Nicotto Town



どっちが負けず嫌い?ww

以前、主人がこっち(南フランス)のサウナに行ってみるか?とききました。
私は、蒸し暑いのが大嫌いなので、日本を含めアジアの夏は苦手です。
まして、わざわざ無理にその蒸し暑さを体験しなくても・・・と思いましたが、
苦手だから行けないというのが、もっと嫌だったので、いいよ~っと返事をしました。

嫌だという返事を期待して、からかうつもりだった主人は、当てが外れ少し間を開け
「こっちのサウナはね~、すっぽんぽんだぞ~」とにんまりして言いました。
「えっ?水着くらい着るでしょ?」と少し怯んだ私に、主人は追い打ちをかけます。
「い~や!すっぽんぽん!それに男女一緒www」
面白がってるな~と癪に障り、私は平気な顔を装って言いました。
「へ~っ。それは良いかも!このナイスバディ(ウソばっかw)でモンローウォークしたら
もてるかもね~。だってまだ”窓も唖然る(マドモアゼル)”で通るんだから・・」チラッ(@_ー;)
「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(-"-)」

ふふっ・・勝った(*^^)v と思いきや、
「ずっと前にサウナに行った時にさ、5人くらいの20代の若い娘が入ってきて、
俺が一人で、ベンチに座ってた周りに、座っちゃったんだよね。出るに出られなくてさ、
だって、立ち上がったら、タオルも持ってないから見えちゃうし、困ったよ」

言葉に詰まった主人が、どうやら経験談で先手を取ろうと、話を変えた模様ww
「その人達は平気なんでしょ?」
「うん。どこも隠さず、平気でペチャクチャ喋ってるんだ。サウナを出たら出たでさ、
ベンチが何個か置いてある上に、仰向けで女性が大の字で寝てるんだ。」

それなら、私も昔の知識を引っ張り出すまで・・・。
「アメリカに行った時に、プールに裸で男女入る癖に、日本のお風呂は混浴があると
驚いていた人たちがいたけれど、サウナもプールと同じ感覚なのかしら?」
「うん。ヌーディストビーチとか、こっちには裸になっていい場所があって、
割り切ってるんだろうな。どんな格好しても、それは見えないことになってるんだ」
「ああ、以前カーテンもひかない窓から、裸の女性が見えたけれど、それは見る方が
悪いってことねww」
「そうそう。そういうこと」

負けず嫌い同士の会話は、どうやら意見の一致をみたようですw
めでたし、めでたし・・・?w


アバター
2013/04/26 20:14
ミレイさん

私も混浴は大嫌いです。
わざわざ自分の肌を他人に晒すこと無いものねww

それに、外国だからと気を抜いて入って、同じ会社の日本人が来ていたら
困っちゃいますよねw (きゃ~~っ有りえないww)

アバター
2013/04/26 17:58
フランスでも、混浴のスッポンポンサウナがあるのですね(゜o゜)
外国は、大衆浴場では水着しかだめ、とばかり思っていましたが。

私は、日本でも混浴は大嫌いなので、入ったことはありません。
文化の違いなのね(^_^)/
アバター
2013/04/13 02:46
六花→早苗 さん

クラス替えの時期は、気持ちが不安になりがちですよね。
私の娘も色々悩んでいましたが、相手の胸を借りて打開策を打ち出したようです。

部長だからって、出来なくてもいいんですよ。
私も、中学、高校の頃は、何かと役員だの部長だの、委員だのに
推薦されて、一生懸命やりました。

でもね、今思うと、みんな同じくらいの年齢だったんですよ。
何でも知ってる振りをして、責任いっぱい背負ってたけれど
未経験で当然だったんだって、今更ながらに自分の頑張りを労いたくなりましたww

だから、早苗さんも、肩の力抜いて大丈夫ですよ。文句ある人居たら
あなたと私は同じ歳で、同じ経験しかないんだから、
手伝ってよって言ってみましょう。今その形態じゃないなら
先生に相談して、こういうミーティングでみんなのやる気を一つにしたいとか
提案して、自分を楽にしてあげましょうよ。

あらら、夕飯作らなくっちゃ。では、帰国したらお顔見に行きますね(^_-)-☆

アバター
2013/04/13 02:37
おももちゃん

サウナだけはご勘弁を~~~~ww
絶対に行かないと分っていたから、大芝居うったんだからww

でも、こちらはプールに入る時は、年齢に関係なく女性はビキニなので
数年前は娘に付き添って、ビキニで泳ぎましたよ~~~w
日本でこんな年齢でビキニ着たら、ものすごく驚かれそうですが
こっちじゃワンピの方がダサくて、注目を集めるそうですよ~。

おももちゃんは、相手の気持ちを汲むのが上手だから
会話も上手いと思います。
ボケとつっこみ聞いてみたいわww


アバター
2013/04/13 02:33
barryちゃん

まるで裸の王様のようなお話ですよねww
でも、此方の人は着ているつもりは無いから
ちょっと違うかしらww

今日は良い天気でした。
南フランスの景色にお別れをしてきました。
空港への道のりは、いつも美しい地中海のエメラルドグリーンの海を見ます。
そして一番がっかりするのは、日本に到着して空港から帰る途中で見る灰色の海です。
日本にもあんな綺麗な海があったらいいのにと、いつも比べてしまいます。

