Nicotto Town


月夜のモノ語り


幸せ揺れる夜の庭で

画像

どんなに大きくてもいいものは夢。
どんなにちっちゃくてもいいのが幸せ。
中学校卒業時に、音楽の先生からいただいた言葉です。

その時には、幸せも大きい方がイイのになぁ~って思ったけど
先生が贈ってくれたこの言葉の意味、
おとなになって、自分なりにわかるようになりました。

揺れてるスズラン見たら、先生のこと思い出しました。
尊敬してるのは相方だけど(笑)
たぶんもう定年退職されてるだろう先生に、会いたくなりました。
お元気かな。
このblog書きかけたのに「尊敬してる」ひとってblogテーマ終わってた(苦笑)

写真は、4本め(通算8本め)のスズラン【白】がメガってくれた時昨日の夜のもの。
641回めの特殊進化になります。
いつも応援のお水、どうもありがとうございます!

早くスズランハープが持ちたくて、写真撮影後、すぐに収穫しちゃいました。
ピンクのハープも作りたいところですが、
ランプ草のレア手持ちを目指したいし、ピンクの薔薇も気になるので
青いスズラン育てて、コサージュ作ったら、
今年のスズラン栽培は、おしまいかな・・・

そして。今朝…小島で、チューリップ【白】がメガ化してくれました。
642回め、C花単独では、217回めの特殊進化になりますね。
青のお花のレアメガ合成コンプを目指しているので
チューリップ、デージーも育てていきたいと思っています。

アバター
2013/06/03 18:46
遊希さん、こんばんは。
どうもありがとうございます!
おかげさまで白いスズランは、この後、9本めがメガってくれました。
まだメガ鉢植が合成できていないので、もう少し育てようかな?
ありがとうございます。青いランプ草、メガってくれるといいなぁ…
もうすぐ開花時間なので、ドキドキしてます(笑)
はい。先生に贈られた言葉は、学生の頃にはよくわかりませんでしたが
当たり前の中に、ほんとうに幸せってあるんだな~って、今では思えるようになりました。
空が青いだけで、嬉しくなっちゃう。
ニコタのお花にもいつも励まされてるな~と感じます。
凹むこともあるけど、ガーデニングを通して知り合えたお友だちと、
こうしてお話しできるのは、ほんとに幸せな事だな~って思います。
いつもどうもありがとう♪
アバター
2013/06/02 23:42
大変遅くなりましたがスズラン【白】&チューリップ【白】のメガ化おめでとうございます♪
お庭で青ランプ草のタネを拝見したので
いつもより念を込めて(怖っ)お水を撒かせて頂きました。
 
