Nicotto Town



大型猫科動物はスイカを食べる?

肉食獣って、草などを消化できないから、
草食動物を襲って、まずはその動物が消化した草などで
ビタミンを補う為、腸から食べると聞いたことがあります。
だから、スイカなんてwwと思って見たら・・(@_@;)
う~~~ん 知らなかった~~~。
(最初CMが入りますので飛ばして見てね)



http://www.youtube.com/watch?v=8edVU2eo3AY

アバター
2013/10/11 07:48
四季さん

久々のカメ吉くん登場ヽ(^。^)ノ
えっと久々じゃなくって、やっとカメとか言うんでしたっけ?ww
カメ吉くん、スイカ食べるんですね。
美味しそうにしゃりしゃりする姿が、目に浮かびます。
それにしても、ポカリスエットとは・・w
栄養がそれで摂れるなら、結構良いアイディアかもしれませんねw

アバター
2013/10/10 23:17
ウチのカメ吉くんもスイカ食べますよ 笑
水槽をポカリスエットで満たして、その中にいれたらエサ入らずで済むかも・・・
なんて思ったりしますが、あくまで思っただけでした^^;;

パンダのように、草食の猛獣が将来現れたら面白いですね^▽^;
アバター
2013/10/10 22:11
ポンさん

私も、このスイカの匂いはマタタビに近いのでは?と
思いました。
だって、奪い合ったり、スイカの横で、ゴロゴロ寝てますものね。

猫って、甘いということが、分からないのですね。
へ~~~っ。初めて知りました。
犬は甘い物大好きですけれどww

最近、エアリーは気温の変化を感じてか
朝と夜は、お膝に載せて~と催促するようになりましたw
暑い時には、近くに行っても、風が当たるところに逃げ
冷たい床の上に腹ばいになっていましたけれど、
エアリーの行動を見ると、まだ、日中暑いけれど、
秋が来たんだな~と改めて思いました(笑)

アバター
2013/10/10 21:43
 食べていますね。中にはじゃれているだけのようなのもいますけど・・。
記憶違いかも知れませんが、猫は甘さに関する味覚がないとか・・・。

 これら猫科の猛獣さん達はどうなんでしょ^^。じゃれてる様子や、
ゴロゴロ転がっている様子から、このスイカにはひょっとしてマタタビ的な
何かがあるのかも知れません。
アバター
2013/10/10 07:52
ひなりんさん

wwwwwwww(^◇^)wwwwwwwww笑った~~~~~~~~
これは猛獣なんてイメージありませんよね~ww
食べ過ぎて、マン丸に太ってお昼寝する
デブリンニャンコですねww
幸せそうで、あのポニョポニョのお腹を撫でてあげたくなりますw

007面白かったですよね~
私もあんな機会を与えてもらえたら
一生懸命、使命を果たすべく、走るのに~~~wえっ?無理?w
自販機の側で奏でるバイオリンの曲が、007に変わるあたりから
見ていてぞくぞくしちゃいますねww

アバター
2013/10/10 05:27
ぷぷ(笑)
みーんなただの猫ちゃんじゃないですかぁww

いつも楽しい動画をありがとうございます♪
007のCMなんか
いっぱいの友達に楽しんでもらいました(。◠‿◠。)

スイカを食べ過ぎたのかどうか
お返しの画像です↓
https://twitter.com/syochikubai/status/379753356165529600/photo/1



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.