Nicotto Town



また会津に行って来ます


明日から3泊4日で また会津に行って来ます。
夫が友人と会津へゴルフ旅行なのですが、
田島の留守宅を宿泊に使うので、
私は、賄いオバサンとして連れていかれます><

お客様は2泊です。
夜のおもてなしメニューは・・
8/30
 円盤餃子(福島名物:餃子を円盤状に並べて焼きます)
 ニジマスの刺身(あらい)
 青唐辛子の素揚げ煮浸し(家庭菜園で〜豊作なのです)
 カプレーゼ(南郷トマト/モッツァレラチーズ/生ハム/バジル/オリーブオイル)
 玉ねぎ(又は いちじく)の〜じゅうねんドレッシングかけ
 ゴーヤカナッペ(チーズ/ゴーヤ/沢庵/クラッカー) 

8/31...アウトドア
 ジンギスカン
 岩魚の串焼き
 しんごろうの串焼き(郷土食:五平餅のようなもの)
 くじら汁(郷土食:塩クジラと具沢山の味噌風味)
 野菜ディップ(キューリ/大根/人参/セロリ等)

何か、超簡単でおススメの酒の肴・・おしえて下さ〜い♪

アバター
2013/08/29 05:27
りんごさん
南会津はトマトが美味しいんですよ♪
調理済みの物・・そのアイディアいただきます!
棒鱈の煮付けやニシンの山椒漬け等、ご当地の出来合いを買っておきます。
ありがとうございます。
アバター
2013/08/29 05:22
まなかさん
もう1品・・と言う時に役に立つメニューばかりですね。
オーブントースターならあるので、ささっと出来そうです^^
ありがとうございます。
アバター
2013/08/28 21:15
ごくろうさまです~

メニューが豪華だから、酒のつまみは簡単でいいのでは~

旬のものをそのまま味わうとか、
道の駅とか農協さんなどで、地元の取れたて特産品を買ってくるとか。
できれば、調理済みのものとか。
アバター
2013/08/28 14:53
おもてなしメニュー、美味しそうですね~♪

酒の肴・・・なんでしょう。
オーブン有るんでしたら、冷凍パイシートの上に、チーズとかアンチョビとか
乗せて焼くとか?
油揚げの中に納豆詰めて爪楊枝で閉じてフライパンでかりかりに焼くとか。→納豆のタレで頂きます。
厚揚げをレンジでチンした後に、表面を焼くとか。
→生姜醤油で頂くと美味しい。タマネギスライスしてのせて、醤油系のドレッシングで合わせるのも好きです。
家であんまりおつまみ作らないので、浮かばないですねぇ^^;

旦那様は楽しいでしょうけど、メイさんは大変ですね~。お疲れ様です。



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.