Nicotto Town



朝から感動


常々、最近は雲が多くすっきりした青空が見えないと痛感しています
青空が見えても「何だか青くない・・・」なんて嘆いています
寒くなれば綺麗な青い空が見れるのかな~

今朝起きて何気にYou Tubeで昔のアニメのOPなど見ていました
題名に「空へ・・・」とタイトルのついた動画を見つけて
「ん?何のアニメなんだろう??」
と興味津々で覗いてみました

出だしからとても綺麗な旋律にそして優しい歌声
すっかり聞き入ってしまって
気が付いたら目からこぼれる涙
「何て良い曲なんだろう」
心に響いてきました

昔はアニメにハマりいろんなアニメを見てきました
しかしこのOPは何のアニメのOPなんだろう?
とても気になり調べてみると
世界名作劇場の「ロミオの青い空」
だということがわかりました

1995年の作品で私は20代後半
すでにアニメとは縁遠くなっていて見ていませんでした
しかし、当時このアニメを見てOPを聞いていたとしても
今のように心に響く事はなかったかもしれません

ロミオの青い空 オープニング
「空へ・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=cjmKZ1qBM0A

18年の時経て私の心に響いた名曲
ロミオという少年の純粋な心を映し出したような名曲です

心が何だか綺麗になっていくようなそんな曲です

アバター
2013/08/11 23:13
>ごまさん
そうなんですよね~
今出会ったからこそ感動できるのかなって思ったりもします
おっしゃる通り、最近は感動とかかなり少ないので
この曲との出会いは大発見です^^
アバター
2013/08/11 20:42
うんうん
昔のものであの時はそう思わなくても
今見ると感動することあります。
それが歌やアニメでもあります。
感動すること最近少なくなってきてます。
アバター
2013/08/11 20:13
>詩音さん
私は放映から18年の月日を経てこの曲を知り心に響きました^^
この曲は私的には逆境に耐えて明るい未来を生きる
そんな感じの曲に思えます
気持ちを一新したい時にもいいかもしれませんね^^

ほお詩音さんはこんな感じの方なのですね^^
特徴が似てる・・・・髪の毛の左の方がはねてるあたりでしょうか?www
アバター
2013/08/11 18:20
これはアニメソングの中でも とぉ~っても大好きな歌です♪ ヽ(^o^)丿

アニメのタイトルも、OPのタイトルも、知っていましたが、
実は(^^; アニメそのものは(たぶん時間的に見れなかった頃なのか)数回しか見てなくて・・・
それでも~、数回の内に見た→聴いたからでしょうか^^ 
ストン!と心に飛び込んだからでしょうか^^ 
・・・当時もとても気に入った歌でした。

冬の・・・青い空を見上げていた時に、ふと思い出し何度も心の中 流れ続けて・・
だいぶ以前にブログにUPしたことあります。

その時の心境と・・思い出した歌(メロディも詞も)が、ピッタリ合ったんですよねぇ。。
それからは、この歌は時々聴きに行ってますが、
気持ちを浄化する、そして私に勇気も与える歌・・であります~。^^

丁度 数週間前にこのリンク先の動画で聴いてたところでした~♪

余談ですがww
このイラストの真ん中の子が主人公ですが・・・
似ても似つかないではありますがww 何となくの雰囲気でw 私にも似てる・・・?ww
(単なる特徴だけかもw)
アバター
2013/08/11 17:49
>もこさん
私も名前だけは知っていましたが見た事なかったんです^^;
私も、もこさんと同じように、空を見上げると「あの向こうには何があるのかな~」って思います

悲しい時も嬉しい時もいつでも空は見ていてくれます^^
アバター
2013/08/11 16:51
きれいな曲をありがとうございます。

このアニメ・・・知っていました。でも歌は忘れていました^^。ありがと。

空の向こうに何があるのかなぁといつも思います。でも、そらはいつもそばにいてくれる大切なお友達です^^
アバター
2013/08/11 16:15
>フリージアさん
私も曲を紹介する前にアニメの事を調べてみました
とても悲しい話みたいですね
原作もあり、そちらはもっと可哀想みたいです

が、こう考えてみてはどうでしょうか?
逆境に耐える少年が毎日を一生懸命生きて
煙突の上から青空を見上げて、楽しい未来を夢を見ている
そう考えると前向きにも考えられますよ^^
アバター
2013/08/11 16:11
>ゆっきー
風と共に広く綺麗な青空に心を運んでくれるような曲ですね^^
ゆっきーの言うとおり音楽というのは凄い力を持っています

いつか合唱で歌って欲しいです
この曲は女性の優しい声だから良いのであると思います^^

ゆっきーの心に響いた曲を紹介できて良かったです^^
アバター
2013/08/11 16:08
>月野カヲルさん
世界名作劇場の作品は動物が多く出てきて可愛いですよね^^
フランダースやラスカルなどなど 昔はよく見ていたのですが
いつの間にか見なくなりロミオは見逃していました

機会があれば是非見たい作品ですね^^
アバター
2013/08/11 16:06
>ルビーモールさん
心そのままに聴けるだと思います
瞼の裏に輝く綺麗な世界が広がりますよね^^

秋にならないと澄んだ空は見れないんですよね
秋晴れという言葉もありますからね
でも夏が終わるというのも寂しいもんです^^;
アバター
2013/08/11 15:32
聴いてみました^^

空に憧れる少年の歌のように最初は思ったのですが
アニメのことを調べてみたら、とても悲しい背景があったと知りました。
煙突の上から見上げる空は、ロミオ少年の目にはどう見えたのでしょうね;;
何度も聴くうちに、切ない気持ちになりました。;;
アバター
2013/08/11 11:13
聴いてみたよ~^^

なんていうんだろう~心が洗われるような曲だね。
元気をもらうようなそんな感じ^^

このアニメは知らないけど、なんかどこかで聞いた事のあるような。。思い出せないけど^^;

今の私だから、きっと心に響いたのかもしれない。。
合唱部でたぶん100曲くらいは歌ってきたんだもん!
音楽って人の心や気持ちをこんなにも変えられるんだって思うと素晴らしいよね^^

この曲を女声三部 (混声三部ではだめ!w) で歌ってみたくなりました♪

アバター
2013/08/11 11:00
聴かせて頂きました^^

透明感のあるとっても素敵な声&メロディでした!
朝から(もう昼か!?)良いモノを聴かせて頂きました~♪^^

「ロミオの青い空」は1回か2回しか観た事無いのでどうも印象が・・・ (^^;)ゞ
でもこういうのの主人公って良く肩に動物乗せてますよね^^
私は「母をたずねて三千里」の白いサル【アメデオ】がすっごく欲しかったなぁ~^^b
・・・・・で、今ニコタで動物を肩に乗せている・・・と^^ ←(嬉しい)^^b
アバター
2013/08/11 09:38
拝聴致しました美しい旋律ですね、
歌詞も「夢が空中にひろがる」とても素敵!

暑さが飛びました、純粋な気持ちになれる・・・・・・・・
清涼剤です。
早く秋の澄んだ青い空が~~~~~みたいです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.