Nicotto Town



銀河鉄道の夜をモチーフにしたミュージックビデオ

http://www.frablo.jp/2012/11/09/express-feat-silla-mum/

感動して、思わずうるうるしてしまいました。
画面が本当に美しく、登場人物も背景も、
何もかもに訴える力があります。
セリフが無くても、こんなに伝わる画面って素晴らしいなと
思いました。

アバター
2013/07/12 08:28
ポンさん

ポンさんの住んでいる所でも、天の川は見えないのですか。
家が込み入って、人口の灯が、自然を寄せ付けなくしてしまったのでしょうね。

私も七夕の夜12時近くに、娘と一緒に窓から空を見上げていました。
いつもは消えている斜め前の、お家の電気が、
その日に限って光々としていたため、空がかすんでしまっていました。
やっと見つけられた☆は、たったの8個くらいでした。

2010年は猛暑の年で、7月の日中の最高気温平均が30℃ 8月は34℃だったらしいです。
でも今年はすでに、    7月初旬の最高気温平均が34℃ と2010年の8月の最高気温平均なんです。

エアコンが切れないのも、納得できます。飛行機に何度も乗り継ぐのは嫌ですが
フランスのドライな気候が、恋しくなります。
アバター
2013/07/11 21:42
 子供の頃見えていた天の川も、この頃の都市事情で見えなくなりました。
ミュージックが主題のビデオなんでしょうが、私には銀河の方が気になって^^。

 ひろちゃんさんのコメントに便乗しちゃうと、こちらも28℃前後の気温が続き
そうです。ただしこれでも平年より3~4℃高い気温のうえ、湿度が高いので
爽やかとは・・・。そちらと比較すると贅沢は言えませんね。

 いつものことながら、ちょっと的外れのコメントになってしまいました・・・。
アバター
2013/07/11 14:17
ひろちゃん

28度!何て快適なんでしょう! それに比べ10度も高いこちらは、
部屋を移動するだけで、蒸し餃子になった気分ですw
気温のお裾分けはいかが?ww

あと10日ほどで、私もいよいよ出発です。
前泊になるので、21日は携帯以外、連絡が取れなくなります。
その日は、娘が志望大学のオープンキャンパスに行くので、
荷物はホテルに先送りの予定です。

NIFSのメンバーが、夏休みホームステイに行くと言うので
お土産をいくつか紹介したら、小風呂敷を勝って、今夜届くそう。
ホームステイ先のファミリーに、気に入ってもらえたらいいのにと思います。

今、南仏プロヴァンスの木陰からを読んでいます。
面白いですね。 
ひろちゃんに、あちらで会えるのを、楽しみにしています。


アバター
2013/07/11 14:08
チェル・カリ♫さん

完成されることなく渡された楽譜
それを練習し続け、灯篭流しの夜、見事にピアノを弾く少年。
その律動に呼応し、呼びさまされる魂のメロディー。
今は亡き作曲した少年と、友人の少年のお別れの抱擁が
感動的でした。 

カリさんが覚えている限り、ずっとずっと、生きた証の旋律は鳴り続けるんですよね。
アバター
2013/07/11 01:43
追伸

キンドルではユーチューブ以外の動画が見られないので
残念です。
帰国したらみますね!
アバター
2013/07/11 01:38
Liliyさん

こんにちは!

友人宅がwifi環境であることを昨夜知り早速キィーボードを
使って書き込みをしています。タブレットでは早く打てなくて
いらいらしますが、キィーボードと繋げばまるで小さなPCです。

今日は友人たちとキューガーデンへ行ってきました。
日中の温度は28度ぐらいでしょうか、でも湿気がないので
爽やかです。

今ロンドンは観光客で街中は色んな国の人で溢れています。
短い夏をめいっぱい楽しんでいるようです。
アバター
2013/07/11 00:02
なんだか,自然と引き込まれる感じ^^

心の中の鐘はいつまでも響き続けているんですね.
少しだけ分かる気がします^^



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.