Nicotto Town


月夜のモノ語り


健康に注意するならニコタ卒業した方がいい?

画像

ニコタにいる時間が増えると、目は痛くなるし、肩もこるし…
お花がメガらないと凹み、ミラクルおきないとキリキリするのは
お肌にもよろしくないでしょう。
美容と健康のためには、ニコタ卒業…がいいのかも?

~とは言っても。リアでの疲れを癒してくれるのもニコタなので
卒業はできそうにありませんから
お庭の妖精さんがバカンスで、思うようにメガってくれないことも
合成くんが事故おこしてくれない事も凹まず
おとななのだから、うらやましいな~と思ったりしないで
マイペースで楽しめるようにしたいですね。

さてさて。そんな今日のお庭では、8本めのランプ草がメガ化してくれました。
632回めの特殊進化になります。
素敵なお水をまいてくださるみなさんのおかげですね。
いつもどうもありがとうございます!

レア種も集めたいから、このままランプ草を育て続けようかな
~と思ったのですが
ウェディングドレス着たら、すずらんのハープを持ちたくなったので
白いすずらんを育てる事にしました。

またそのうち、ランプ草に戻ると思いますが・・・

そして。お庭で楽しんでいた、メガカーネーションを収穫して
カーネーション【紫】の手持ち花を作りました。
紫のレア花の手持ちはハジメテ。
おとなっぽくて、気に入っちゃいました。

P限定品は、迷いに迷って、天使の羽だけ購入しました。
羽は黒もほしいし、黄色も可愛いし…
ドレスとベールもほしいけど、もう少し迷おうと思います。

アバター
2013/05/29 18:50
☆彡ナッティさん、こんばんは。
イベントは…ほぼ毎日インしていても、おっくうですね(苦笑)
タウンにもあんまり出かけませんし。
お花を育てることは好きなので、それだけは頑張ってますが…
あれもこれも…と手を広げすぎると、たいへんになっちゃって、もういいかな~と思っちゃうので
無理しないように、マイペースで楽しめたらいいな~と思ってます。
そうそう。ニコタのこと、リアのこと、いろいろお話できたり
お庭やコーデを見せてもらうのは大好きなので、がんばらない範囲で楽しめたらいいですよね。
巡回もできる時だけ。お互い負担に感じないように
ニコタ楽しみましょうね。

アバター
2013/05/28 14:00
しばらく ニコタから 離れていて・・・・一度離れると イベントとか ガーデニングが とても おっくうに感じてしまって・・・。
ニコタ卒業・・・・って 思ってしまう気持ち なんか わかるなあ~。

でも  みなさんと いろんな 楽しみを共有できるのは ニコタの強みですよね!!!

はまりすぎないように 楽しんでいけたらいいですねっ。 
アバター
2013/05/27 21:14
遊希さん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
紫カーネーション手持ちは、赤とピンクのメガ合成品完成までに終了できて
ちょっとびっくりしています。嬉しかったですね。
予想してなかったレア花がメガってくれた時は、ほんと嬉しいですよね。
いつもメガる、ミラクルも定期的にくるわけじゃない。
嬉しい事ばかり続いたら、きっともうあきてしまってますよね。
ダメな時は凹んで、次こそ!…と思う。タイミングを考えたりする事も楽しめたらイイですよね。
わたしも、お庭を見せていただく事が癒しになってます。
お庭見せていただいて、次育てるお花を、あれこれ考えたり。
スズラン白は、おかげさまで、ハープにリーチがかかりました。
ピンクの薔薇の限定レシピがあるから、ハープは白だけにして、深追いしないつもりです。
やっぱりお庭優先になっちゃうので、ドレスには手が出ないかなぁ。。。
アバター
2013/05/27 21:00
ルーカさん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
紫のレア手持ちはハジメテだし、すっごく嬉しいよ。
紫胡蝶蘭は、高貴な色だよね~
手持ちと髪飾り、どっちにするの迷ってるのね?
そうだよね…わたしだったらどっちかなぁ(メガってから考えろって?・笑)
リアが充実してるのはイイことだし
ニコタは、リアでの疲れを癒す場所だもんね。
だから、今のルーカさんのスタンスは、良いンじゃないかな。
巡回も楽しんでやれなかったら、意味ないかな~って思うよ。
ルーカさんはルーカさんのペースで、楽しんでね。
わたしも時間ない時は、お庭見せてもらって、ご挨拶するだけで
blogは読めない日もあるし、いろいろかなぁ。
ガーデニングは、梅雨入りまでに蓮アンブレラもほしかったけど
ピンクの薔薇が発売になるから、後回しになっちゃいそう。
ポピーも、レア手持ちを目指したかったけど、育てられそうにないなぁ
全部に手を出すのは無理だから、1番なにがほしいか考えようって思ってるよ。
今は、やっぱり青いランプ草の手持ちかな。
アバター
2013/05/26 23:29
大変遅くなりましたがランプ草の8本目のメガ化&
紫カーネーションのメガ手持ち完成おめでとうございます。
確かに期待していたものがメガらなかったり
ミラクルが起きなかったりすると凹みますよね・・・
でも思いがけずレアがメガったりミラクルが起きたら嬉しくてテンション上がっちゃいます
なんだかんだ言いながらも ここが大好き、これからも一喜一憂を楽しめたら良いですよね。
普段は なかなか時間が取れなくて巡回もバタバタですが
お庭だけは、しっかり拝見したりして(^^ゞ