どんなに大きくてもいいものは夢。
どんなにちっちゃくてもいいのが幸せ。
素敵な言葉ですね~
大人になった今だからこそ心に響くのかもしれませんね。
ニコタでも当てはまりますよね(笑)
青いお花のレアメガ合成の夢と日々のガーデニングでの小さな幸せ
毎日、楽しみながら頑張りましょうね~
アバター
2013/06/02 20:51
ルーカさん、こんばんは。
おととい、昨日、大人の集まり(笑)に行ってきたけど
みなさん、大きな夢を持ってて、
わたしも、もっと大きな夢持たなきゃあかんな~と思ったりしました。
夢に向かいながら、ちっちゃな幸せを見つけていけたら最高かな。
ほんと、そうだろうね。この言葉…いっぱい失敗したり、泣いたりしてから、
少しずつわかるようになってきたよ。
スズランハープは、普通色2色とレアの青があって。
青好きのてるひは、レアハープも狙いたいとこだけど、薔薇にランプ草に…で目が回りそー
うん。合成レシピ多すぎだし、限定って言われると、なんかあせっちゃう。
蓮アンブレラもめっちゃほしいけど、育てられないかも。
今週は打掛が出るけど、和装に似合う合成レシピとか出たら困るな(笑)
Pコも時間などなど…無理なく楽しめたらいいよね~
アバター
2013/06/02 00:33
どんなに大きくてもいいのが夢。。
どんなに小さくてもいいのが幸せ。。
素敵な言葉ですね!ww
確かに!しっかり大人になってから、、
やっと!小さくてもいい幸せを感じるのかもね。(*^^*ゞ
人生色々あって、初めて分かる言葉かもよ。ww
スズランのメガ!可愛いねー。ハープも可愛い!w
やっぱり私も欲しいよー。スズランは花の手持ちも欲しいな!
そうかー。ハープの花の色も違いがあるのね?(*^.^*)
でも、とにかく今はピンクのバラを頑張っていますー。。
本当に、一気に色々と。。大変よね。。(^▽^;)
私にとっては蓮もスズランも育てるのは初なので~
余計にパニックですー。合成の種類!多すぎ!;
お金と相談しながら、、頑張りますー。。('-'*)エヘ
アバター
2013/06/01 10:57
teddyさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
イベント限定花や新しいレシピが続々出て。嬉しい反面、悲鳴あげてます。
スズランのハープの告知を見た時に、
ガーデンプリンセスになれたら持ちたいと思って、いそいそ育てちゃいました。
音楽の楽しさを教えてくださった先生でした。
この言葉もそうですが、年をかさねて、やっと
言葉とあの時間の大切さがわかった気がします。
アバター
2013/06/01 10:45
うさSさん、おはようございます。
「わが町」って舞台を見に行った時に、
「ほんとうの幸せは、当たり前の中にある(ニュアンスですけど)」って言うのがあって
心にすとんと落ちたんです。もうだいぶ前の話なんですけど。
それこそちっちゃい幸せですよね。コーヒーがおいしくて、洗濯がよく乾いた…みたいな。
ニコタにもちっちゃな幸せ、いろいろありますよね。こうしてお話しできるのも、そうですし。
どうもありがとうございます!
わたしもお庭見せてもらうのが大好きなので、ずっと応援させてもらいますね。
アバター
2013/06/01 10:40
ともさん、おはようございます。
夢がないと前へ進めないから、いっぱい大きな夢を持つことは大切ですよね。
もちろん叶えられないものがあっても、そこに向かう道のりも大切だし。
夢に向かって歩いてる時、立ち止まって休憩する時、朝起きた瞬間とか
幸せってほんとすぐそばにあったりして、嬉しくなっちゃいます。
今日みたいな青空はもちろんだけど、雨の日の幸せもあるしね。
蓮のメガ合成できる数がそろったんですね。
おめでとうございます!
お花がメガるのも小さな幸せの1つですね。わたしも今朝、幸せ見つけました。
アバター
2013/06/01 10:16
なんでもかんでもさん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
大好きな白いスズランは、2年前に手持ち完成した後も
毎年、育てています。
揺れてる音がするみたいで、幸せな気持ちになれるんですよね。
いくつになっても夢を持ち続けたいと思います。
先生の言葉は、ほんとうに宝物です。
アバター
2013/06/01 10:13
♪みーちゃん♪おはようございます!
いただいた言葉って、即効性のあるものもありますが
この先生の言葉は、子どもには難しかった気がします。
でも、年をかさねるごとに、思い出す事が多くなったかな。
幸せって当たり前の中にあるんだな~って。
青いお花のレアメガ合成コンプは、新レシピの登場で難しくなってきました。
時間が限られてるランプ草、薔薇のティアラを頑張らなきゃです。
結果はどうあれ、楽しもうと思います。
アバター
2013/06/01 10:06
風子コロボックルさん、おはようございます。
風に揺れるスズラン、照れ屋さんで、可愛いですよね。
大好きなお花です。
この言葉をいただいた頃は、夢はそれこそいっぱいありました。
消えてしまったものもあるし、実現のための途中のものもあります。
子どもの頃は、この言葉の素敵さがよくわからなかったのに
心に残ったってすごいことだなぁ~と。
今日もコーヒーがおいしくて、空が青いから幸せです。
3.11を体験してから、先生の言葉を思い出す日が増えた気がします。
相方は、自分に厳しいひとです。他人にもきびしいけど(笑)
この話をすると、どんびきされたり、不思議な顔される事が多いので、ネタのつもりで書いたのですが
ありがとうございます。
出合いに感謝してます。もちろん、ニコタでの出会いにも!
アバター
2013/06/01 09:55
優さん、おはようございます。
どうもありがとうございます!
スズラン大好きなお花なので、合成前にお庭で楽しむつもりだったのですが
早くハープを持ちたくて、すぐに収穫しちゃいました。
卒業してから、もうずいぶん長い時間がたってしまいましたし
故郷を離れて暮らしていて、同窓会にも出てないので、
先生とも、お友だちとも、社会人になってからはお会いしてないんですよ。
もう退職なさってるはずですが、お元気にされてるといいな。
はい。先生の言葉は、大切な宝物になりました。
アバター
2013/06/01 09:50
ニコルさん、おはようございます!
どうもありがとうございます。
無謀にも青いランプの合成を狙っているので
今年はスズランは育てないつもりでしたが、ハープの可愛さにやられちゃいました。
ピンクもほしいけど、来年かなぁ。
新しいお花、新レシピもどんどん出て、楽しいけど、困っちゃいますよね。
先生からの言葉、ふとした時に思い出すんですよ。
宝物です。
アバター
2013/06/01 09:45
桜ちゃん、おはよ~♪
5月が終わって。日常のバタバタも一段落ついたぉ。ほっ
卒業の頃、先生やお友だちから、サイン帳みたいなノートに
みんな競って、言葉をもらったりするのが流行ったの。
今では、その時のノートは手元にないけど、この言葉だけは忘れられなくて。
ふと思い出しては、自分を振り返ったりしてるんだよね。
スズランハープ。今年は、白だけ作成で終了かな。
妖精ドレス、1枚も持ってなかったから、駆け込みで買っちゃったの(苦笑)
アバター
2013/05/30 23:34
メガ&合成おめでとうございます^^
スズランのハープ可愛いですよね♪
先生のお言葉、素敵ですね。
アバター
2013/05/30 23:27
ちっちゃい幸せかぁ。。
朝一でこちらを覗かせていただきましたが(^^ゞ
私も何か小さな幸せ・・見つけてみよ。。
そして、これからもてるひさんのお庭、応援しちゃいますよ✿
アバター
2013/05/30 23:15
おおきい夢にちいさいしあわせ
いい言葉ですね
夢はいくらおおきくてもだれも文句いわないし
ちいさいしあわせだったらいくつあってもいいし
なんかいいなー
スズランメガおめでとうございますj
わたしも蓮メガでそろいました
いくつかためてるの合成してミラクルめざします(^^)
アバター
2013/05/30 23:02
スズランのメガ化おめでとうございます^^
素敵な名言ですね~♪
アバター
2013/05/30 22:42
すてきな言葉を聞きました。
持って帰らせていただきます。
青のレアメガ合成を目指していらっしゃるのですね。
達成を楽しみにしてます。
アバター
2013/05/30 21:05
白のスズランも涼やかで綺麗です^^

