Nicotto Town



怖かった体験ってか・・・


私の母の体験なのですが
母が小さい時に狐の嫁入りを見たそうです
まあ、怖いというか「見ちゃった^^」的な感じなんですけどねw

母の生まれ育った所は山間の集落で
家は国道から右手の山を見ると上の方にあります
国道の左手にも山があり
とても静かで自然あふれた場所であります

その昔、母が国道を挟んで反対の山を見ると
ぽつんぽつんと火のような明かりが連なっていたそうです
その場所には道も無く
「あれが狐の嫁入りなんだ」と思ったそうです

私も小さい頃は良く田舎に行ったのですが
確かにそういうものが見えてもおかしくない場所でもあります

おじいちゃんが健在な頃は親戚がよく集まって賑やかでした
私も自然に触れ合える場所でもあり
川で楽しく泳いだ唯一の場所でもあります。

何だか怖い話から懐かしい話になってしまいましたが
母の不思議なお話でした^^

アバター
2013/10/14 21:31
>みづぬさん
みづぬさんは罪悪感を持つ必要はこれっぽっちもありません

むしろ、日々辛い中で生きていてくれてありがとうの言葉を送りたいです

お互いに日々辛い日をまだまだ送るようになりますが

小さな笑顔や幸せを見つけて生きる糧にしましょう

みづぬさんには大事な御家族がいらっしゃるじゃないですか

それに小さな家族のワンコもね^^

ワンコは敏感なのでみづぬさんが辛いと

心配しちゃいますからね

小さな家族から少しだけ元気もらいましょうか^^
アバター
2013/10/14 20:36
先日は丁寧なコメントありがとうございました。

捜索中も大変お世話になりました。

私は このような状態にあっても 生きていることに罪悪感も持っています。

おっしゃる様に 生きていることなんて 信じられない気分です。

でも、これ以上人を傷つける訳にはいきません。

なので生きています。

辛くて苦しい中 生かされている感じです。

臨床心理士や多くの専門家にもお世話になって やっと生きています。

決して強くはないです。

いつ命を絶ってもおかしくないですが なんとか生きています。

生きて 失ったこの供養をしなければ なりません。

なので生きています。

地獄のような日々です。

いつも ありがとうございます。
アバター
2013/08/25 20:27
>蓮花さん
私も前々から遠野にはとても興味があるんです
遠野には伝承が多く、不思議いっぱいじゃないかと思うんですよね^^

もう私には見えないですが、座敷わらしちゃん遊んでみたかったな^^
アバター
2013/08/25 20:26
>詩埜さん
私も妖怪って神様的な存在と思っています
まあ、アニメなどの影響もありますけど^^:

昔は今みたいにいろいろな現状がきちんと説明できる事が少なく
それらすべて「不思議な現象」で片付けられてしまってると思います
でもね、それはそれでいいんじゃないかって私は思うんです

不思議はワクワクであり、なんでも科学などで説明されたらたまったもんじゃありません^^;
アバター
2013/08/23 21:18
お陽さまが射しているのに

雨が降る

そんな日に狐さんのお嫁入りに出逢えるのですよね❀^^❀

私は夢で見ましたけど

お母様は本当にご覧になられましたのですね✿^^✿

そんな風に自然にいっぱい触れられる場所って

きっと他にもたくさんの妖怪さんたちに出逢えちゃいそうですね❀^^❀

私はいつか遠野へお出かけして。。☆

河童さんたちと一緒に胡瓜をいただくのが夢です❄^^❄/
アバター
2013/08/22 20:57
お天気の「狐の嫁入り」は偶にあるけど、、
「むかしばなし」などでありそうな本物のは ないです。。

私思うんです~^^
「妖怪」とかいうものは怖いというよりも神様の化身みたいなものじゃないかな~って。
種類にも寄るけど・・・「お話」の中には、
昔の人の知恵や想いがいっぱいあるんだろうな~って。。^^


