Nicotto Town


天使の棲む街


YO!!Say達が夏をSHIGEKI☆する


生脚ヘソ出しなマーメイドヽ(´∀`)ノ
…とか風浴びながら歌ってた人ももう結構ないい歳になってたんですね。

何やら今年の夏は本人主催?フェスとやらに元嫁グループも呼ぶとか何とかで
最近何かと話題になってますね。

拾った白黒にゃんこ近況。

初日は緊張していただけだったのか、餌は順調に食べてくれるようになりました。
とりあえずトイレはないとアレだろうと美容院代として残しておいた
なけなしのお金をはたいて子猫用トイレと砂を購入したところ
あっという間にトイレは覚えてくれてちゃんとそこで用を足してくれるようになりました。

ただ、拾った時からの涙目と目ヤニは比較的治まってきたものの
くしゃみと鼻水鼻づまりは一向に改善する様子がなく…。
これは、やはり猫ウィルス的なアレなんでしょうか?

ちゃんと猫を家で飼うなんて何十年ぶりで、その30年位前に飼った時なんて
まだ今ほどちゃんとした知識がネットで手軽に調べられる時代ではなかったもんだから
獣医なんて掛かったこともなく、どこの獣医がいいのかも全く分からず…(;´Д`)

そして獣医の料金の相場とかもイマイチ分からず、
どのくらい取られるんだろうと戦々恐々としている次第。
しかし、こんな感じだとやっぱり一度病院へは連れて行かないといけないだろうな…と。

現在色々調べてみてるんですが、子猫のベタ甘具合が異常で
食べている時と用を足している時以外はほぼくりすにくっついてきて
迂闊にタイピングしてると指にジャレてくる始末で調べ物もままならない状態です(´・ω・`)

甘えて来られるのは可愛いのですが甘えん坊過ぎるのも考え物だなあ…。
この文章打つのも子猫と格闘しながら打っております。
半端にタイピング早いせいかタイピング音を
獲物か何かと勘違いしておられるようで…(;´Д`)

まあこの週末良かった事は潔癖症気味の姉が予想外に猫を気に入ってくれて
可愛がってくれてた事でしょうか?
野良仔猫なんてみた日にはぶっ殺されるかと思ってたからなぁ…(((゜Д゜)))

アバター
2013/08/15 20:57
うわっ!!!?!?
1万にぇんもするだすかぁ
ペット健保なんてのはないのだろうか


話題はほとんど聞いたことないけど 中猫ハチ公はいるんですよねぇ^^
ネコだってぇ
恩を受けた人には忠誠の気持ちをもつものと思っています

あたいが もう少し若いころ
階段状の団地の あたいの家の下側の家の1F屋根に居て 下に降りられない子猫を助けたんです
下側の家の1F屋根とあたいの家の庭に 板で橋を渡して待つと しばらくして子猫が渡ってきたんです^^
そして 初対面にもかかわらず
あたいの足元に 身体としっぽを総動員してまとわりついてきたんです

しかし 余り馴れなれしく居座られても困ると考えて
退去勧告をしたんですけどね^^;

アバター
2013/08/05 21:11
ウチの王子君もチェロ殿下も、やはり私がPCいじると2匹で寄ってきて、
イケニャン2匹で 私のタイプ打つ指の先にじゃれてみたり、軽く指先を噛んでみたり
噛んだあとは舐めてみたり・・・・なんだかホストに接客されてるみたいで、
私は困りながらもデレデレですけどお~!!

子猫ちゃん、クシャミ鼻水鼻ズマリ、心配ですね~!
やはり一度はお医者さんに連れて行ったほうがいいかも・・・・。
初診でも1万もあれば大丈夫だと思いますよ!



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.