ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
まさに”盆”踊りwお盆で帰って来た先祖も踊るってなものです。0:00過ぎて、身体が透けてくるまでいたのは初めてだったのですが踊れるものなのですね。
211960島
あ~、確かに昔のホラー映画のタイトルっぽいですねw
タイトルの元ネタは確か某漫画の必殺技?名でそんなのがあった気がしたので
それを元にしました^^;
>nao様
期待外してごめんなさい(/ω\)
透けるまで独り踊りながら待つのはなかなかに根気がいりましたが
面白い絵が取れたのでよしとしますw
竿燈祭りは昨日が最終日でした。
今年は全日程平日でしたが、去年と違って天候に恵まれたのは幸いでしたね。
と、言いつつ職場が近くなのにも関わらず今年は一度も見ずに帰りましたが^^;
>しろ様
しろさんの活動時間は真夜中ですもんねw
あれ?でもタウンでステプ乱射してる時もあるんじゃ…?
いつタウンで動いてるんですか?あんまり想像できないなぁ…w
最終的には真っ暗になって名前しか見えなくなりました。
その先は接続がタイムアウトしてしまったのでどうなるのか不明です^^;
てか体が透けて部屋に戻されるんですね、初めて知ったww
まさにお盆にぴったりですねw
naoは怖い話大好きなので題目をみてマジ話かと思って
期待してしまいましたwwww
0時過ぎるとアバターの体が透けるって本当だったんですね^^
くりすさん貴重な体験をしましたね^^
東北のお祭りも始まったりしてますよね^^
竿灯祭りはもう終わったのかな?七夕は今日(昨日)からみたいですw
またタイトルが昔のホラー映画を連想させます(^^)
眠い目こすってブログ更新したものの、
日中になって思い返してどんだけ悪趣味なタイトルだと自己突っ込みしておりましたw
身体が透けるというのはつい最近知りました。
透けるまで踊っていたら面白い絵になりそうだなと思って
初めて頑張って最後まで?タウンに居座ってみましたw
>☆すず☆様
透けたキャラ達が踊る様は何だか現世の踊りとはまた違った風情がありました。
盆踊り自体、死者の霊を慰めるとかそんな意味合いがある行事なので
案外この世のものじゃない人達も盆踊りの頃には
私達と同じように踊っているのかもしれませんよ?w
怖いぃwww
ありがとうございますw
身体が透けるのですね、知りませんでした。