Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


パソコン修理の広告

新聞にパソコン修理の広告が入っておりまして。
大抵の修理を早く安く対応すると書いてありました。
HDDのデータ復旧もできるそうです。
マザーボードが壊れても交換すれば修理できるそうで。
検索すると、結構 パソコン修理の店は多数あるようでした。
思えば私も変なトラブルになった事が多々ありました。
ネットに接続できない:パソコンが起動不能:モニター故障:ブラウザが超遅い:パソコンのシャットダウン頻発:Cディスクがトラブル:スピーカー故障:冷却ファン故障:DVDドライブ故障:グラフィックドライバのトラブルで画面がチドリ状態:フロッピー故障:ウイルス感染でパソコン使用不能:マルウエア感染でブラウザに余計な表示が出る:サウンドカードのドライバのトラブルで音が出ない:増設したHDDを認識しない。
一々修理に出していたら大変ですけどね。
ニコッとタウンで「パソコンが壊れたから修理に出した」というブログを見かけるのですが、こんなにトラブルが多い機械を使っていたら、誰しも行き詰まって修理依頼するでしょう。
パソコンはもっと丈夫になるべきです。

アバター
2013/07/21 18:24
そうですか。
ワープロぐらいしか修理に出したことがないもので、なんとも。
ブックマークとか保存する方法があったように思いますが。
その後、全部消してから修理に出すとか
アバター
2013/07/21 17:50
こんにちは
僕はPCを修理に出したら、修理業者にブックマークとか
プライバシーを見られるのが恥ずかしいです (*ノ▽ノ)キャッ
アバター
2013/07/20 05:35
私はOSが古いので分かりません。
アバター
2013/07/20 05:33
今の使い道なら、現行のwin7PCで十分です。もともと、3Dオンラインゲームをやるために買ったPCですから。

ドスパラで売っていた59900円のwin8PCが安くて気になる。カードリーダーを入れても、62000円前後だし。^^

さゆきさん、win8って性能良いですか?^^
アバター
2013/07/20 05:14
半端なパソコンは使い道が限られます。
アバター
2013/07/19 20:21
☆トラブルで ネットに接続できない時が

一番こまりますね。

私は ポンコツのデスクトップPCを沢山持ってるので

そちらでネットに接続してトラブル検索してます。
アバター
2013/07/19 18:29
昔に比べたらパソコンは安くなりました。
昔では10万円でも激安パソコンと言われていました。
今では5万円まで安くなっているし、何でもいいなら もっと安いのもあるし。
アバター
2013/07/19 18:05
ううむ、パソコンだけは安くならないと思いますよ。

安くなる前に、基本性能の要求がはるかに上がって、より高級なパソコンが安くなっても、また値段が上がるよね。

俺のパソコン、ブルーレイが使えないから。買い替えは必須。
ブルーレイは、ケーブルテレビのレンタル機器が対応してます。^^

Windows8のPCは一体、64ビットのコアいくつ必要なんですかね?
5万円で買えるんだろうか?OS代くわえたら6万は超えるよね。^^;

マルウェア感染で、ブラウザに余計な表示が出ます。IE10は汚染されたんだろうか?
来年のウィルスバスターはマルウェアを完全に除去してくれるんだろうか?気になります。
アバター
2013/07/19 06:01
今にパソコン100均で売られる時代が来るんじゃないかと思います
だって昔数万円した電卓や時計が100均で売られてますからね~~
パソコントラブルさゆきたん位詳しかったらいいのですが 私みたいにどんくさいものが
パソコントラブルになったら慌てます凹〇コテッ



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.