Nicotto Town



目玉が大漁?!


今日は釣りは無し。
最近寝不足なので、釣りせずに早く寝る作戦。

なので、ホントは日記も休むつもりだったのだけど、青ガチャ回したら目玉がいっぱい出たので書くことにしましたw

昨日目玉のキズペイントが出たのだけど、今日もキズペイントが2つ、そして目玉のヘタベレーが1つでました。
普通品はシャツと背景が1つ出てないので、残りは合計3つ。

でも、目玉の手持ちってなかなか出ない印象。

今回は早くそろうのでしょうか??

明日もボチボチがんばろう。


今日は夫が散髪するというので家族そろってシティへ。
美容院の隣のラーメン屋さんで昼食をとり、夫が髪を切ってる間私と息子はダイソーへ。

夫が髪の毛を切ってる間、私と息子は歩いて10分程度の場所にあるダイソーで買い物。実は食器棚の容量に対して、持ち込んだ食器が多すぎて、オーストラリアに来てまでダイソーの収納用品のお世話になるハメになりました。

あ!行方不明の食器ですが、見つかりました。なんと、花瓶の中に詰めてありました。実は姉にメールして東京の家を見に行ってもらったのですが当然ながら無く、その後の大捜索で発見しました。各方面に迷惑をかけしまいました。

その後夫と合流してCentral駅のショッピングモールに行ってみました。いつも行くChadstoneとは違ってこじゃれたお店も多くて楽しかったです。
日々探索は続きます。
 
 

アバター
2013/09/16 21:21
>西垣さん
韓国にもあるんですね。
ダイソーのパッケージにアラビア文字が書いてあるので調べたら、結構中東にもお店が多いみたいです。
意外なのはヨーロッパにないこと。これから進出なのでしょうか?

>SABERさん
風邪をひいてしまい寝不足に拍車がかかっています。
しかも夫の仕事が超忙しく、毎日帰宅が23時ごろになるので私の就寝時間もそれ以降になってしまいます。

青ガチャ、いい勝負ですね。今度は負けないぞー!

食器が花瓶の中に入っていたのは意外でしたが、よく考えたら東京で確かに同じ棚にしまっていたのです。
で、空っぽの花瓶の中に梱包材だけを詰めるより、ちょうどいいものがあった!ってことでそばにあった食器を入れたのではないかと・・・。こっちで花瓶を出した時に中をちゃんと出さずにしまったので、見落としていました。

お店探索の旅はまだまだ続きます~
アバター
2013/09/15 08:51
寝不足とはいけませんね。。
それではさぞやお疲れでしょう。

青ガチャ、もう残り3つですって!?
私も昨日の時点で残り4つだと威張ろうと思っていたのに ^^;
さて、今日は・・・

例の食器は見つかったのですね^^
。。で、何故、花瓶の中に・・・

いつも新鮮な発見があるようですね。
これから数年の間の快適な生活基盤作りとして
お店散策頑張って下さい^^
アバター
2013/09/14 23:21
韓国にもダイソーさんありました☆
電機業界に代わって、100均が世界に出ていくのでしょうかねぇ~?
アバター
2013/09/14 22:19
>Crazyさん
いや、私雑な性格なので、ヘアカットは無理!息子のですらやったことなし。

>梵天さn
ダイソー、あるんですよーーー。超助かっています。
金額は均一ですよ。2.8豪ドルで均一。大体250円ぐらいでしょうか?
日本の100円と比べると高いですが、こちらの他のお店の商品と比べたら断然安くて性能もいいので、結構買っています。たとえば、120㎝の突っ張り棒とか、こちらでは12豪ドルぐらいしますから。
それに、こちらで見かけない商品、例えばガスコンロのガードなんかもあるのでありがたいです。
アバター
2013/09/14 22:04
ダイソーがあるんだ!!
金額も統一?安い?
アバター
2013/09/14 21:43
えええ~かんさんがカットするのでは?<だんな様の髪



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.