Nicotto Town


ウイルス戦争 神は死んだ


サイトに詐欺ソフトのバナー広告が

http://uploda.cc/img/img524a1041a3a02.jpg

よく利用するサイトにアドウェア系のバナー広告が表示されました。
つまりサイト運営会社はサイト利用者がアドウェア系詐欺ソフトにやられても、広告料が入りさえすれば良いと判断したようです。
実に残念。
最近、よそのサイトでもアドウェア系のバナーが増えてきました。
インターネットはますます鬱陶しい罠だらけの場所になりつつあるようです。

アバター
2013/10/02 23:10
不況が悪いと言い訳が聴こえる。

バナーの管理会社に事情を説明した方がいいです。
消費者センターにあらぬ疑いをかけられてからでは遅いので。
アバター
2013/10/02 21:36
バナーの管理会社は相手を選ばず審査せずに仕事を受けているようです。
今まで断っていたアドウェア系の会社からも広告料を取らないと、やっていけない という事でしょうか。
アバター
2013/10/02 21:26
俺の目にも映ったので、実名公開します。

楽天オークションのマイオークションページに出てきました。

それを見た時は、びっくりしました。
フリーソフトはほとんどダウンロードしてないんだけどなぁ。
単なるバナーであることを祈ります。
アバター
2013/10/02 06:52
アドウェア系のバナーはアドウェアに感染した場合も表示されるので、ブラウザに出てきたときは
「すでに自分のパソコンにアドウェアが入っているのでは」 と疑うようになります。
アバター
2013/10/02 02:00
うにゃ〜 (>o<)***
アバター
2013/10/02 00:17
異端審問では 魔女は 淫乱で オ○ニー をするために ほうきにまたがっていると

されました。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.