Nicotto Town



昨今のリサーチ事情・・


ニュースというか
最近のニュースの世論とか、流行とかのリサーチのデーターって
どこから取得してるデーターなんでしょうか?>。<

信憑性があるのかなぁ…いまいちニュースの数字が当てにできません
どこを対象に 何人のデーターを取っているのか…

けっこう少人数で、この数字が世の中の動向です!!って言い切っているメディアを
みると そこからそのニュース番組アテにできなくなります

ほぼバラエティ番組になっているのでは!? と切ない感じですが
割り切って見てます(´∀`*) 

アテにできる信用できる番組って… ほぼないのですが(笑)
オススメがあれば教えてください(*´∀`*)

アバター
2013/04/02 22:51
jetarくにさん ありがとーです(´∀`*)

ん~ …統計っていうくらいのデーターじゃない気がするんですよねぇ
確かにネットも当てにならないと思う(笑)

とりあえず事実だけを受け止める今日この頃でした(*´∀`*)b
アバター
2013/04/01 22:52
こんばんわ♪

統計学の数字になっちゃうよね
だいたい何人の人口だったら何人くらいの統計を取れば
ほぼだいたい信憑性の高い数字が取れるとのこと
大学で習ったなww

テレビは電話調査をよくやっているよね
無作為に何人とか
あとは最近はネットでアンケートってのもあるけど
ネットの場合はネットする人に偏るから無作為のデータより
信憑性がない気がするな

まあでもだいたい合ってますよ
テレビでいっている数字って♪
アバター
2013/04/01 21:50
あぉいさん アリガトー^ー^♥ そうそう!!! 50人くらいなの多いね~

しかも微妙な感じになってても、強気で 人気ですね~!!って
オイオイっ マジかー!!(゚∀゚ )ノって突っ込みまくりですよ(笑)

やっぱし適当に見てますかー(笑) 賢い視聴者になりたいものです♫
アバター
2013/04/01 21:47
kentさん ありがとん(´∀`*)v 官僚が操作してるのかな!! やっぱり!!!

政府とか官僚とかお国のために働いているはずなのに~
確かにデーター鵜呑みにできないね>。< もぉ 何を信じればいいんだよぉ!!
アバター
2013/04/01 21:44
ひでさん ありがとう(*´∀`*)♫ 

数字は嘘はつかないにしても、数字で誤魔化さないようにしていただきたい!!
てかデーターにしなけりゃいいのにって思います 
…まぁデーターがないとニュースにならないか(笑) 
アバター
2013/04/01 21:40
(●´・д)(д・`●)ウン ウン  言われてみれば 私の知る限りでは 多くても50人位だったりの事が

多いかな?それって年齢も幅広くしてるとは思えないしね~~

当てにならないかも?w お勧め出来ないので適当に見ることにしますw
アバター
2013/04/01 21:32
こん。
政府の発表する数値もあてにならないですね。
その時の権力者の都合の良い数字が並んでいるような気がします。
何を信じていいのかわからなくなっていますよ(笑)。
アバター
2013/04/01 20:19
数字は正しいと思います。
でも、その数字がどういう数字なのかがわかりません。
要は、「数字を」誤魔化してるんじゃなくて、「数字で」誤魔化してるんだと思います(笑)
宣伝に使われている数字は、たいていそういうもんじゃないかなって思います。
なので、数字に誤魔化されないようにしなきゃいけません(^^;
アバター
2013/03/31 22:31
クラッセさん ありがとうございます(´∀`*)
やっぱりね~… ナナメ拝聴でちょうどいい感じでしょうかね(笑)
どうでもいい流行りモノとかのデーターはどうでもいいんですけど
政治の支持率とかも微妙に思うので、メディア操作されてるんじゃないかと
大事なところはしっかり裏付け取って欲しいんですよね>。< コワイわぁ~
アバター
2013/03/31 22:15
テレビは大げさに放送する傾向がある気がします…
zekkyさんが言うように割り切ってみるのが一番かもw




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.