Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


5年2組

いよいよ本格的に夏到来!という感じの天気が
東京では続いておりますね。こんにちは。ニコットラボです。

先日、久々に実家(西東京あたりです)に帰ったときのこと。
ちょうど近所で花火大会があるので、家族で行こうという話になりました。

家族で花火なんて、何十年ぶりだろう・・・?
そもそも花火大会に行くのも超久しぶりです。
(混んでる所が苦手なので・・・)

さて、会場の公園に着くと、運良くまだ割と空いていたので、
レジャーシートを広げて、そこでのんびり居座ることにしました。

さて、そのレジャーシートは母親が持ってきたのですが、
見るとなんだかとっても見覚えがあります。
なんだろう、この懐かしさは・・・?

よく見たらすぐに解決。
レジャーシートの端っこにデカデカと、

  『5年2組 にこっとらぼ』

と名前が書いてあったのです。
(あ、「にこっとらぼ」の部分には、もちろん実名が入ってます^^;)

そう、母親は、私が小学生の頃に使っていたレジャーシートを
まだ大事に取っておいてくれたようです。
なんと懐かしい!
小学校の遠足などの記憶がよみがえります。

とまぁ、ちょっとノスタルジーに浸っていましたが、
ふと我にかえると・・・その文字がやけにでかく、
そして非常に目立つことに気付いてしまいました。

黒太マジックで、しっかりと書かれたその『5年2組 にこっとらぼ』を、

大勢の道行く人が、

 チラッ

 チラッ

と、確実に見て行きます。

花火大会の観客みなさんに、『5年2組』と『実名』(フルネーム)を
盛大にアピール。

私は何がしたいんだろう・・・

とまぁ、懐かしい気持ちと、ちょっと恥ずかしい気持ちが交じり合う、
花火大会でした。

(あ、もちろん花火はとってもステキで楽しめましたよ!)

アバター
2009/08/14 12:48
盛大にアピール!
名前。
レジャーシート、よく残ってましたね^^;
アバター
2009/08/14 12:48
花火見たい!ですw
アバター
2009/08/14 12:26
wwww
ステキなお母さんですね^^
うちも見てみたいです,そのレジャーシート*
アバター
2009/08/13 20:23
家族で花火。いいですねぇ~(〃▽〃)ポッ

しかも、特大の名前!母の愛ですなぁ~( ´艸`)ムププ
アバター
2009/08/13 20:06
「にこっとらぼ」が妙にしっくり来る気がしてしまいますw
アバター
2009/08/13 19:52
花火♪
ですかぁ・・・
思い出♥
アバター
2009/08/13 19:47
あの・・・話かわって、すみませんが、フリマってどうやるんですか?
アバター
2009/08/13 17:49
じゃあその恥ずかしいと懐かしいを合わせてなずかしいかはつかしいにしてしまいましょう。
ニコットロボさん(笑)
アバター
2009/08/13 16:54
母親って物持ち良いですよねー^^;
私は5年1組の時の実名入り(もちろん旧姓w)のお裁縫箱をいまだに使っています` ̄ー ̄)9"
アバター
2009/08/13 15:11
私は、小学生時代の6年間ずーっと1組でした^^;
アバター
2009/08/13 12:06
何十年ぶり・・・?何十年ぶり!?(^^)
大きく太く書かれた自分の名前は恥ずかしいですね。
お母様に名前を呼ばれたら周りの人に一発で分かっちゃいますね。^^
アバター
2009/08/13 09:54
私は5年1組でした~w
アバター
2009/08/12 15:50
そういうものが残っていると嬉しいですね(*´∀`)
ちょっと違うんですが、私が生まれた日の新聞を
母がとっておいてくれたらしく、大人になって貰いました。
年月が流れて色んな物が変わっていく中で、
時間がとまったような物があるとしみじみしてしまいます♡
アバター
2009/08/12 14:09
うちも、5年2組でした☆
あのころは、とても楽しかったなあ(笑)
アバター
2009/08/12 07:26
私、5年2組です!!(現在)
めっちゃ奇遇ですね!!!!

