Nicotto Town


天使の棲む街


【お題】厨二病なら【出演してみたいTV番組】


厨二病時代をヲタとして生きてきた人にとっては、リアルで出演するよりも
自分のお気に入りのアニメor漫画に自分が登場人物として出演したいと思ってた。
…むしろ、想像力と妄想を駆使して脳内で(しかもやたらいい待遇で)出演果たしてた人は
決して少なくないと断言するぜ!!
何故なら自分がそうだからだ!!(`・ω・´)

次元を突き抜けて、しかも身の程知らずに
自分を成績優秀運動神経抜群で、憧れのあのキャラの彼女ポジとか
朝飯前で妄想しやがるんですよ?

厨二病って本当おっそろしいよね┐(´-`)┌
そろそろ国はあの病気を難病指定して手厚く保障すべきだと思うんだ。
難病指定されずに放置されたばっかりに
こんな残念な大人が既に世の中に1人排出されちゃってる事実を
国はもっと重く受け止めるべき。

あ、余談だけど最近はあまりにも番宣重視になって
やらせが隠し通せなくなったせいか友達紹介廃止された
「笑っていいとも」のテレフォンショッキングですが
自分が小さい頃はそれなりに友達紹介を本当にしてたはずなんですけどね?
まあ昔もそれなりにやらせはあっただろうけど最近程じゃなかったと思うんですよ。
一体いつからあんなに全力でやらせやるようになったのか…(´・ω・`)

でもって、ある時誰かがお友達紹介の時に電話を掛けたら
誤って一般人宅に掛かってしまい、
本当にその一般人の方が次の日出演したという事もあったというのは
今となってはちょっとした伝説。

昭和はそういうもしかして自分も?というまさかがあり得る時代だったから
TVを観ていてもワクワクできたんですけどねぇ…。
やはり平成になってからはネット普及もあってか
TVというコンテンツは以前よりはつまらなくなったと思います。

アバター
2013/06/01 18:59
>しゅぽぽ様

もうやらせの極みですな(;´Д`)

しかもこの某番組ときたら、コーナー内にある
某ピザ店の人気メニュー当てクイズの答えも勝手に変えて
印象操作してた事あったんですよね(´・ω・`)

最近は本当TV番組の内容の向こう側に某国とか思想とかが透けて見えすぎてうんざりします。
アバター
2013/05/14 20:20
やらせもやらせ^^;

う~ん(-_-;)
注意2秒 ケガ一生 ???




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.