あ、父が他界して、まだ忌明け前の頃に・・
仕事がめいいっぱいで、睡眠時間もままならない頃だったので、
錯覚でしょ、と思われるかもしれませんが^^;
仕事作業中にふと振り返ったら、、父がこっちを何となく見てた…のを見た記憶がありますw
あ、全然驚きもなく、普通にそこに居る感じでしたし^^;
「あ、お父さん何?もう少しで出来るで待っっとって。」なんて言ってしまったくらいw

「あり?」(°ー°?)
と思いつつ。。まぁ、ええっか~って(^^;ゞ

勿論全然怖くなかったです。。^^;
アバター
2013/08/17 15:30
>いちいさん
「何かおかしい」って存在は極稀にあるもんですよね
不思議な事って絶対ありますよね~
科学ではすべては解明できないですよね^^
アバター
2013/08/17 11:48
高校の夏休み、美術部の部活に行った。
別棟の最上階の美術室から向かいの棟の3年生の教室を見たら補講か何かの日だったらしく、
教室で授業が行われている様子だった。
何気なく一番後ろの方を見やると、ひとり様子がおかしい。
確かに誰か座っているのだけど、その輪郭や、「居る」という雰囲気しかわからず、姿がハッキリしない。
あとで、そのクラスの先輩に訊ねると、、、
「え?そこに席なんかないよ。」

後日わかったことだけど、何年か前に、夏休みのその日バイク事故で亡くなった生徒さんが、
実はそのクラスだったそうだ。

私は時々、そういう『カゲ』にはでくわします。^^;
アバター
2013/08/16 10:53
>招き猫さん
猫さんに言われて思い出しました
確か天気雨が降るような事を聞きましたね~

昔あった妖怪の本とかに載ってたのかな~
アバター
2013/08/16 10:52
>ゆっきー
私もどんなもんなのか見てみたいんですよね~
まだ、田舎とかに遊びに行ってる時に聞いたもんだから
泊まりに行った時には、夜になると前の山を少し見ていたりした事がありました^^

もう一人のおじさんって・・・ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ
怖いってば(; ̄□ ̄)yヾ ポロッ
アバター
2013/08/16 10:49
>月野カヲルさん
霊とか科学的に解明しようとかやってる人がいますが
神秘的な物はそれでいいと思うんですよね~
私も一度でいいから人魂って見てみたいです^^
アバター
2013/08/16 10:47
>キャロットさん
うちの母いわく、人魂は結構見たそうです^^
というのが、母の家の裏がお墓なんです
しかも、私の小さい頃まで土葬でしたから
人魂も出ますよね~
アバター
2013/08/16 10:46
>ごまさん
狐の嫁入りで実害は聞いた事ないので
遠くに見える松明の列みたいな感じですよ

一度は見てみたいですよね^^
アバター
2013/08/15 19:10
えと・・・
天気雨が降るとか言いませんでしたっけ?
アバター
2013/08/15 14:01
どんな感じなんだろう。。
見てみたいような気がします^^

私のおばさん(母の妹)は・・・
去年の秋まで、住んでるマンションでご主人ともう1人のおじさんと住んでたらしいww
そのおじさんは・・・もちろん亡くなった方。
怖いよね><
アバター
2013/08/15 13:28
狐の嫁入り・・・なんか神秘的な感じですね^^
私は全然霊感的なモノはないのでそういう話には縁が無いんですが、
亡くなったウチの母は人魂を見た事があると言ってました (((゜Д゜; ))))
アバター
2013/08/15 01:20
狐の嫁入りか~そういえば今回は肝試しちかくのお墓場をロウソク1本持って歩いてポイント地点に
ロウソクを置いてくるっていうものだけど場所柄人魂でも見るかしらね~怖さと興味と複雑な心境です^^
アバター
2013/08/15 00:48
狐の嫁入り
聞いたことあります。
どんなことが起こるのかわかりませんが怖いです。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.