Nicotto Town



フランスのおじいちゃんとの再会♡前編

今年の3月に、アンチーブ城近くの海岸で、親日家のフランス人おじいちゃんと出会い、
ご自宅でお茶を飲に招待していただいたことを、以前ブログに書きましたが、
今回は、そのおじいちゃんと再会したお話です。

帰国してから、お手紙のやり取りをし、夏に私と娘がフランスに行った時に、
是非会いたいと書いてくださいました。
ところが、フランスに着いて、英語を話せないおじいちゃんの代理で、
最初電話をかけてきた男性は、ものすごく訛があり、英語もあまり得意でなくて、
何を言っているのか、全然理解できませんでした。
「彼が・・・電気の調子が・・あまり良くない。今は会う時期じゃない」
みたいな感じで、私はてっきり、おじいちゃんが心臓病などで
器具の調子が悪いのかと思いましたが、私の娘が、直接お家にもう一度かけてと
言うので、恐る恐る電話をかけると、年配の女性が出て、私をセールスだと思ったのか
切ってしまいました。 
(ひょっとして、本当は私に会いたくなくて、避けているのかな?)
もう会うのはあきらめようと思っていると、おじいちゃんの娘アリエルさん(偽名)から
メールが入りました。
【私は英語駄目なので、弟レオン(偽名)に電話をしてください。】

ドキドキしながら、電話をすると、とても綺麗な英語を話す男性が出ました。
そして、私の都合を聞き、会う日と場所をアレンジしてくれました。
父が迎えに行き、着いたら電話をすると言うのですが、私の携帯に電話をすると
国際電話料金がかかると話しても、携帯電話の英語が通じません。
困った・・と思いながら、その場は了解と電話を切り、アリエルにフランス語で
そのことを書き、メールをしました。
【スワロフスキーのお店の前で待っているので、お父様にお伝えください。】
するとレオンから、電話が入りました。
「お昼時は混むから、駐車場に車を止められるか分らないので、
マックの道の前にいてください。明日会えるのを楽しみにしてます」
何度かの電話のやりとりで、すっかり打ち解けた私も、レオンにお礼と
みなさんに会える期待を話して、電話を切りました。

やった~~~っ\(^o^)/ランチに招いてもらっちゃった。
ものすごく楽しみ♡♡♡ 娘もウキウキしています。
そして、当日のマックの前から次のお話は始まるのでしたw

アバター
2013/08/18 22:00
くまさん

いつもステプとお水をありがとうございます(^_-)-☆

アバター
2013/08/17 04:39
お早うございます。高速混むから早起き。STP・メガ水お届けです。

友多い為高速巡回ですみません。
アバター
2013/08/16 06:39
お早うございます。うらめしにゃんこ出て良かった。STP・メガ水お届けです。
アバター
2013/08/15 06:49
お早うございます。黒ガチャ目玉早く出てほしいです。STP・メガ水お届けです。
アバター
2013/08/14 07:16
お早うございます。黒ガチャ明日からPが~^^。STPと水お届けです。
アバター
2013/08/13 08:31
お早う御座います。今実家よりネットです。朝は涼しいです。STPとメガ水やりお届け
アバター
2013/08/12 07:32
お早うございます。感謝の気持ちをこめて。STP・メガ水お届けです。良い一日を・
アバター
2013/08/09 18:39
macaronさん

読んで下さってありがとうございます♡
そういえば、アンチーブ市内に、新しいマカロンのお店が出来たと聞いて
おじいちゃんの家からの帰りに寄ったのですが、
お腹がいっぱいすぎて、マカロン好きの娘でさえ、
食べる気力も買う気力も起こらずw、今度また連れて来て!絶対ねと
ウィンドーから覗いただけで、あきらめたのでしたw

アバター
2013/08/09 18:36
グりフィスさん

親子で現地の人と交流できるのって、本当に良い体験だと思いました。
来年娘は受験勉強に入るので、ここに来るのは最後になると思います。
だから、今回の経験に目を輝かせていました。
私の主人のマンションは、私と娘が訪れる夏には、住んでいる人達が旅行者(主にイギリス人)に
部屋を貸してしまうので、フランス人と仲良くなるということが
なかなか出来ないでいたのです。 良い人と知り合えて、本当にラッキーでした。

アバター
2013/08/09 18:31
ひろひろさん

おじいちゃんに電話をした時も、レオンに電話をした時も
本当に、どきどきしました。
レオンさんから、会う日取りのことで3、4回ほど電話がかかってきたのですが、
その1本が主人がいる時にかかってきたので、興味津々で聞き耳を立てる
主人の横では、とても話しづらかったですw主人が要る時は、いつも主人に話すのを
任せているのですが、私が英語で話すのを聞くのは、面白かったみたいですw

アバター
2013/08/09 18:27
うみぱんださん

読んでくださってありがとうございます。
海外で、日本が大好きな方とお話できるのって、
本当に気持ちが和らぎます。
ヤフー画面などで、今の日本のネタを仕入れておこうと
検索しましたが、アホなことばかりでw、お話できることがなくてあきらめましたw


アバター
2013/08/09 18:23
スリバさん

知らない人と電話で話すのは、最初は勇気がいります。
でも、レオンさんの英語が流暢で、本当に細かいところまで
気遣ってくれるので、助かりました。

こうして会えたのも、何かの縁だと思い、
長く交流を深めていけたらなぁと思います。

アバター
2013/08/09 17:11
四季さん

娘さん・・・実は以前奥さんだと思っていた人だったんです。
奥さんは亡くなって、近くに住む娘さんが、お父様の面倒を
みていらっしゃるみたいです。ブログで説明すると長くなるので
はしょって、娘さん登場にしてしまいましたw
弟さんは、話上手で、活動的な芸術家ですw

アバター
2013/08/09 17:08
ポンさん

読んで下さってありがとう。あまりにも素敵なおもてなしを受けたので
3部にお話しが分れてしまいましたw
長くなってごめんなさいね。 続きも楽しんでいただければ嬉しいです。

アバター
2013/08/09 14:17
Lilyさん、こんにちは!

続きがすごく気になります!
読むの楽しみにしてますね^^
アバター
2013/08/09 12:55
国際交流、楽しそうじゃん!親子共に、いい時間だね!
素晴らしい出会いに乾杯だな>シャンパンで
アバター
2013/08/09 11:16
何だかハラハラドキドキするね!
上手く会えますように。
アバター
2013/08/08 23:49
連載物の続きが気になりますw
アバター
2013/08/08 22:09
こんばんは^^ 

ちゃんと日時が決まるまで紆余曲折があったようで
僕だったらそれだけでハラハラドキドキすると思います。
けれど、海外でこういう出会いがあって、
それが続いていくのは素敵なことだなぁと思います(^○^)
アバター
2013/08/08 21:57
あらら、親日家のおじいさんに、娘さんと息子さんがみえたんですか^^?
新しいキャラが登場して、にぎやかな再会となりそうですね

遠い国から、親子が自分に会いに来てくれるなんて、
おじいさんもたいそう幸せ者ですよね☆
アバター
2013/08/08 21:32
 後半を楽しみにしています^^。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.