Nicotto Town


にぼしのニコッと日記


夏バテ、大変ですよねぇ。

睡眠時間をちゃんととることかな。

結婚前宵っ張りの朝寝坊をしていた私。

冷え性で、風邪を引きやすく、毎日ダルダルな生活を送っていました^^;

でも今は、パパが早寝早起きさんなので、生活のリズムが整い、
体調がとてもよいのです。

あとは、エアコンをあまり使わないこと。

室内外の気温差ばてちゃうんですよねぇ。

よっぽどε-(´o`;A アチィ時にはかけますが、
風通しの良い家(アパート3階です)なので、ほとんどエアコン使ってません^^;

設定温度は、28度だと寒いことがあるので29度位かなあ。


今年も夏半ばを過ぎましたね。
元気に後半戦がんばりましょうね☆

アバター
2009/08/20 21:44
キョロさんそうなんですよ~TT
パパ工場勤務なので夏休み長いんです。
今週末までパパがお休みなのでタウンはコインをいただきに動物さんをめぐるくらいしか。。。

また月曜日から通常通り釣りなど遊びに行きますね☆
よろしくお願いしまーす☆
アバター
2009/08/20 16:44
最近見かけないけど
忙しいかな
アバター
2009/08/17 18:54
みるんさん、みるんさんも苦手なんですね☆

うんうん。汗が流れた後って気持ちいいですよね☆
おお、貧血で冷え性ですか~^^;
血の素の鉄分の多い食品を、いっぱい食べてくださいね。

そろそろ残暑もおちついてきたかしら。
がんばって乗り切りましょうね。
アバター
2009/08/17 15:29
私もエアコンが苦手なタイプなので
なかま~(。^ ‿^ 。)

汗が出るときは止めない方がいいと思うよ。。
でも・・
エアコン使わないのに貧血ぎみで冷え性です(^▽^;)
アバター
2009/08/13 08:51
笑夢様、お返事が遅くなってしまってゴメンナサイ。
書いたつもりが、投稿ボタンを押し忘れていたらしく。。。びっくりしました^^;

ありがとうございます。昨夜自然広場で、おたんじょうびおめでとうと花火を打ち上げてきました^^

妹さんと同じなんですね~☆
この時期、うちではイベントが少ないので産まれたときすごくうれしかったです。
旦那も私も、11月生まれ。あとから産まれた坊も12月と冬にかたまってるのですよ~。

保冷剤、重要ですよね~。
近所にお気に入りのケーキ屋さんがあり、昨日買ってきて、いただきました~☆
おいしかったです^^
最近はキャラデコといわれる、アメでキャラクターの絵が描いてあるケーキも
あるのですが、去年頼んで、あまりの極甘さに撃沈。
嬢が頼みたがらなくなりました^^;
というわけで、今回はフルーツデコで、お祝いしました☆

夏場は、おなかが大きいと暑いんですよ~。
だから、夏半ばでおなかから出てきてくれたので、後半は涼しく過ごせました。

赤ちゃんは、出てきたら暑いのでちょっとかわいそうですが^^
そのあとも成長期に寒くなっていくので、厚着&布団で、運動不足になってしまい、
たっちとかあんよがのんびりになってしまったり^^

冬場はおなかが大きいと、足がつるんです(夜^^;)冷えるからかしら。
それがすごくつらくて。。。どっちもそれぞれですね。
授乳は夏のほうが寒くなくてラクでしたよ~^^

でも冬の子は、だんだん薄着になっていくので成長が早いです(笑)
そういう意味では、ちょっと得かもしれませんね☆
アバター
2009/08/12 15:59
お嬢さん お誕生日おめでとう御座いま~す☆♫!”

妹が 同じ8月生まれなんです^^
最近は、どこのケーキ屋さんでも夏場は保冷材を入れてくれるので助かります!”

にぼしさん、夏場のご出産は大変だったのではないですか?

アバター
2009/08/12 14:42
( ´艸`)フフ♪キョロさん教えてくださってありがとうございます。

嬢のとはきめず、とりあえず1つ確保しました^^。
まだ整備中で、内緒なんですが^^
しばらくしてほしいと言い出したころ、ちゃんと整備したものをあげようかなあ。
気に入ってくれなかったら、また移動しなくちゃですが^^;

なんだかんだで初期設定、結構大変ですよね^^;
アバター
2009/08/12 14:15
誕生日おめでとうございます。
お嬢さん専用別荘買ったか?w
アバター
2009/08/11 23:40
あはは彼方さんいらっしゃいませ~^^
そうなんですよ
つい最近変わったんです^^是非楽しんでくださいね☆

そうそう、暑いのって慣れるの大事ですよね。
でも、ご飯を作るのが面倒なのは、ちょっとばててきたサインですね><。。。
本当に暑い数時間だけでも、避暑できれば、全然違いますよ~。
今はコンビ二もおいしいご飯を提供してくれます。
がんばって食べてくださいね~^^;

