Nicotto Town



お薦め本占い

http://www.so-net.ne.jp/uranai/enta.cgi?id=book

あなたには0類「総記」がオススメ!

 温厚かつ親しみやすい人柄で、人付き合いがとても上手なあなた。
しかも責任感が強く、頼まれ事は最後まできっちりとやり遂げるので、
多くの人々があなたに好感を抱き、厚い信頼を寄せているに違いありません。
 その一方で、気分にむらがあり、好き嫌いが激しい一面もあるよう。
柔和な雰囲気ゆえに大きなトラブルに発展することはないでしょうが、
一度嫌いになると見向きもしなくなるところには十分注意が必要です。

 そんなあなたにオススメするのは、新聞や百科事典、年鑑などを含む「総記」。
この分野の文献を読むことで話題が豊富になり、あなたの周囲には
ますます人が集まってくるようになるはずです。
次に図書館へ出向いたときには、真っ先に「総記」コーナーへ足を運んでみてくださいね。

あなたのお薦め本はどうでした?(^_-)-☆

アバター
2013/10/18 08:34
ひなりんさん

友達申請ありがとうございます。
とても嬉しいです。
また、面白いブログを読みに行くのを
読みに行くのを楽しみにしています。

これから、家具を見に行きます。
良いのが見つかるといいな~~~。

アバター
2013/10/18 08:30
おももちゃん

おももちゃんは、他人に対して、ものすごく気遣いが出来る人だし
優しい性格だから、世界の人達との交流って
イメージバッチリですよね(^_-)-☆

お父様も海外赴任で、海外の方とお話される機会もあるし
その国の情報を頭に入れておくと
もっともっと会話が広がる・・そんなメッセージに受取れました♡

アバター
2013/10/18 08:27
しらたまさん

社会学科・・・どうゆう本があるのかしら・・・とググってみました。

社会学概論, 労働問題, 社会一般, 家族問題, 社会保障, 事件・犯罪, 消費者問題, 日本論, 社会と文化, 論文・講演集, 社会病理, 人権問題, 災害, 参考図書・白書, 在日外国人・残留孤児, 社会心理学, 平和運動, ...

う~~ん。現実的で、実生活と結びつき、必要不可欠というような内容の本ばかりですね。
しらたまさんは、とても真面目な方という印象があるので、こういう分野は
語ろうと思ったら、すぐ話題にできるイメージがあります(^_-)-☆
アバター
2013/10/18 08:27
しらたまさん

社会学科・・・どうゆう本があるのかしら・・・とググってみました。

社会学概論, 労働問題, 社会一般, 家族問題, 社会保障, 事件・犯罪, 消費者問題, 日本論, 社会と文化, 論文・講演集, 社会病理, 人権問題, 災害, 参考図書・白書, 在日外国人・残留孤児, 社会心理学, 平和運動, ...

う~~ん。現実的で、実生活と結びつき、必要不可欠というような内容の本ばかりですね。
しらたまさんは、とても真面目な方という印象があるので、こういう分野は
語ろうと思ったら、すぐ話題にできるイメージがあります(^_-)-☆
アバター
2013/10/18 08:20
ひなりんさん

ひなりんさんは、歴史が好きなんですね。
世界史と日本史、どっちが強いのでしょう?
世界史が強いと、海外に行った時に、何でも無いような事柄も
国と国との史実から、こんな風習が出来上がったと
判断できるようになりますよね。 素敵ですね。

私は、フランス、(ドイツ、ロシア)などの歴史をかじって
娘も何故か、フランス語名に漢字を当てはめたようになってw
そしたら、主人のフランス赴任が決まり・・というような繋がっているような
偶然が重なったような道を歩んでいますw

歌を聴きました、とても素敵な声ですね。
声に好感が持てるかどうかは、とても大切なことだと思います。
リズム感も良いし、力が抜けた時と、
高音を安定できるように、腹筋を鍛えられると
益々素敵になると思います。



