Nicotto Town



私は泣いています…パソコンの前で…

お仕事してた。




ら…





強制終了…






(゚ロ゚)!






(゚д゚lll)…




Σ(|||▽||| )







にゃじぇ?にゃじぇきょのようにゃきょとに…。゚(゚´Д`゚)゚。



立ち上がり、そして座り、そして立ち上がり、狼狽えた挙句社長にメールした。

とりあえず、そのファイル全部まとめて送った。
どこまで回復できるかかわからないけどって言われた。
新しくファイルを作って、全部回復すること願って、さっきの続きから入力しよう。

と思ったんだけど…

ここ最近感じていたんだけど…
今の老眼鏡、夜になると使えない…
疲れが出るのか、夜になると日中は見える大きさの字がぼやける…

つまり、老眼が進んだ模様…(-公-、)シクシク

明日、老眼鏡を買い替えなくては…
アタシャ夜にお仕事するのが好きなんだ。
集中できるのだ!
そうだ、電気スタンドも欲しい。
明るく明るく原稿を照らさなければ!

ああ…今夜はとりあえずふて寝しよ。
ええ、ふて寝っす。

アバター
2013/08/01 05:19
FIGちゃん

あい…頭真っ白になりました。
いい経験でございました。

でも、バックアップしてあったので助かりました。
没頭して入力してたので、トイレに行く時に一度閉じるまでの30件くらいが消えましたが、
全部飛んだかと思ってたのでホッとしました。
結局は本当に小まめなバックアップです。

今週末、またお仕事が入るので、小まめに小まめに、面倒臭がらずやらなくちゃ~♪
アバター
2013/07/31 23:24
大変だったね><;;;
一生懸命書いたブログが突然消えただけでも ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! なのに
仕事となったら・・・泣けるどころじゃないですね

今使ってるVAIOが壊れた時には
自己修復機能なるものが災いして収集がつかない事態に・・・(汗)

修理をしてくれた後輩くんの話によると
自己修復でファイルやらなにやらが更に細分化して、自分で自分を直すどころか壊して・・・ry

ああこわいこわい
やっぱりこまめなバックアップよね^^



アバター
2013/07/24 22:51
TAOさん

頭の中が真っ白になるとは正にあの状態。

いや、ほーんとオロオロした、オロオロ。
立って座って立って座って。
今思い返せば笑えるけど、自分で表情が固まるのわかったわ~。
そして、無意識の行動が止められなかったわ~(。´pq`)クスッ♪
何事も経験ね~♪

けど、バックアップがあったから、ほとんど大丈夫でした。
私もこんな仕事請けてるクセに何にも知らないのよ、システムの事とか(●´ω`●)ゞエヘヘ
で、ファイル丸ごと社長に送ったら、
「こんな時の為にってバックアップデータ作ってたの忘れてた~♪大丈夫大丈夫~♪ほとんど残ってる~♪」
と連絡が!

30件ほど消えましたが、おかげ様で先ほど完納いたしました!!ピーチュv(゚∀゚v)三(v゚∀゚)vピーチュ!!

ほんと、パソコン、便利だけど落とし穴が深過ぎる。
油断大敵ですな。

ある程度入力したら一度閉じる。
基本、それですな。
ダーッと勢いで仕上げていたら、急な停電でも来たら全てがアジャパーですものね。

しかし、ロシア、なるほど、機密文書、なるほど。
私のあんな事やこんな事、そんな事を万が一残す時は、ワープロねワープロ。
あんな事、こんな事、そんな事…(*ノωノ)キャー思い出ささないでよヤダー!!
アバター
2013/07/24 20:01
よく分からないけど・・・・・・

作業中に、「強制終了」って、かなりやばいことなんじゃないかとは、推測できる ><;;;

データ復旧がどれほど、出来るものなのか? 

無知なので判らないわけだが・・・・・・

数時間分の仕事が、一瞬にして消えて無くなることがあり得る・・・・・・・><


パソコンは便利だよ。めちゃくちゃ便利なんだけど・・・・・・・

怖いよね? って言うか、むしろ、恐ろしい。

こんなもんに頼っていて良いのかって、時々思う。

ちなみに、

ロシアで、「機密文書」を書くために、
あえて、「ワープロ」を大量に購入したというニュースを聞いたことがある。

「機密文書」は、あえてネットに繋がらない機械で、制作されるべき!

・・・・・・これも、すげえなと思ったけどさ(笑)

長文、失礼。^^;




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.