Nicotto Town



更なる災難


腰が痛くてお休みしてましたが
今日から復帰してお仕事をしてました

が、荷物を持った時に腰に激痛が・・・・
痛みでしばらく動けずその場で横になってました
あまりの痛さに冷や汗出まくりで、少し気持ち悪くもなりました
会社の人が
「救急車呼ぼうか?」
って言ってくれましたが
「いや痛みが引けば何とか・・・」
本当は救急車デビューしたかったけどw

一時間くらいでしょうか
少し痛みも引いて歩けるようになり
自分の部署に戻り医者に行く事になりました

腰の左の方が痛むので見てもらったのですが
どうやら左腰の筋肉が肉離れを起こしているみたいです( ;-`д´-)ァレマ….

アイシング(氷で冷やして)もらうと随分楽になりました
今までの腰の痛みが右の方だったので
それをかばって左を痛めたみたいです
月曜からの腰の痛みは筋肉が切れ掛かってたのことです・・・

今週一杯は安静にとの事で上司にも連絡してお休みを貰いました
短期間で治るものではないみたいですが
今は安静にして痛みが引くのを待っています

皆さんも腰には十分気を付けてくださいね
腰を痛めると結構大変です><

アバター
2013/09/15 19:57
>猫目さん
これは御心配おかけしまして
ありがとうございます!
出来る限りのんびりして治していきますよ^^
アバター
2013/09/15 19:56
>蓮花さん
今の青空の綺麗な季節に写真を撮れないのは残念です><
台風きちゃってますけどねw

治ったらカメラ担いでのんびり出かけますよ^^
アバター
2013/09/15 19:54
>月野カヲルさん
本当に腰は何をするにも使うことを今回知りました
師匠の曲で壮大な空間をイメージし、あたりんの曲でほっこりします^^
アバター
2013/09/15 19:53
>キャロットさん
ギックリもかなり痛いですよね~
あれは普段の生活で毎日してる事で出ますからね~
ホントお互いに気をつけましょうね^^
アバター
2013/09/15 19:52
>みらいさん
怪我して始めて腰の大切さを知りました
腰がダメになるだけで、歩く事はおろか座る事もできないんですよね><
ようやく座椅子に座る事が出来ましたので
できるだけ安静にして治そうと思います!
アバター
2013/09/13 13:22
ご無理をせずにゆっくりご養生出来るとよろしいのですがね
そうゆう訳にもなかなか行かないようで・・・
ご快癒をお祈りします
アバター
2013/09/12 17:36
わ。。毎日お仕事を頑張りすぎちゃっていて

身体が少し休んで~っっ> <。って

お伝えしたかったのかもですね> <

お身体のどの部分がご不調でも大変ですけど

お腰とお膝を痛めるとすごくお辛いって

お聞きしたことがあります> <

ず~っと安静にしているって

ストレスも溜まっちゃうかもですけど

ご回復なさったら

お出かけされて

季節の移り変わりを感じたり

お好きな写真を撮影されたり

にゃんこさんに出逢えたり。。☆

いっぱい❀優しい時間に出逢えますように❀^^❀


でも今は。。☆

ご休息されるのが一番ですね^^

いっぱい✿お大事になさってくださいね✿^^✿




アバター
2013/09/12 12:54
あらまあ、それはお気の毒に! ><;
腰って何をするにしても体重が掛かりますから困った事ですね ><;

出来る限り安静にしてあたりんや師匠の曲とか聞いて痛みを紛らせて下さい;;
お大事に~~!!
アバター
2013/09/12 00:54
ああ~それは辛いですね~><私もぎっくり腰やったことありますけど私は朝シャンしてるときになったのですよ
それと、職業病でヘルニアも少しあるかも><お互い気を付けましょう(-_-メ)
アバター
2013/09/11 23:12
今晩は☆