アバター
2013/10/18 08:04
サファイアさん

やっとここで、違う結果が出ましたw
文学。サファイアさんなら、文学も美術もいけそう。
近くに住んでいるのなら、今悩んでいるインテリアを
相談したいくらいです。
今日も家具を見にお出かけしてきま~す(^_-)-☆

アバター
2013/10/18 08:02
ひふみさん

あらら・・ひふみさんも 総記 なんですね。
これは、その分類しかないのか、
それともブログで行ったリ来たりする仲は
自然と好みが一緒なのかしら?ww
次を期待してみましょうww

アバター
2013/10/18 08:00
チェル・カリさん

おおお~~っ、久々のギャグを聞けましたww
カリちゃん、リアが幸せだから、
またノッて来てますね~w
今までのことがあるから、カリちゃんには
うんとうんと幸せになって欲しいです。頑張ってね~~(^_-)-☆

アバター
2013/10/18 07:58
ショコラさん


わ~~い。私もショコラさんと同じで嬉しいです。
図書館司書の資格って、結構難しいのでじは?
でも、あの資格持ってると、年齢を重ねても
雇ってもらえるみたいだし、本好きな方には良い資格ですよね。
資格取得頑張ってくださいねヽ(^。^)ノ


アバター
2013/10/17 22:43
えええ
すごい!
1時間ライヴなんて。。夢だわっ
リリィさんあこがるなあー
めっちゃ上手なんですね!

あの!
お友達になってもらっていいですか?
声も聴いてもらったし( 〃▽〃)
たぶんそのうち顔もアップ(笑)

リリィさん友達に
なってくれはったら
すごく嬉しいです♪
アバター
2013/10/17 15:12
ココアうちも好きです♪
昨日今日とずいぶん寒いですもの
ココアも美味しいデスね♪

和服切れで和服萌え中断しました(笑)
和服Pでも売ってないデス( T-T)
フリマにあるけど
古いアイテムとの交換希望で
うちは持ってないし

仕方ないので
お姫さま萌えww

このコーデ(コーディネート全然ないですけど)
気の強そうな。。(笑)
今から歯医者行ってきます!
また遊びに来ますね!
アバター
2013/10/17 14:21
私は言語を読むことによって、もっとグローバルに色んな世界の人と仲良く出来るそうです。

オススメの本を教えてくれる占いがあるなんて、ビックリ!
アバター
2013/10/16 22:55
やってみました^^ 
「社会科学」
堅実なしっかり者・・・・・・・(-▽-・・・アレーー・・・

今の自分というより、憧れの姿でした;
そうなりたいなぁ・・・
アバター
2013/10/16 19:55
lilyさんぴったり♪
でもうちのことキライにならんといてね(^^;

うちは歴史でした(。◠‿◠。✿)
ほんとに歴史好きなので
びっくりしました♪

あ あのね
今晩か明日の晩限定で
うちのブログに
うちの歌声アップしました♪

一番最初の
エジプトのところ
はろ/はわゆ
機会があれば
聴いてみてくださいね♪
下手ですケド
いぢめないでね(:_;)
アバター
2013/10/16 10:40
9類「文学」でした。
本は小説読むことがほとんどだから、文学でいいのかな?w
アバター
2013/10/15 23:28
こんばんは☆
早速やってみました。
私も「あなたには0類「総記」がオススメ!」と同じ結果が出ました。

次の方の書き込みが楽しみです~^^♪
アバター
2013/10/15 22:53
おーっ!総記(そうき)たかー(笑)
って、私も総記やん(笑)
アバター
2013/10/15 21:07
私は ❀Lily❀さんと同じ結果でした!!
嬉しいです(^-^*)

実は学校で図書館司書の資格取得に向けて勉強しているので
占いの内容に興味津津♫

理系が苦手なので占いの結果が4類の自然科学ではなくてホッとしてます←

因みに0類の本では、
分類番号:049
書名:生協の白石さん が面白いです✿





月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.