お庭と言えばスズラン【白】がメガったんですね、おめでとうございます♪
ハープを持てる日ももう直ぐ、楽しみですね。

P限定品、私も天使の羽が気になってるんですが迷い中です。
来週からのピンクのバラ、たくさん育てちゃいそうなので・・・^^;
アバター
2013/05/26 14:47
レアの紫カーネーションの手持ち!おめでとう!w
あーー。私は、、紫胡蝶蘭。。手持ちか髪飾りか?
どーーしようかな?少し迷いますねー。。(・_・;
タイトル!なんか私に言われてる気がしたよ。ww
確かにニコにハマり過ぎると感情のコントロールも
効かなくなったりして、えらい目にあったから。;;
今は気楽な感じでやっています。。というか?リア
中心になって来たということなのか?段々と、、
巡回もしんどくなって来て。。巡回もエネルギー要る
もんね。久しぶりなら余計に見るとこが増えて、、
巡回がとろくなってしまうし。もっと素早く回れたら
いいんだけど。単にいつも回ってたらいけるのか?(^^ゞ
久しぶり過ぎるのかしらー?;
あとPCの調子もあるし~時間かかると疲れるのよね。。
てるひちゃんはブログコメントもよくくれて、すごいなー。
いつもありがとう!w(*^o^*)
あんまり無理しないでね。できる時だけでいいので。w
あー。。蓮を今、頑張ってるけど、スズランも!それに、
ポピーも~気になるよー。順番からしたら、ポピーを
急がないといけないのかな?(;´▽`A``
アバター
2013/05/25 21:07
MOONYさん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
久しぶりに、新しいレア手持ち花を完成させる事ができて嬉しかったです。
全てのレアメガ合成…とはいきませんが
少しずつ集めていけたら、楽しいですよね。
アバター
2013/05/25 21:03
ともさん、こんばんは。
おどろかせちゃいましたね。ごめんなさい。
そうですよね。ニコでもリアでも、いいことばかりなんてないですよね。
いいことだけ覚えてる。。。うん、そうありたいです。
あと。気にしすぎたり、熱中しすぎないようにしなきゃって思います。
頭ではわかってるんだけどね。実行できない子どもっぽいわたしです。
悪いこと、哀しかったこと、失敗したことも、次につなげられたらいいよね。
難しいけど、次は失敗しないようにって。
ありがとうございます!
いろんな種が発売されて、合成の新レシピも続々出るけど
1番育てたいお花、1番ほしいアイテムを考えながら、楽しみたいな。
わたしも白いお花が大好きなので、つい育てちゃうから
紫や赤のアイテムはあまり持ってなかったから、手持ちにできて良かったな~って思います。
これからもまったり。よろしくお願いしますね。
アバター
2013/05/25 20:45
teddyさん、こんばんは。
どうもらいがとうございます♪
紫カーネーションの手持ちは、2年越しの夢だったので、ほんと嬉しかったですね。
いくつレア種を拾ったらまこうか…いつまこうか…
そんな事ばかり考えてました。
そうなんです。みなさんとお話ししたり、お花育てる事が楽しいから
リアの生活ペースを崩さないように気をつけなきゃ…と思います。
ずっと楽しみたいですもんね。
アバター
2013/05/25 20:38
♪みーちゃん♪こんばんは。
ほんとですか…
ガーデニングに必死になりすぎて、何度も何度もアクセスしちゃったり
その結果にもテンションジェットコースターだったりで、
精神衛生上もよろしくないことも(苦笑)
わたしも、未読の本がたまってきたり、表のblogも放置ぎみだったりしますが。
同じく…こうしてお話しさせていただくのが楽しくて。
きちんと時間をやりくりできるようにならなきゃって思います。
アイテムに使ったPコは…数えたくないですね(笑)
お小遣い制だけは、守り通してますけど。
アバター
2013/05/25 08:49
紫カーネーションの手持ちゲット、おめでとうございます。(^o^)/
アバター
2013/05/24 14:50
よかったータイトルみてあせっちゃった
いいことばっかとかわるいことばっかってないですよね
だいたいどっちもまざってる
だからわるいことはわすれていいことだけおぼえとくの
まだできないけどこれができたらしあわせになれそう
と思ったけどわるいことも思い出のひとつだからわすれたくない
むつかしいです
ランプ草のメガおめでとうございます
ウェディングドレスにハーブっていいな
紫のカーネーションもいいな
手持ちは白ねらったけど色あると映えかたちがいますね
ほしいものいっぱいです
アバター
2013/05/23 23:42
ランプ草メガ&紫カーネーションの手持ち完成おめでとうございます^^
紫カーネーションも綺麗な色ですよね♡

