Nicotto Town



「今日からクール・ビズ!」と言われても(苦笑)

「暦の上では今日から春」だの「6月1日は衣替え」だの 実際の気

温やら体感やらを無視(?)した形の ”季節の変り目”というのは

まあ毎年 数々あるわけですが 今年の「今日からクール・ビズ!」

ほど無理のある感じがするのも珍しい気がいたしますw




「今日からクール・ビズ!」だからというわけでもないのでしょうが 

近所のマツキヨには 早くも扇風機が並んでおりました・・・


う~ん 見てるだけで寒々しいわい(笑)








アバター
2013/05/02 05:26
>みょんうさん

 GW中にも拘らず最高気温が8℃ですか・・・
 ちなみにサクラは??

>まぁ坊さん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

 ジオの住まう新潟では石油ファンヒーターを片付けるのは
 だいたい梅雨の季節が終わってからです(つまり初夏ねw)
 雨の朝なんかは一度点火して部屋を温めないと目が覚めませんもの^^

 連休後半の気温は・・・どうでしょうねぇ?

>mokomokoさん

 ジオ自身には制服というものはないのですが
 それだけに逆に毎日どんな格好で行けばよいのか悩みますねw
(基本大変な寒がりですので厚着がデフォルトではありますがね)

 クール・ビズにせよウォーム・ビズにせよ
 ワンフロアの広いオフィスの場合 結局は個人個人が
 着るモノで調整しないと体調を崩しかねませんからね
 お互い気をつけましょうね^^
 
アバター
2013/05/01 22:45
私の職場は4月の20日から制服が夏服になり、
半袖のブラウスの上からカーディガン(制服)を着ていますw

仕事中は暑くなって脱ぐこともありますが、
ちょっと早過ぎますw
アバター
2013/05/01 21:25
はじめまして。

ホント、今日は随分と涼しかったですね。
朝、目が覚めて、寒くって・・・思わずエアコンの暖房入れてしまった。

明日は少しは温かくなるでしょうね。
アバター
2013/05/01 20:57
僕の職場もきょうからクールビズが始まりました。
でも、きょうの札幌は最高気温が8℃…
北海道など寒冷な地域も同時にクールビズが始まるっておかしいですよね(-ω- ?)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.