Nicotto Town



非お題系「星の下で眠る」


リハビリキャンプにいってまいりました。
先週は寝てきただけでした。
今週は背中を背もたれにがっちりと預けて、満天の星を見てきました。

他にも何組かキャンパーはいましたが、マナーの良い方ばかり。
おかげで時折寝ぼけた鳥の声がする他、虫の声以外にはほろんど何も
聞こえません。
ポータブルラジオも持たず、自然の音に包まれていると、自分が宇宙空間に
漂っているように錯覚してしまいます。
そんなときは少し煩悩力を高めるためにビールをあおります。

息を白くする空気。
星明かりを邪魔しない程度の照明。
静寂のBGM。
自分の小ささを思い知らされつつ、心にこびりついた何かが洗われるのを
感じます。

気がつけば、再来週は、一日だけですが、北海道でキャンプです。

アバター
2013/10/05 13:19
>ひなとさん

 北海道で必ず行く(もちろん今回も)キャンプ場では、
さらに宇宙の深奥wを体験できるので、とても楽しみなんです♪
 念を飛ばしてくださるというので、安心して上陸できます。
 とりあえずあったかくして行きたいと思います♫
アバター
2013/10/04 09:20
すごい、壮大なものに溶けていく感が伝わってきました^^
アウトドアの醍醐味ですね

北海道の旅がよいものになりますように!
週末ならまだ天気は持つかなぁ
天気になれー!と念を飛ばします✧
アバター
2013/09/30 05:59
>シシルさん

 そういえば日常生活の中だと、クルマの普及率がそれほどでもなかった時代に
実家の周りがそんな感じだったかも・・・と思い出しました。
 山のキャンプ場、イイと思いますよ☆

 北海道、いよいよ来週です♪
アバター
2013/09/29 19:41
ステキな経験をなさいましたね^^
自然の音のみのBGMって考えたら、日常の生活では
なかなか不可能だったり。。
いいなあ、わたしも経験してみたいです^^
北海道、楽しみですね^^
アバター
2013/09/29 13:20
>amilitaさん

 寒い中、アルコールを頂きながら、浮遊感を味わっておりました。
 何かが進んだというよりは、気持ちのメンテナンスでしょうかね。
 老成・・・それは着実に進んでいますね☆

 >鮭の取り合い
 おやじは避けてヒトとやることにします☆
アバター
2013/09/29 13:11
>そぅちゃんさん

 ホントに日の入りが早くなってきましたね。
 私もキャンプ場に早く着かないと暗闇での作業になるってんで、
仕事帰りから猛ダッシュしてしまいました。

 星の数はなかなかのものですよ。ちなみに私、星座はおおぐま座
(北斗七星)ぐらいしかわかりません☆
アバター
2013/09/29 11:54
リハビリってついたから,集団でRecreationとかしちゃうキャンプかと思いました。

夜のしじまに,ビール片手にあれこれに考えを巡らせて,来し方行く末を思う時間は貴重です。お星様もお供でしたか。またひとつ老成してしまいましたか?

北海道キャンプは気をつけてくださいね〜おやじと鮭の取り合いになりませんように^^;
アバター
2013/09/29 10:37
ヾ(♡´ㅈ`♡) そぅちゃんも 昨日の夕方の おちゃんぽ。
日が暮れるのがすっかり早くなって
いつもと同じ時間 外にいても お空にはお星さまが いっぱい。

でも
比べ物にならないくらいの 星の数 なんだろぅなぁ。

プラネタリウムで 星座の勉強してきても
実際の空では まったく星座が探せない そぅちゃん なのであるw
アバター
2013/09/29 09:57
>みどさん

 仕事帰りに行ったこともあってか、癒し度は過去最高(当社比)でした♪
 ホント自然って偉大だと思います。

 熊・・・ですよね。すぐどこかに避難できるような体制にするつもりです☆
アバター
2013/09/29 09:54
>はとみさん

 自然の中にいると、いろんなものがほどけてきて、
自分が宇宙の一部なんだなあって実感します。
 ある種、放心状態に近いのかもですね☆
アバター
2013/09/29 09:52
>頬紅なこさん

 キャンプ好きのお父様とご家族で、というのはうらやましいです。
 なこさん、もしかしたら私よりも経験値高いのかもですね☆
 夏のキャンプはわくわくするような、ちょっとスリリングな味が、
また、秋は何とも趣き深い味があり、四季折々に楽しめますよね。
 特に秋は・・・あの静寂が大好きなんです♪

 秋鮭・・・バトルしてみます☆
アバター
2013/09/29 09:42
福助さん、癒されたみたいでよかったです。
自然の力って偉大だね。
再来週も楽しんでくださいね(熊には注意w)
アバター
2013/09/29 09:17
素敵な時間を過ごせたのですね^^
すっかり街なかに慣れちゃったけど、
自然の中にいるとやっぱりほっとします。
アバター
2013/09/28 23:14
キャンプに行ったのはいつ以来だったかと思い出してみますと、
大学時代に家族で行ったのが最後だったように思います。
父がキャンプ好きで小~中学生の頃はよく行きました。
夏は川遊びをしたり魚釣りをしたり…。

秋めいてきたこの頃ですと虫の声も綺麗ですね。
穏やかなランタンの灯りに少し安心しながら、、静寂と星空に包まれると
ひとりぼっちのようなそれでいて大地に支えられているような・・
自分自身を見つめられる不思議な時間ですね。

北海道キャンプ!(´∀`*)秋鮭釣ってきてください♪(笑)



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.