Nicotto Town



”ハッキリ物を言う人”だから

人間関係に限らず 揉め事ってヤツは事の内容によらず 当事者

同士の性格が反映されるモノです(性格がすべてを決定するのでは

無いにしても 最終決断をするのは性格でしょう)



『国防くん 会社辞めるんだって? なんで?』とは事務員Mさん

『うん・・・なんかね~もともと現場の中で 小さないざこざはいろいろ

あったらしくて・・・ひと言で言えば【人間関係のトラブルが原因】って

ことになるのかなぁ・・・?』

『そうなんだぁ・・・ 国防くんって ”ハッキリ物を言う人”だもんねぇ』

『うん だいたい彼らは朝から晩まで広くもない現場で顔つき合わせ

て仕事してるわけでさ 他人の仕事っぷりが嫌でも気になるわけよ

”ここはこうした方がいいんじゃないスか” ”オレの仕事に口出しす

るな”とか そんなことの積み重ねだったらしいよ (;-_-) =3』

 


「オレもいろいろ努力はしたんスけど どうあっても相手がこっ

ちの言い分を聞いてくれない以上 仕方ないっス」

「この先 ジオさんのブログのネタを提供できなくなるのだけが

心残りっスね(笑)」





自他共に認める ”頑固なO型”である国防くんの決めたことですの

で 誰がなんと言おうとも覆ることはないでしょう





アバター
2013/07/07 19:09
>hanaさん

 国防くんがいうことには
”あの上司とこの先一緒に仕事をして行く自信がないっス
(上司と喧嘩してクビになる前に)先手を打って
 新しい仕事を探すために辞めるっス”だそうな・・・

”オレの後任の人が ジオさんにいいネタを提供できる人だといいんスけどねw”
 とも言っておりましたけどねww

アバター
2013/07/06 22:54
7月に入り 仕事で平日がバタバタして やっと週末の今日インしたら
ファンの国防君がいなくなると知って すごく悲しい気持ちになりました。。
ショックです(T_T)

国防君 相当なストレスだったのでしょうね。



アバター
2013/07/06 04:41
>mioさん

 ジオが書くブログの何割かは 国防くんネタですからねぇ
 ジオとしても大損失でございます・・・
 そのうち国防くんネタだけを集めて
”国防くん 観察記”でもまとめようかと想ってたのになぁ(笑)
アバター
2013/07/04 16:18
 Σ(OДO )えぇ!?
国防さんがもうジオさんのブログに登場しなくなっちゃうんですか!?
それは...寂しいです(T∩T)



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.