それにしてもお母さん、優しいですね^^
アバター
2009/08/12 02:49
笑える・・・w
アバター
2009/08/11 21:08
お母さん優しいですね^^!!
アバター
2009/08/11 21:01
5年2組同窓会が出来そうですね。同窓じゃないけどw
アバター
2009/08/11 20:25
お母さんやさしーいー
でも、みられると恥ずかしいかもww
アバター
2009/08/11 17:35
私も今5年2組です!!!
アバター
2009/08/11 16:25
すてきなお話ですね(*´ェ`*)
この間私も実家に戻ったときに、保育園の時のお昼ねに使っていた(らしい)ケットを発見しました~(*´□`*)
同じように名前がひらがなで書いてあって
ちっちゃくて古いけど、なぜか寝心地よかったです(*´□`pq)
アバター
2009/08/11 15:23
ウチも昔のありますよ。
学年とかは書いてないけど(笑)
アバター
2009/08/11 12:04
いいなぁw

花火❤
アバター
2009/08/11 08:42
スゴイですねぇ~
リンはしょっちゅうシートを変えてるので一年前のすらありません^^;
アバター
2009/08/10 20:53
じゅんじゅわあああああああああ暇
アバター
2009/08/10 20:12
学年組みまで書きこんでくれてるなんて
几帳面なお母さんだったんですね~
アバター
2009/08/10 19:00
うちも5年2組だったw
アバター
2009/08/10 18:19
私は今5年2組です
アバター
2009/08/10 17:57
私も5年2組でしたwww(遠い目
アバター
2009/08/10 17:35
うんうん 良い話だと思います~
ほのぼのしてていいですね~
嬉し恥ずかしにこっとらぼさんですねー ( ̄▽ ̄〃)❤
アバター
2009/08/10 16:02
あたしも5年2組でしたぁ~ww
アバター
2009/08/10 15:26
私も5年のときは2組でした(^A^)
ニコットラボさんの方を見ている方達にはカメラ目線ですよ♪
アバター
2009/08/10 14:21
私は2年のときから二組でした^^

2年2組
3年2組
4年2組
5年2組・・・・
6年1組・・・・・
残念ながら6年だけはw
アバター
2009/08/10 12:08
uhuhu!
年1のイベントの時って懐かしいもの出現率多いですよね。
私は5年3組でした。
アバター
2009/08/10 11:05
ドンマイです!
アバター
2009/08/10 06:26
五年生の時に使ってたレジャーシートですか~^^
何年前?!

でも、物を大切にしてるっていいですよねw
でもって、懐かしさもわきあがって・・・


名前の宣伝は気にしない事ですよwwwww
アバター
2009/08/10 01:26
ふふふ、微笑ましいですね!w
らぼさんってなんだかかわいいイメージが定着しつつありますw

レジャーシート音月どこにやったかなあ。
うちの母も物持ちがいいので、大切にとっておいてくれてるような気がします^^
アバター
2009/08/10 01:22
今中1で、小学5年生の頃
2組でしたよw

さらに私の母は
レジャーシートを使い捨てと勘違いしていて
使ったあとはポイッとゴミ箱行き‥
とっても悲しいです(涙)
アバター
2009/08/10 00:20
にゃはw
アバター
2009/08/09 19:41
羨ましいです
アバター
2009/08/09 16:47
今の、クラス5年2組です。ww
アバター
2009/08/09 16:05
私今5年2組ですよ!
アバター
2009/08/09 15:17
33
アバター
2009/08/09 15:17
22
アバター
2009/08/09 15:17
11
アバター
2009/08/09 11:48
↓今も5年2組です!!
アバター
2009/08/09 11:47
ラボさん

ラブ、5年2組です!!ァハハ^^ ほんとだよ!
アバター
2009/08/09 09:55
ラボさぁ~~ん♬♪♫
おはようございますっ(*^_^*)

おーぶんさんの☆スイカ☆は
滝に打たれて とっても美味しそうですよん\(^o^)/
ぜひ 見てほしいですღ
アバター
2009/08/08 22:54
私も5年2組でした~wwwww