アバター
2013/04/13 02:28
うみぱんださん

私もさすがに、すっぽんぽんは嫌ですよ~ww
水着だってもう嫌ですもん。
でも、このマンションには住人用のプールがあって
夏は勝手に泳いで良いのですが、皆さん女性は
年齢に関係なくビキニです。
数年前は、娘に付き添っていやいやプールに入るために
ビキニを着ましたよw日本だったらこの年齢でビキニ着たら何もんじゃ?と
見られそうですが、こっちはワンピースの方が、ダサくて視線を集めるそうですw
でも、やっぱり東洋人は珍しいのか、子供に付き添っているパパ達が
こちらを見るので、恥ずかしかったです。

アバター
2013/04/13 01:20
ブログにコメント、ありがとうございました!
運動部の部長さんだったんですね!ちょっぴり親近感が湧きました^^
ミーティングで話し合いがあったのですね。
私の部活では、先生の話、部長が一言、挨拶、解散で話し合いの時間がないです。
部長は一言で、アドバイスや注意事項を言って終わりです。
私の部活には副部長がいません。部長の一存なんですよね。
なので余計に考えることが多くて、疲れてしまうのかもしれないです…。
一方通行な部長と部員です。
全員が一つの方向に向かう姿勢があれば、もっと良くなる、と何度も思いましたが、
実際リーダーシップがない私にはどうすればいいのかわからず、さまよっています^^;
でも5月にはインターハイ予選があるので、それに向けて1つにしていこうとは思っています!

今日私は気付いたのですが、マスクが手放せないようです(笑)
前までは大っ嫌いだったのですが、自分の表情が隠せる超便利アイテムと知りました。
ものすごく顔に出るタイプので、苦手だったり嫌いだと表情がない「らしい」です。
今年のクラスにいる時はマスクがないと生きていけません。でないと友達関係が悪化します☂
壁はかなり分厚そうですが、時間をかけてすこしずつでも壊していきます。
もう少し時間があれば、もしかしたらよくなるかもしれないので、
もう少しだけ頑張ってみます!

長々とごめんなさいm(uωu)m
アバター
2013/04/12 22:44
MU-MUさん

出して解放感味わいたい人って、春になると出没するアレかしら??www
明日の朝早く帰国の便に乗ります。
久しぶりの日本・・・寒いのかしら?と暖かい上着を着るか、
薄いスプリングコートを着るか迷い中。一端スーツケース入れちゃうと
あと取り出せませんものね。フランクフルト乗り換えだから、寒いかしら?とか
微妙な時期なので、困っています。そろそろお布団入れようっと・・・

アバター
2013/04/12 22:14
ボケた時に、「なんでやねんw」
とか、笑わせたりしたら、こちらの勝ち。
更に面白い返しをされたら、私も「おお、むむ!」と思って、
何か言わねば・・とがんばったりします。(笑)
いつもリリーさんの旦那様は本当に楽しそうな方だな~と思います。
今回の対戦(?!)は、引き分けもしくは、リリーさんが一枚上手だった?!?!ぽいですね!!

結局サウナは行かれたのでしょうか?
私もサウナは苦手で、「お肌にいいよ~」と言われても、
本当すぐのぼせて気持ちわるくなるので、いきません。
好きな人は、Mなのではないかと、時々思います!!(笑)
アバター
2013/04/12 17:30
開放的な国なんですね~
日本じゃ考えられないですね。
しかし見えないことにしてるなんて
発想がおもしろいです!
勇気いるな~~~
アバター
2013/04/12 01:47
人前に肌を晒すのは苦手ですね〜。
半ズボンとか裸足にサンダルとか、私には無理です。
どんなに暑くても、最低限の品格は失いたくないです。
アバター
2013/04/12 01:27
出して解放感を味わいたい人は男女問わずいますよね。
アバター
2013/04/12 00:53
ひろちゃん

こちらのさらっとした気候に、暑い日差し、エメラルドグリーンの海があったら
自然体でいたいのも、頷ける様な気がします。

ひろちゃんなら、すっぽんぽんwあっ失礼!wバースデイスーツのままでも
外国人の中に溶け込めた様に思います。

あっ、関係ないのですが、ある銀行強盗が逃げ込んだ場所で、すぐ逮捕されたそうです。
その強盗は、壁を乗り越え、ヌーディストビーチに入ってしまいw、
一人だけ服を着ているのを怪しまれ、警察を呼ばれたんですってw
おまぬけですが、本当にあった笑い話として、以前テレビでやっていましたww

アバター
2013/04/11 23:39
まぁ~、なんというおおらかさ!!
私もサウナは好きではないので過去に1~2回ぐらいでしょうか。

もちろん日本の仕事先(添乗で温泉場に行った時のこと)でしたので
女性で身体にはバスタオルぐるぐるでした。

その昔ギリシャに行った時にヌーディスト村があると聞き
行ってもようかと思ったこともありましたが、やはり勇気がなく
行きませんでしたが、地中海の海と空とおいしい料理!!

人は大自然のあまりの美しさを前すると人工的な纏が窮屈に
なってくるのでしょうね。



 



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.