清楚ですね~✿

どんなに大きくてもいいものは夢
どんなにちいちゃくてもいいのが幸せ・・・本当にそうですね^^

しみじみと、味わいのある言葉です。

小さくて
どんなにささやかでも、替え難い「幸せ」ってあるものですね。

尊敬しているのが「相方」だなんて^^
なんとステキなお惚気でしょう!

そんな風に、言ってみたかったものです^^
お幸せな結婚をされましたね~✿

大切に、大切になさってくださいね^^
アバター
2013/05/30 18:21
メガ化おめでとうございます。

どんなに大きくてもいいものは夢。
どんなにちっちゃくてもいいのが幸せ。

素敵な言葉ですね。今は、音楽の先生は何をしていらっしゃるのでしょうかね。

この言葉を言ってくれた先生に感謝ですね。
アバター
2013/05/30 17:23
こんにちは☆
スズランのハープ、素敵ですね。
いつか私も欲しいです~(*^_^*)

音楽の先生の言葉、とってもいいですね~。
アバター
2013/05/30 10:38
おはよー♪
どんなに大きくてもいいものは夢。
どんなにちっちゃくてもいいのが幸せ。
素敵な言葉ね、桜も胸に染み入りました^0^
毎日健康で笑顔で過ごせること なによりだよね。平穏な日常のありがたみを
リアルでヒシヒシと痛感しています(笑)
すずらんハープ素敵ね~♪妖精ドレスにとってもよく似合ってる☆



月別アーカイブ

2024

2023

2019

2018

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.