お仕事やその他諸々、
何をするにも腰はとっても大切なのでご無理をされませんように。
巡回など何も気にせずにゆっくり身体を休めて下さいぃ。

1日も早く回復へ快方へ向かうのを祈っています(>人<;)
どうかお大事になさって下さい○┓ペコリ
アバター
2013/09/11 22:42
>ごまさん
はい こんなに痛い思いをするとは思いませんでした^^;
今週ゆっくり休んで治療に専念します^^
アバター
2013/09/11 22:09
腰は大変です。
ゆっくり休んでくださいね。
お大事に
アバター
2013/09/11 20:28
>詩埜さん
これは凄くほっこりしました!!
ありがとう^^
アバター
2013/09/11 20:17
今日・・偶然、友達の所でこのサイト教えて貰いました。

http://seibun.nosv.org/neko/

これで、少しは ほっこりするかな~ (*^_^*)
アバター
2013/09/11 18:50
>モモっち
今は痛みもだいぶ良くなりました^^ まだ痛いけどね^^;
今週一杯はお休みいただいているのでゆっくりできますよ^^
お休み頂いているうちに少しでも良くなるように頑張ります!
アバター
2013/09/11 18:49
>ルビーモールさん
今現在は、テーピングに湿布それにコルセットを巻いている状態です
ずーっとコルセットをしているのもツライもんですね^^;

私もやってしまった瞬間は脂汗が流れて、四つんばいの状態でした
立つ事もままならず、みっともない姿でしたが
あまりに痛みが酷くて吐き気さえおぼえました

御心配してくれるだけでありがたいですよ^^
何か気の静まる音楽でも聴いてのんびりします^^
アバター
2013/09/11 18:45
>詩埜さん
おっしゃる通り、骨とか間接じゃないだけ運が良かったと思います
腰はすべての動作の中心みたいなもんで
横着すると痛みがでます
なので、物一つ取るにもきちんと取らないと痛みが走ります

帰りの電車でつり革に捕まるのが大変でしたね^^;
今はゆっくりさせていただきますよ^^
アバター
2013/09/11 18:42
>ゆっきー
ゆっきーのお母さんは私よりも大変だったんですね><
私は注射打つほどではありませんが
患部を温められないので、定期的にアイシングしないとです
完治するには11月までかかるらしく、長い目で見ていかないとですね^^
今週一杯はゆっくりしたいと思います^^
アバター
2013/09/11 18:39
>万悠さん
私はまだまだ頑張りが足りません
が、今は一端休憩です^^;
痛くない体勢がわからず
どのような格好していてもつらいですが
これも乗り越える試練の一つでしょう^^
アバター
2013/09/11 18:22
痛そうですね><
ゆっくり休めないところが 辛いところですね
お大事に
アバター
2013/09/11 16:53
苦しいですね^^
息が付けないくらい痛みは、走ります、絶対安静ですが、
コルセットでも付けないと・・・・・・・
痛みが引いても、当分何事も細心のご用心で、

腰は大変です、這ってました、息もつけず、脂汗が・・・・
でも何もして差し上げられないのが無念です、焦らずに。

音楽療法で気を紛らわして・・・・未だそんな段階では無いでしょうね。・゚・(*/□\*)・゚・。
アバター
2013/09/11 16:07
確かに・・・ 入浴とかは どうかだけど、着替えも・・そしてトイレも、歯磨き洗顔も・・・
食事する体勢だって、・・その前に身体の動作・移動も、
冗談抜きに、かなり大変だと思います。

骨、関節関連じゃ無くて良かった。。。
でも油断のない様に、無理しないでしっかり治してくださいね。。
お大事に。。。
アバター
2013/09/11 16:03
肉離れって・・めっちゃ痛いんだよね><

家の母が背中の肉離れ起こした時は、痛み止めの注射しても3日寝られなかったもん。
もう痛くて眠くて泣いてたから・・
夕空さんの痛みもよくわかるよ~。
安静にしてるしかないんだけど、お仕事あるとどうしても・・だよね。

本当に無理しないで、できるだけ安静にして・・早く治してね。。
お大事にして~><
アバター
2013/09/11 14:59
空さん、身体の方も頑張り過ぎちゃったんですね…><。
痛いと思いますがどうぞ歩くときはゆっくり、無理なさらずにしていて下さいね…!



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.