名前はレジャーシートの裏に書きましょうww
アバター
2009/08/08 18:12
5年2組と聞いて(
私一昨年5年2組だったのでw(現中1)
私のところは今日夏祭りで花火が打ちあがる予定ですー
アバター
2009/08/08 17:42
名前が大きくかいてあったら、はずかしいです^^
けれど、ニコットラボさんのお母さんは、レジャーシートを大事
にとっておいてくれていて、とっても優しい方ですね^^
アバター
2009/08/08 11:54
黒文字ででっかくは恥ずかしいかも・・・
裂紅のとこの花火大会は大雨が降って、服もびしょ濡れ。花火も無事上がり。
なんやかんやで結構楽し間ました^^
アバター
2009/08/08 09:47
あははw

乗り遅れ体質 + 自己アピール体質 なんでつね?(΄☉◞౪◟☉`) 
アバター
2009/08/08 09:33
私は4年生まで2組だったのに5年になって1組に;
2組だったらニコットラボさんと同じなんだねっ
スイカ品評会なら、まだ平気かも?
掲示板に参加のことを書いちゃうんだっw
アバター
2009/08/08 09:21
ああっ
『スイカ品評会2009』に乗り遅れたっ(汗
(まぁラボは過去ブログ記事でも書いたように、乗り遅れ体質なので・・・)

※スイカ品評会に関しては、ニコットさんのブログを見てみてくださいねー
アバター
2009/08/08 09:18
盛大にアピッていいと思う~(*^。^*)
いつもお疲れ様です♥
アバター
2009/08/08 07:40
まだわかんないよ~だって僕・・・4-1だも~ん
アバター
2009/08/08 02:09
あたしも5-2でした☆
まぁ、小1から今までずっと2組でしたが・・・。
アバター
2009/08/08 01:51
うちも5-2でした
アバター
2009/08/08 01:34
あたしも5-2でしたっ!
小学校のとき!w

すごいですねぇ!
うちのおかんゎ。。。
すぐものなくすからなぁ。。。w
アバター
2009/08/07 23:01
私、5年生の頃は5組でした・・・ww
全然近くないですね^^;

そのときは、2組と5組で階もちがったですし(;^ω^)
アバター
2009/08/07 20:20
ラボさんは
スイカ品評会2009にご参加なされていないんですか?
アバター
2009/08/07 19:56
ゆかゎ5-1デスヨ♡
アバター
2009/08/07 19:54
恥ずかしい~^^
でも懐かしい感じが分かる気がします^^
アバター
2009/08/07 19:44
奈都も5-2ですっ、、 ww
アバター
2009/08/07 19:15
私5-1だw
アバター
2009/08/07 18:51
それは恥ずかしいですね・・・
でもほのぼのしてて、ニコッラボさんらしいです(*・ω・*)
アバター
2009/08/07 18:48
 たしかにそれは恥ずかしい・・・(笑)
アバター
2009/08/07 17:22
www
アバター
2009/08/07 15:04
ほうもんありがとうございます(。´Д⊂)うわぁぁぁん!
アバター
2009/08/07 14:27
ちょっと照れちゃうけど、ほのぼのしてて良い感じですw
楽しい時間を過ごせて良かったですね♪
アバター
2009/08/07 14:25
恥ずかしくて僕は無理ですたぶん
アバター
2009/08/07 14:25
恥ずかしくて僕は無理ですたぶん
アバター
2009/08/07 13:59
ごのに~!
アバター
2009/08/07 13:38
私も5-2(´ω`)ヾ
アバター
2009/08/07 13:31
ぼくも5-2
アバター
2009/08/07 13:06
私は5‐3ですw
アバター
2009/08/07 12:53
私は、今 5-1ですっww
アバター
2009/08/07 11:25
とても素敵なお話ですね^^ほっこりさせていただきました♪
ありがとう☆
アバター
2009/08/07 11:15
5-4でしたぁww
アバター
2009/08/07 11:09
私は5-3ですたぁ
アバター
2009/08/07 10:59
わたしも、5年2組ですたぁ~~♪
アバター
2009/08/07 10:57
5年2組だったんですね^^
私は今5年3組です
初めての3組
アバター
2009/08/07 10:34
ども!5年2組でした!!( ̄∇ ̄)ノ♪

