Nicotto Town



”運転男子”萌え??

『実はあたし 大型トラックのドライバーが駐車場で切り返しとかして

るのを見るのが大好きなのよ(笑)』とは事務員Sさん(アラフィフ)



『よく ”運転中の彼氏のこんな仕草にグッとくる”とかなんとかいう

話題があるでしょう?あの手の話題も 萌えポイント多しなのよww』

『あ~(^o^) ”バックするときにシートに手を回す仕草がいい”とか 

”余裕の片手車庫入れ”とかいうあれね?』

『そうそう^^ だから逆に狭い道ですれ違いに苦労したり 車庫入れ

がスムーズにできないなんていうと 男子として減点なわけよw』

『ふむ Sさんみたいな女子がたくさんいるから 車好きの男子は 

”でっかい車に乗ってカッコいい運転を見せよう”とするのかもねw』

『別に ”でっかい車に乗ってるからいい”とは言いませんけどねw』




『確かにAT車がここまで普及する以前だと ”男子の方が女子より

運転が上手い”ってのが当然みたいに言われてたからねぇ ”運転

男子萌え”って女子はありだっただろうね しかも ”でっかい車に

乗ってるオレは運転に自信あり!!”宣言してるようなもんだしw』

『そう! そんな感じ^^ それにあたしの場合 ”働く車”が好きって

のもあるのよね~』

『あはw  ♪ のりもの集まれ~いろんなくるま~~♪ ですか(笑)』

『長男が小さかった頃が懐かしいわ(笑)』




”無くて七癖”とはよく言いますが ”萌えポイント”ってやつも七つ

どころか ほんと~にたくさんあるものなんですねぇ (^ー^* )フフ♪



アバター
2013/08/10 05:58
>神威雅人さん

 ジオも軽自動車ユーザーですよw
(なんたって独りもんですからね)

 ま 今どきMT車をチョイスする人たちは
”スポーツ感覚”で車の運転を捉えているのでしょうしね^^

>ずぼらっちさん

”車を運転することそのものが好きな方”からすれば
 ジオのような ”単なる移動手段に好きも嫌いもない輩”というのは
 もしかして理解できない感じでしょうか?(笑)

 ま 近年は遠出もしないカーライフですからね 
 ずいぶんと運転が下手にもなっております
 ますます ”運転なんて適当でいいよ 適当でw”という感じです☆

>うらんさん

”車の運転からわかる性格”うんぬんで言いますと
 ジオは実に安全運転ですからね 小心者の心根が如実に現れているかと(笑)

 AT車中心の流れは不変でしょうから
”MT車を上手に転がす人がカッコイイ”という発想そのものが滅びるのは
 時代の流れとして致し方ないことなんでしょうねぇ☆


 
 
アバター
2013/08/09 20:22
ATの軽でビュンビュン必要以上に飛ばしてる人
多く見かけますがあれって・・・NGだわw

↑これって女性の方が迷惑運転多いかもって感じます

MTをスムーズに運転こなせる人って やっぱりいいなぁ
ギアチェンジ・・・いまだにへたくそなので(苦笑)

運転って性格出るっていうけど ジオさんは?(笑)

アバター
2013/08/09 07:50
自分が運転大好きなので、下手なくせに自信持ってる
男性は大っきらいです(笑)
いますよね、モタモタしてるワンボックスカーとか
線からはみ出して駐車してたり、カーブでふくらんだり
どんだけでかい車に乗ってるつもりだよと
密かに突っ込んでいます(笑)

あ、萌え、なんて一切ないですね〜これじゃあ。
アバター
2013/08/09 07:12
マニュアルが少なくなり、オートマで男女差が無くなった今。

自分の身の丈に合った車選びが重要になってきました。

軽自動車は良いですよ。^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.