Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


映画:藁の楯

映画:藁の楯(わらのたて)が大不評。
幼女殺人犯に10億円の賞金がかかり、全国の日本人が警察に護送されている殺人犯を
殺そうとする、というサスペンス?
法の元、裁くべき殺人犯を賞金目当ての人々が殺そうとする、のだから過激な映画
なのだろうけど、プレス向けの試写会では大不評。
どうやらカビの生えた演出などが記者たちに不評で、古い映画でお決まりのパターンが
続出でしらけるらしい。
試写会観た人は緊張感があって面白かったと言っていたけどなぁ。


藁の楯 予告
https://www.youtube.com/watch?v=zZwsdQblMuU
予告編ではすごく面白そうに見えるから不思議

カンヌ国際映画祭で、三池崇史 監督の「藁の楯」が公開され、プレスの不評を 買った。
http://japanese.ruvr.ru/2013_05_21/113854277/

アバター
2013/05/24 06:05
ジュエリさん:へー同じような映画があったんですねぇ。小説家がパクったのかな。
SAKINOさん:犯人役が藤原竜也だから面白い映画じゃないかなぁ。
さんしろさん:古い映画のパターンのオンパレードらしいです
アバター
2013/05/24 01:36
ちょっと前のアメリカ映画で マフィアのボスを護送するとき 
「自分を助け出したら OO万ドルやる」と言って ・・・・ タイトルはなんだったかなあ
この映画と基本的には同じようなものなのに カンヌ映画祭に出せるかなあ  ネタパクリ
アバター
2013/05/24 00:42
おもしろそうな映画なのに そんな不評ってかわいそうですね><
アバター
2013/05/23 22:14
予告は見たけど・・

どこがいけなかったのだろう・・・展開が古かったのかな・・



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.