お祭り楽しめるといいですね☆
アバター
2009/08/11 23:36
え!?ちょっと待って!!
いつの間に文字の色とかサイズとか変えられるようになったんですか?!?!(そこか)
全く内容と関係なくってすみません;
とにかく驚いたものですから^^;

私は今のところエアコンはつけずに頑張ってますよー^^*
たとえ夜中に暑さで目が覚めても二度寝します(笑)
それもこれも夏のお祭りに備えて暑さになれておこうとかいうもくろみです★←
でもその前にご飯を摂らないせいで夏バテする危険性が・・・苦笑
最近、ご飯作るの面倒で。。サボりがちです(爆)
アバター
2009/08/11 21:43
dabdabさん九州はだてに南国じゃないんですね~TT
うちもこんな事を書いていたら、嬢と坊のあせもが急激に悪化TT

結局昨日から冷房漬けです。。。
早く肌が強くならないかなあ^^;
クーラー、いいけど、出たり入ったりを続けるとだるくなりますよねTT

必要なときだけ使う。
これで充分だと思うんです^^
暑いときに無理してもしょうがないですよ~^^
アバター
2009/08/11 17:21
私は2Fの自分の部屋にいるときはエアコンを使わない・・というか、エアコン自体がないんですが^^;・・・
で、扇風機(のようなもの)を置いてるんです。

これで十分だと思ってたし実際間に合ってはいるんですが、ときどき風が・・・純粋なる熱風に!
あちい!マジで!

・・・1Fに涼みに行くことが増えました^^;
アバター
2009/08/10 17:34
ええっ!キョロさんほんとですか?

楽しみにしてたのに。。。。。▄█▀█●ガックリ!!
アバター
2009/08/10 17:32
昨日関西直撃コースだったけど 急に進路変えたw
アバター
2009/08/10 17:20
そうそう!美月さん、蚊、少ない気がします。
でも、しぶといのがいますけどね^^;

そうなんです。早寝早起きすると体調が全然違うの。
冷え性で冬場、信じられないほど手が冷たくなるたちだった私が、
冬場でも手がぽかぽかなんですよ。信じられない^^;

お肌は。。。手入れも大事だなと、反省しきりなこのごろです^^;
よか石鹸ちゃんと使ってますけどね^^
アバター
2009/08/09 19:53
なるほどー。
私はパソコン依存症になってから(!?)
睡眠時間がどんどん短くなりました;;(笑)

お肌のためにも睡眠は大切なんですよね~。

あ、3階だと涼しそうですね!
それに蚊も寄ってこなさそうw
アバター
2009/08/09 15:45
しぃさん
いやいや、多分、効き方の問題もあると思うので^^;
狭い空間にクーラーをかけると、意外と冷えるんですが、
広い空間にかけるときには設定温度下がりますよ~。

快適さをガマンするのは、つらいですから・・・。
今からやったら、夏ばてしちゃいそうですTT

夏は、初めが勝負だと思うんですよね。
暑くなり始めたときに、エアコンをかけるタイミングを少し遅らせるだけで
体が慣れます。来年、良かったらお試しください^^なんちゃって^^
アバター
2009/08/09 13:54
うちは27度設定・・・・やっぱりもう1度上げた方がいいのかなあ・・・・
アバター
2009/08/09 13:43
カリンさんそうなんですか~☆
やっぱり、体がちゃんとなれると、乗り切れるんですよね^^
うんうん温度差、きついですねTT

PC、そうなんですよ。高温になるとぱたりと落ちちゃうんです。
特にノートパソコンなんかは熱がこもりやすいですよね。

うちのパパ方じいじのパソコンもやっぱり急に再起動がかかっちゃう
故障がありましたよ。
どうやら、セキュリティーソフト(更新手数料のかからない0円タイプ)
と、パソコンの相性が悪かったみたいです^^
結局ソフトを変えて落ち着きました^^

パソコンは難しいですよね~TT
アバター
2009/08/09 12:53
うちも 名古屋で 最高気温が35度とかいう日もあるけど
基本的に お客さんが来たときしか クーラーはつけません(笑)
でも 体が慣れればそれで 平気♪
むしろ 暑いところと クーラーの部屋の温度差が苦手。
でも ↓PC温度が高いと 落ちちゃうの?
だから 私は・・・って 寒い頃からよく落ちてたよ。(T▽T)
アバター
2009/08/08 23:10
わお、キョロさん宅は34度ですか><。。。
それはエアコン必須ですね。
確かに!PC温度が上昇すると落ちちゃいますものTT

