Nicotto Town


天使の棲む街


新人が真性基地だと思ったら別新人も軽く屑だった件


こちらで不定期連載?をしている新人基地シリーズですが、今日はちょっと番外編。


例の真性基地ちゃんは相変わらず、仕事もせず(出来ず)に
負のオーラと不快感を周囲にまき散らしながら
元気にパワハラ訴える活動を着々と進めておりますが、
この9月末で一旦契約が切れるので、
当然ながら更新なんぞしてやらんという通告をして
晴れて?今月末で円満退職の運びになっているのでもうどうでもいいんです。


これで10月からは少しは平和な職場が戻ってくるかと思っていたのですが
その矢先に、まさかの別新人が先に退職しやがるという事態に陥りましたでござるよの巻(´・ω・`)


事の発端は、臨時職員一同が一番嫌っている発行物の編集作業の当番を
その新人Lさんに頼んだことから始まります。


発行物の編集作業は当番制なのでみんな平等?に回っていくのです。
その新人Kさんは、来た当初パソコンは得意という話だったので
じゃあ来たばかりでちょっと大変かも知れないけどお願いしますねと頼んだんですよ。

しかし実際にやらせてみたら、大してパソコンできるわけでもなく
むしろ入力も微妙くさい上、仕事遅い割には急ごうという素振りもなく
このままじゃ間に合わなくなるよ?と遠回しに伝えたりしてたんですが
全然こっちの意図を読み取ってくれず…。

挙句、少しハッパを掛けたら
「自分はまだ覚えることがあるのに何で先に入った(基地)人より先にやらされてるんですか?」
とか涙ぐむ始末。
慌ててくりすとJさんでなだめて何とかやる気にさせようと盛り上げる羽目に…。
あぁ、面倒くせぇ('A`)


それだけなら?まだしも、急ぐどころか執務中にまでスマホを弄ってメールしたり
知り合いからの電話待ちをしてたりと、
40代にもなってその仕事の態度ってどうなの?って人でして…。


しかもちょいちょい体調悪いだの、お父さん迎えに行くだのっていう
大したことないような理由で突然欠勤しては迷惑を掛ける始末。


さすがに執務中のスマホは目に余ったのでJさんが職員の人に言って
注意してもらったんですが、これがどうやら失敗だったようでして。


その後も、家に持って帰ってやった仕事を自前USBで持ってきて
職場のパソコンに刺そうとしたらしいのですが
ウチの職場はウィルス対策や情報流出の関係上
決まったUSBしか刺せない仕様になってるんですよ。
そもそも勝手に家に仕事を持ち帰る事自体おかしいんですが…。

それもJさんが注意して、職員の人に一応報告したところ
その職員の人がそんなことしたのかと確認したらしいんですよ。
そしたら、その新人は「そんな事してない」の一点張りらしく。
これもまた悪かった…。


そんなこんなで、スマホとUSBの件を報告したJさんが逆恨みされたと言いますか…
何故か新人Lさんが不信感をもってしまいまして。


って、そもそも執務中に携帯弄って注意されて
逆恨みもあったもんじゃねぇだろって気もするんですが
何だか知らないけど恨まれてしまったんですね。

つうかさ?何気に息を吐くように嘘つくよね?
明日来るよね?って聞いた時も「はい」って返事しときながら
いきなり欠勤したりとかもしてたし…虚言壁でもあるんじゃね?(´・ω・`)


まあ、そうこうしているウチに発行物の締切も迫ってきてしまい
印刷の予約をしていないだの、載せる記事の相談の仕方が悪いだので
職員や嘱託の人達からもちょこちょこと叱られ?たんですよ。

それも至極まっとうな理由で怒られていたわけですが
どうも叱られなれてない人なのか、それもいちいち叱られる度に凹みまくり…。
その度に慰めるこっちが…
あぁ!!くっそ面倒くせぇなぁもう!!!1!!(ノ゜Д゜)ノ┴┴
って感じでくりすも扱いがぞんざいにはなってはいたんですよ。


