Nicotto Town


グイ・ネクストの日記帳


求めずとも開かれる


求めず共開かれる。

20代の頃・・・この言葉に反発しました。

求めずに開かれる道などあるものか!と。

しかし・・・30代になり、半ばをさしかかったところで。

求めず共開かれる・・・。

そんな道だけが輝いて見える道であるなぁ

と、思えるようになりました。

言葉は変わりません。

変わったのはボクの心です。

武術においても、呼吸を整えて「無」になる事があります。

ボクは太極拳で「雑念」・・・拳法を習っているのに、それ以外の事を考える事。

が湧き上がった時は

「呼吸、呼吸」と、意識を集中するのが好きです。

「無」に戻ると・・・どんなに疲れていても

気持ち高まり、気分もよくなります。

「無」に戻る方法は・・・太極拳なり、武術をかじってみてください。

言葉で指し示すとしたら・・・

あなたはいるかもしれない。
いないかもしれない。

という言葉でしょうか。

また逆にあなたはいないかもしれない。いるかもしれない。と、唱えて見るのも・・・怖さを感じる事でしょう。

怖さを感じるのが、初めてこの文章を読む人でしょう。

禅で言うところの「無」の観念。

仏教で言うところの「空(ku)」の観念。

そこは始まりと終わりの場所。

エネルギーのあふれる場所。

あい




月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.