Nicotto Town


天使の棲む街


隣の住人

そうそう、もう1つカラオケネタ。
最近は他の所へ行かないから良く分からないのですが、
私が行くカラオケって隣の部屋の歌声らしきものが結構筒抜けだったりするんですよ。
勿論自分で歌ってる時はかき消されて聞こえないのですが、
曲と曲の合間の静かな瞬間になると明らかに店内BGMではない歌声が…(汗)

まあそれでも普段はそれ程気にせず利用していたのですが、
先日行って歌っていたところ…隣の部屋から何とABCの曲が!!

どうやら隣の女子達もABCファンらしく…。曲の合間にかすかに聞こえてくる隣の部屋の曲
殆んど全てがABCかJanne Da Arcのものでした。
向こうもこっちのチョイスに気付いてるのか何なのか、
気のせいか、こちらの部屋の中をうかがう少女達がちらほらと…。
み、見られてる!?Σ(゜д゜)

こんな田舎でABCファンと隣同士になるなんてと嬉しくなり、
思わずウーロン茶片手に隣の部屋に合流しようかとすら思いましたが(やめれ)
さすがにそれはできず…。
しかしいつしかABCソングを歌いまくっている隣の少女達の歌声を聞いてるうちに段々と対抗意識が…w

ま、負けねぇ~!!ヽ(`д´)ノ

いつの間にか1人勝手に脳内歌合戦を繰り広げて、負けじと歌いまくってましたw
いや、ほらファンに聴かれてるとしたらあまり下手に歌えないじゃないですか^^;
って、誰も自分の事なんか気にしちゃいないとは思うんだけどねw

アバター
2009/08/12 05:44
>ミツルギ様

自分は割とマイナーなもの好きになる事多いせいか、
同じもの好きな人見つけると嬉しい反面唐突に見つかると焦りますw
その曲知ってる人がいると、自分が上手いか下手かまでバレバレになってしまうだけに
あまり下手には歌えないですよね^^;
よって普段より対抗意識が…w
アバター
2009/08/12 02:09
いいな~カラオケ。
最近行ってないです。

なんとなく対抗意識が出てくるのはわかります。
意外と同じチョイスをする人たちと隣り合わせになるってこと
ないですから余計に(^^)
アバター
2009/08/12 01:17
>nao様

そうそう、レパートリーが被ると何となく悔しいような照れくさいようなあの感じ…w
あんまり近くにファンの人居ないのでファンが居たのは嬉しいけれど、
隣の部屋に押しかけて知り合いになる勇気もなく…^^;
通信で全国の顔の見えない猛者達と戦いつつ、隣の部屋とも戦い…
独りなのに何故か妙に熱い1時間でしたw

あ、私も自宅でよく歌ってます。
外に聞こえてる事も多々あるだろうから自重しないとと思いつつも、
気が付くと無意識で歌っちゃってるので…^^;

>きっと迷惑だったことでしょう^^;

いやいや、実は本当にnaoさんの美声に聞きほれていたのかも知れませんよ?
アバター
2009/08/12 01:09
カラオケ楽しいですよね^^
でも好きな歌手の歌を隣の人が 
しかも上手に歌ってるとなんか悔しいかもしれませんね^^;

くりすさんは負けずに歌ったんですね?wwwお疲れ様でしたw
まぁでもカラオケ店だからいいですよねw
naoは自宅で歌ってたのを隣の住人に聞かれてましたwww
上手ですね^^って。。。。きっと迷惑だったことでしょう^^;



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2025

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2025 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.