で、Jさんが半分以上手伝いながらもなんとか印刷物は完成したんです。
でもその頃にはもう何か様子がおかしくて
当番とかも断りもなく勝手に交換してたりとか自分勝手な事をするので
サラッとは注意はするんですが
注意するとすぐにも泣きそうな感じなのでもう腫物状態でして…。


このままだと鬱にでもなって来月までもたないんじゃないかと思い
くりすも上司にこのままだと来月のシフトも組めないし
多分この状態で仕事をちゃんとできるとは思えないから
早めに来月どうするか決めてくれ、
できればそれとなく辞めるように促してくれとお願いしたところ
上司がその人を連れてその話をしに行こうとしてくれたのですが
何を思ったのか連れて行かれる前にいきなりJさんに向かって
「言いたいことがあるなら本人に直接言えばいいじゃない!!馬鹿じゃない?」
とか大声で怒鳴って出て行ったんですΣ(゜Д゜)


最初誰に向かって言ってるか分からなかったのですが
多分見ていた方向からしてJさんに言ったと思われ
どうやらスマホ注意の件をここまで根に持っていた事に皆も唖然…(゜Д゜)ポカーン

そしてそのまま上司に連れられて話をしに行って…帰って来たと思ったら
「今日付けで退職することになりました」
とか上司が報告で、さらに唖然(゜Д゜)ポカーン


そしてくりすがちょっと席を外している隙に早退して帰宅。
こうしてこの屑新人は「お世話になりました」の一言もなく
自己都合退職して行きやがりました。


自己都合退職してくれるだけ真性基地よりはマシなのかも知れないけれど
お世話になりましたも言えないような大人気ないでっかい子供なアホんだらに
またも貴重な時間を割いて仕事を教えてたのかと思うと
本当むなしくてやってられんよね┐(´-`)┌

大人気ないっていうか頑是ないっていうか…。
秋田弁で言うとがじぇねって言葉がここまで似合う人は久々に見たわ。


真性基地ちゃんは基地外だけど、どんなに激しい喧嘩した人相手にでも
次の日になると平然と笑顔で挨拶できるという強靭?な精神を持っているだけ
基地ちゃんの方がまだ大人だと思ったわ('A`)
まあ、基地ちゃんのそれはそれで不気味ではあるんだけどさ。


尚、言われたJさんはあまりにも気分が悪かったらしく
有給使って早退していかれました(つД`)

なんつーかもう、この職場は一生まともな人は入ってこない運命なのかもなぁ(´∀`)
某所と統合するって話も出ている事だし、
もうとっとと職場ごと潰れちゃえばいいんじゃね?
…と、10月いっぱいで退職予定の人間は思うのでした(*'-')ノ

とりあえず、スマホ弄って叱られて逆恨みするような輩は
もう外に出て仕事なんかしようとせずにおとなしく専業主婦でもやってろ('A`)

アバター
2013/09/11 02:07
ぅわ~~~っ!?!?
そんな人も居るんだ(・_・;)

アバター
2013/09/11 00:55
別新人さん、以前職場にいたKさんを思い出させる何かが・・・
そういや、その人も40代だったような(もしかしたら今は50代かもしれないですが)
娘を学校に送りに行ったら渋滞で・・・を理由にして頻繁に遅刻したり
朝、遅刻するって連絡したきり丸一日休んだり
勝手に週休4日制を始めたり(シフト勤務じゃないし、この頃は居ないのに皆慣れて困らなかったけれど)

結構吃驚な人が多いけれど・・・地域性じゃないよね(´・ω・`)
アバター
2013/09/10 00:05
うは~ 相変わらず、くりすさんの職場は強烈ですね~><

ん~、こういう人が会社にいるのも迷惑なんだけど
専業主婦とかになって、まかりまちがって人の親にでもなっちゃった場合もかなり恐ろしいかも・・・。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.