Nicotto Town



両親の海外旅行

今日はPTA役員会で、娘の学校に行って来ました。
昨日から両親が海外旅行に行っていて、とても忙しくて、ニュースを見られず、
今日役員会が終わった後に、かかってきた主人の電話に驚きました。
「両親は大丈夫か?」
「えっ?何?」
「旅行先で、反政府デモが起きて、1700人拘束されたとニュースで見たぞ。」
急いで電話を切って、母の携帯にかけました。現地の飛行機に乗って
移動する時だったらしく、「今は大丈夫。切るね」と通話が終わりました。
家に帰って、日程表を確認すると、最終日にその首都に行くらしく
今は違う場所で、世界遺産などを見学しているようでした。
どうか、最終日までに平常に戻り、無事に帰ってこられますように!




アバター
2013/06/07 10:30
コロボックルさん

私は海外旅行に数々出ている割には、
現地でのトラブルに巻き込まれたことがありません。
でも両親は、台湾に行った時も、大地震にあって
こちらから連絡がとれず、とても心配でした。
無事に帰れるといいなと思います。
気持のこもったメッセージを有難うございました。

アバター
2013/06/07 10:27
tamanaさん

今日の午後にイスタンブール入りすると
電話で両親と話しました。
市の職員までがストライキに入っているので
空港も帰国時に、ストライキに入ってしまうのでは・・?と
それだけが、ちょっと心配です。
優しいお気遣いを有難うございました。

アバター
2013/06/07 07:09
連絡が取れて良かったですねぇ~
デモの様子を見ると大変ですしストライキですから・・・orz
ご無事なご帰国をお祈りいたします(人=ω=)
アバター
2013/06/06 22:53
心配でしたね><
連絡が取れてよかったです~><
情勢が不安定なら予定変更になるかもですね。
道中の安全と予定通りにご帰国できることをお祈りしています。
アバター
2013/06/05 20:56
macaronさん

さきほど、携帯に電話したのですが、飛行機に乗った時に
電源を切ったままなのか、電池切れなのか、繋がりませんでした。
一回くらいかけてくれてもいいのにと思ってしまいました。
デモ続いていますね。ストライキも始まったとか・・。
空港がストライキに入らなければいいなと思います。
アバター
2013/06/05 20:53
チェル・カリ♫さん

トルコって世界三大料理なの?知らなかったです。
今朝のニュースでも、デモが一向に収まらなくて
ストライキまで始まったとか・・・
空港のスタッフが、ストライキを起こさないといいんだけれど・・。
まだ旅程が半分なので、どうなるか心配です。

アバター
2013/06/05 12:54
Lilyさん、トルコにいらっしゃるご両親、心配ですね。
反政府デモは続いているようですが、早く平常に戻って
ご両親が無事に帰ってこられるよう私も祈ってます。
アバター
2013/06/05 00:04
ああ!世界三大料理のトルコ料理・・・
料理の美味しい国なのに勿体ないですね^^;

なにもないことを祈ってます^^
アバター
2013/06/04 22:57
四季さん

政府も、トルコへの初のオリンピック誘致に、期待をかけていましたから
時が時だけに、かなり神経を尖らせたのではないでしょうか・・。
日本にも、立候補から降りて下さいなんて、以前言っていましたからね・・。
でも、トルコは親日家で有名な国なので、東京都知事の発言は
同じ日本人として恥ずかしかったです。
両親へのお気遣いを有難うございました(^_-)-☆




アバター
2013/06/04 22:28
心配ですね
政府による鎮圧の映像をニュース見て、その容赦のなさにもびっくりです@@;

せっかくの旅行ですから、楽しい思い出を持って帰れますように^^
アバター
2013/06/04 21:39
またたびさん

今朝のニュースで、ヨーロッパは今、雨の被害が多いと聞いたのですが
イタリアはどうなのでしょうね。
ドイツは川が渦巻いている映像が写っていました。
ヨーロッパは、デモというより、
ストライキが多いから
またたびさんの行くときに、起こりませんように。

今日も母から、電話が無かったので、便りが無いのは元気な証拠と
思うようにしています。 それよりもいつもの長い散歩コースを4周も回ろうとする
チワワに振り回され、さすがに私も疲れましたw 

アバター
2013/06/04 21:32
MU-MUさん

セレブとは程遠い生活をしている私ww
私学のPTAに行くと、それがよ~~~く分かりますw
でも、平穏な暮らしが一番です。
実家に咲いている薔薇や、名前を知らない色とりどりの花に
水をやったり、お隣の人が植えた琵琶がたわわに実ったことで、会話したり、
でも、あまりにもやることが多すぎて、一日がすぐ終わってしまうことにびっくりです。
マンションなら、家事なんてすぐ終わっちゃいますものね。
本当のセレブのように、お手伝いさんが居たら、私は時間を持て余してボケちゃうかもですww

アバター
2013/06/04 21:20
☀サファイア☀さん

トルコもオリンピック誘致に必死でしょうから、
今、反対デモが起きるとまずいでしょうね。
そこへ誘致を争う日本人が行くのは、微妙だったりして・・。
心配して下さってありがとうございました。
私自身は、エアリーに振り回されて、心配よりも疲れが・・・ww
どうしていつもの長い散歩コースを3周もするの?わぁ~もう4周目は嫌!!!っと
引っ張ったら、足の裏の小指?に擦り傷が・・・う~む困ったちゃんですww




アバター
2013/06/04 19:44
離れていると余計に心配になりますよね(>_<)
でもひとまず大丈夫とのことでよかったです。

海外は暴動がよく起こるそうですから・・・
幸い巻きこまれたことはありませんけれど
イタリアもよく暴動があるようなので、ひとごとではありません。
ほんとに、無事に帰って来られるといいですね。
私も気をつけていってきまーす(^u^)
アバター
2013/06/04 19:31
セレブは心配する次元が違うぜ!
ごめん、無事に帰って来れるといいね。
ツアーなら、よっぽどのことがない限り安心でしょうけどね。
アバター
2013/06/04 12:37
それは間一髪でしたが、まだ心配ですよね;
トルコすてきなとこで憧れてたのですが、やっぱりデモはまだまだ世界中で起こりうるんですね・・・
旅行楽しい思い出で終われるといいですね。
予定どおりの日程で無事帰国できますように(><)


アバター
2013/06/04 11:36
ポンさん

はいトルコです。カッパドキアの世界遺産から周って、
最後はイスタンブールに入るのですが
帰国前が土日なので、またデモが起きないか心配です。
以前両親が、滞在した国で、大地震が起こり、現地に電話をかけても
その名前の人は泊まっていないと言われて
ものすごく心配したことがありました。
何も起こらず帰国できますようにと願うばかりです。

アバター
2013/06/03 22:36
 トルコのことでしょうか?心配ですね。今日もニュースで
何回も流れていました。オリンピックへのどうのこうのという
論調が多く、日本人の安否とか、日本人の観光客経の影響
とかはあまり報じられていないような印象でした。
 違っていたらごめんなさい・・・。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.