお父さんのお悩み”について語ってみたりしてww



  




月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.