ニコタは楽しいけれど、いえ、楽しいので
自制心との闘いにもなります^^;
アバター
2013/05/23 22:28
こんばんわ。
同じような事をしょっちゅう考えてます。
細々と続けている他の領域までニカタが占領して来ています。
限られた時間の中で、仕分けするとすれば、ニコタだと思うのですが、
いろいろな方との交流が楽しくて辞められそうにありません。
徐々に増えてしまったアイテムの総額を考えると
捨ててしまうのも未練があるおケチな私です。
アバター
2013/05/23 21:05
桜ちゃん、こんばんは。
ほんと来週で5月終わっちゃうんだね…
そろそろ梅田のお知らせもくるかな?カバさまからはどうだろ?
羽、大好きだから、1番最初に、白い天使の羽を買いました。
むくのはねだ~(笑)
うん。なかなかおきないから、萌えるんだよね。
ランプ草ミラクル、青のランプもほしいから、種販売終了までは、
ちょこちょこ頑張ってみるよー
うん。ニコタにいると疲れも吹っ飛ぶし、むきにならないで、楽しむようにするよー
アバター
2013/05/23 20:56
優さん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
ランプ草は、赤の手持ちはできたけど、
レアの青もほしいので、また育てると思います。
すずらんは大好きなお花なのですが、手持ちはレアも完成しているので
今年は育てないつもりだったけど、ハープが可愛かったので(笑)
がまんできなくて、種をまいちゃいました。
白いすずらんを育てるのは、2年ぶりなので、開花が楽しみです♪
どんなお庭になるかなー
アバター
2013/05/23 20:53
可憐さん、こんばんは。
フリマの画面って、細かいし、どんどん流れてくから、疲れますよね。
ほんとうにほしいものがあると見にいきますが、
フラれまくりで、それもストレスになったりして(笑)
蓮アンブレラ完成、おめでとうございます!
梅雨が始まるまでに、アンブレラもほしいな。
そう言えば…ピンクの薔薇も発売になりますよね。
育てたいお花ばかりで、頭いたいです…
ストレスに思わず、楽しみたいですよね。
アバター
2013/05/23 20:47
うさSさん、こんばんは。
マイペースで楽しめたら、ニコタほど楽しいところはないですよね。
ゲームでも、ガーデニングでも、ついむきになっちゃって(苦笑)
もっとゆったりまったり楽しむようにできたらいいな~と思っているのですが(笑)
ありがとうございます!
カーネーション紫は、級を上げるために出荷しちゃったので
鉢植は作れませんでしたけど、手持ちにできたから、くいなし…かな。
レア種をまくタイミングと、どのスポットにまくか…わたしもものすごく悩みます。
考えるのは楽しいけど、考えすぎて眉間にしわが。。。いけない、いけない。。。
アバター
2013/05/23 10:38
おはよー☆

じき5月も終わるもんねーそしたら

ジューンブライドだね♪可愛い!!!!

純白のドレスに小さな真っ白な羽根、とっても似合うね☆

ミラクルはなかなか発動しないけど だからこそ

発動したときの喜びが大きいもんね♪

桜にとってもニコタは癒しの空間です~これからもよろしくね^0^
アバター
2013/05/23 02:08
メガ化おめでとうございます。

今回から、白いスズランですか。自分が持ちたくなった花を育てるのは良いと思います。ランプ草は何時でも育てられますので、当面は白いスズランで往きましょう。

P限定品は、良いのが入っていますから、選んで買うのが良いでしょう。
アバター
2013/05/23 00:25
た、確かに・・・^^;
フリマなぞ始めたら、
じ~っと画面とにらめっこですものね。w

ランプ草メガおめでとう~☆
私は、もう少しお庭でランプ草レア種拾いをします。
小島では蓮を育てて、
今日やっとメガ蓮アンブレラが出来ました。
アバター
2013/05/22 22:50
ニコタ卒業・・・・。
その説はとっても納得です~
でもちょっと・・できないですね(+。+)
カーネーション紫の手持ち、素敵です!おめでとうございます。
何をどれだけどんなタイミングでタネ蒔くか今すごく悩んで、結果が出ていませんけど
ちょっとだけの計画とあとは成り行きで頑張ろうと思います^^;



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.