余談ですがうちのパパは一時期「CPUの温度を測るソフト」にはまって
うれしそうにショートカットを作ってくれました^^;
あんまり見ないんですけどね~^^;
アバター
2009/08/08 23:08
わあ、ごんたんさんもお仲間ですか~☆
早寝早起き、慣れてくると気持ちいいですよね~^^

なんかいいなぁ。そういう夜更かしのしかた^^。
恒例の土曜日!なのですね^^

エアコンの効きは、条件によるので、意外と同じくらいの室温になってたりして^^
名古屋は確かに暑そうです^^
静岡も場所によると思いますが、うちはわりと涼しいのかもしれませんね。
海と山の間にあるので、風向きが変わる4時ごろ、風がいったん止まるのでむちゃ暑くなります^^
アバター
2009/08/08 17:30
あつい 今日も暑い 部屋温度34度
Pc様が怒鳴り散らしてるので
やむなくエアコンの電源入れた orz
アバター
2009/08/08 17:29
ごんたん家も旦那さんが早寝早起きさんなので、
夜更かしは見たいTVがある土曜の夜だけでふ(^^ゞ

規則正しい生活してると、
夏バテもしにくいみたいですね( ..)φ

でも、エアコンはないとダメです。。。
名古屋の夏はメチャ暑いんだもん(>_<)
なので、エアコン設定温度は26~27度かな♪
アバター
2009/08/08 17:20
真雪ちゃん、うちはね。パパがそういう人だからこういう生活になったんよ~。
なんでも、パパがメインだと大丈夫だけど、自分から変えていくのは難しいよね~。
是非旦那さんの快適なようにしてあげてください^^

後半を乗り切って、楽しい夏の思い出を作りたいね~☆
アバター
2009/08/08 17:18
メカハルさん^^;
たった2度下げるためにフル回転ですか??どきどき。。。

28度でちゃんと涼しくなれば、ばっちりなんですけどね~^^

もともとの温度は、知ってはならないような気がしてしまいます。どきどき
アバター
2009/08/08 17:15
たみーさん、夜更かしって楽しいんですよね~。
私もたまにやります。
でも、そのあとバテテ、長くちゃんと寝た日の調子のいいこと!

毎回悟るんです。でもやめられません。
夜更かしには夜更かしのよさが、ありますものね~☆
アバター
2009/08/08 17:13
光さん、うちのエアコン、狭くすればうんと効くんですよ~。
28度で、サム~って温度あげたことがあります
はじめ私も、実家では24度設定の人でした(爆)
でも生きていけちゃうの~。

暑い気候に体が対応していくみたいです。
アバター
2009/08/08 17:11
まりぽ~さん。でも暑いと食欲も落ちますよね。。。
眠るのも、暑い中だとパカパカ目が覚めちゃったり^^;

お、まりぽ~さんもエアコン使わない派ですか。
自然の風を上手に取り入れられると快適に過ごせますよね^^
アバター
2009/08/08 17:09
KINACOさん、わかる気がしちゃう。
でもちょっと寂しいですよね。

夏ってあっという間なんですよね~。
アバター
2009/08/08 16:19
設定温度28.29度・・・・・うち無理だぁ!
風通しのよい4Fだけど^^;
その温度設定だとオットが暴れ出すかも~^0^;あはは

はぁぃ^-^
後半も頑張りましょ☆
アバター
2009/08/08 14:20
会社で、温度計が30度でも設定気温28度にして動かすと、
クーラーがものすごく頑張って動いてます。
本当は何度なんだろう…ガクブル
アバター
2009/08/08 13:50
やっぱり規則正しい生活が一番なんだねー
深夜族を卒業しなきゃなぁ
エアコンってダルくなるよね
いまも汗だくでニコってる^^;
アバター
2009/08/08 13:29
29度設定って無理(*゚∀゚)ブハッ∵∴
アバター
2009/08/08 12:18
よく食べ、良く眠る。。が大切ですよね^^

私もエアコンはあまり使わないです。。
よほど暑いとき以外は、
扇風機&自然の風にあたりながら過ごしていますよぉ(*^_^*)

アバター
2009/08/08 12:09
昨日と一昨日は、少し日中暑かったの。
でもきょうはもう涼しい。。。
このまま秋かな?なんてあながちデマカセでもないんだよ。。。
アバター
2009/08/08 10:33
りんごさんありがとうございます^^
パパ忙しいんですかぁ。。。大変ですね。

こりんごちゃんと一緒に、お昼間にでもお昼寝してくださいね^^
うんうん
がんばりましょうね~
母は体が資本です^^;
アバター
2009/08/08 10:06
睡眠大事ですよね~☆
いまいち安定した睡眠時間を取れていないので、体が弱ってるかもw
そのせいで花粉症が出た気がする~^^;
パパが忙しいから仕方がないんだけどね☆
お互い夏バテしないように、元気に頑張りましょう~♫




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.