うふふふ(*^-^*)
ステキな思い出になりましたね♫
アバター
2009/08/07 09:57
恥ずかしいですね・・・

ウチはお祭りで服に値札がついていたことが・・・・
アバター
2009/08/07 09:16
ちょっと恥ずかしそう・・・・
アバター
2009/08/07 09:04
わ-っ

ぁかねも5年2組でしたよっ⌒♡・。
アバター
2009/08/07 08:57
大きく、太く書かれていたんですかぁ。
ちょっと、恥ずかしいですね^^;

私も5年2組でした!!! 笑
アバター
2009/08/07 08:48
ラボさん5年2組だったんですね(゚∞゚๑)+゚*。私は
5年1組でした。(笑
アバター
2009/08/07 07:42
なんていうか和みましたwww

アバター
2009/08/07 06:23
『子供のを借りてきた』っていうのは…
ちょっと無理があるかも?(^^;

だって、肝心の子供の姿が見えないし…
そんでニコットラボさんの顔を見てみるけど、
どう見たって小5(10~11歳)の子供がいるような年齢でも無いし…
ってことで、気付いた人は心の中でニヤリとしていたハズですww

あぁ、ステキです、オカン*:.。☆..。.(´∀`人)
きっと中学・高校の時のジャージも、
しっかり『おかんの部屋着』として活躍していると思いますので、
ちょっと確認してみてください(o ̄∀ ̄)ノ”ぁぃ
アバター
2009/08/07 02:22
でっかく書かれると、
皆に見られちゃいますよね(^_^;)
自分のものくらい、自分で分かる!!
って思います^^
アバター
2009/08/07 01:58
何か懐かしくなりますよねw
恥ずかしい話ですが面白いです^^
アバター
2009/08/07 01:42
確かに公共の場でわざわざ名前を見せているのも恥ずかしいかも(^▽^;)
まぁ大体のかたは「そこに座っている人が子供のときに使っていたもの」よりは
「子供のレジャーシートを持ってきたんだろう」と思うのでしょうがww

白ここも小学校で友達にもらったハンドタオル、今でも使ってますが、
マジックで書いた名前は何百回の洗濯によって完全に消えてしまってます(>ω<)
アバター
2009/08/07 01:27
親は子供のジャージも
いつまでも着てくださいますよね…orz
アバター
2009/08/07 00:35
はがせるタイプのガムテを上から貼れば
それなりに対処できたかも?(笑)

きっと、「子供のを借りてきた」 って感じに
見られてたんでしょうね^^

アバター
2009/08/07 00:04
それまもまたすごいですね;;

私も同じ経験がありますね^^;
私も同じく5年2組でした♪
アバター
2009/08/06 23:54
意外と家を漁ると色々出てきますよね(^_^;)
出かけてしまった以上使わざるをえないけど私の場合は
「シートってないよね?」
「あるよ。」
「やた!」

「え?・・・。」

ってなったことがあります(^_^;)

物を大切にするのはすばらしい事。
でも名前入りはダメージも同時に負うから考え物ですね?(笑)
アバター
2009/08/06 23:53
こんばんは~♪^^

自分は今小5なのですがニコッとラボさんと同じで5年2組です!
『5年2組?なんだろう??』
と思ってみたらニコッとラボさんと同じ
5年2組とはびっくりしました~^^

再来週に同じクラスの友達と遊ぶので楽しみです♪^^
アバター
2009/08/06 23:45
ありますね~^^

私は仕事に持っていく用にちょうどいい大きさの水筒を探していたら小学生の低学年くらいが使うようなのを発見!
可愛い!これでいいや~と中身を詰めてもっていったら・・・。

1年2組 きくわか   orz
しかも○年○組のところは数回書き直した跡まで^^;
これはこれで可愛いかもしれないと自分を納得させてまだ時々使ってます。
・・・当時の何倍の年齢になったんだろう・・・とか考えたら負けですよね・・・。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.