Nicotto Town



今どき「歩きタバコ」ねぇ・・・

昨日はちょっと早めに仕事が終わったので まだ充分に日差しが残

る時間に帰ることができたんです 

そんな夕方の ”駅近”の交差点で「歩きタバコ」をしてるお兄ちゃん

(推定二十歳くらい 一見学生風)を見かけました


『ふ~ん 繁華街から少々外れているとはいえ この辺で歩きタバコ

ってちょっと珍しいかもなぁ? あの吸殻はどう始末するんだろ?』

などと想ってしまったんです☆



全国のあちこちの自治体が「路上喫煙禁止条例」を制定して歩きタ

バコや吸殻のポイ捨てを規制しているのはご存知のことと想います

(ジオの住まう街ではそこまでの動きはありませんけどね) 

違反者に過料(罰金とは言いませんが)として数千円を科す罰則規

定も設けられているので おそらくそこそこの効果はあげていること

でしょう そんな条例がマスコミで取り上げられた効果もあって 実

際に過料の徴収までは定めていなくとも 「歩きタバコ」をする人の

減少にはつながっているものとジオは想像しております

そんな昨今ですから 昨日のお兄ちゃんは悪目立ちしておりました




「オレはちゃんと携帯灰皿持ってるから大丈夫だよ」

「この先のコンビニの入り口に灰皿があるからそこで捨てるから」


ま オチとしてその辺りであれば無難なのでしょうけれど 

『今どき歩きタバコなんて みっともない行いだと想ってもらいたい

もんだ』

と想うのはジオだけでしょうかねえ??







アバター
2013/06/15 12:51
このブログ うちの父親に 読ませたい

〜mio心の俳句〜



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.