Nicotto Town


天使の棲む街


女の職場はやっぱり面倒


最近マウスがずれて動いた瞬間にポインタが
ブラウザの×ボタンを押してしまうという事件が頻発しておりまして
まさにこのブログ書いてる時に長文が一瞬にして消え去りました(つД`)

そのまま書き直す気力もないんでさらっと?書き直します。

先月末をもって例の基地害新人ちゃんは円満?退職の運びとなり、
新しく来た新人さん2人も今の所やる気もありそうでなかなかいい感じ。
これで私も安心して心安らかに卒業できる…と思っていた矢先、
またもプチ問題が浮上してまいりました。

…と、言うのもくりすが居なくなると実質トップ(とは言え来て半年ちょい)に立つ予定の
Jさんが、今度は態度が横柄になってきたというかなんというか…。
多分トップに立つというプレッシャーもあるのだと思うのですが、
自分の思う通りにやりたがるようになってきたんですね。

私が新人さんに初日に教えようとしていた仕事があったのですが
それを無視して先に自分がやって欲しい雑用を頼みだして
私が仕事教えるから連れて行ってもいいですか?
…と一応断ってから連れて行こうとしたら、まさかの拒否Σ(゜Д゜;)

まあ、その時は
「そんなに何回も教えられる事じゃないし、雑用は後でもいいですよね?」
って言って無理矢理連れて行ったんですよ。
でも、それが気に入らなかったのか何なのかは知りませんが
その後もくりすが教えようとするのを、地味に自分の雑用をやらせて阻止。

挙句、Jさんが休みの日くりすも有給使って早退する予定だったのですが
仕事を少しでも教えようと思い、有給1時間潰して新人さんに
基本的な事を少しだけ教えてから帰ったんですよ。
…で、その後1日休み明けて職場に行ったら
「△△から××まで一通り教えておきました。物覚えよくてもう台帳の見方も覚えてます^^」
…みたいな事を言われまたもビックリΣ( ̄□ ̄;)

…うん、教えてくれるのはありがたいんですけどね?
私が一番根本的な○○の事を教えるのに1時間掛けてるんですよ?
それなのに1日で△△から××の事まで一気に?
…は、まあいいとして台帳の見方を教えたのは私なんですよ?
まるで教えなくても最初から見方が分かってたみたいな言い方は何故なのよ?

…とは内心思ったけど、まあ私は今月いっぱいで引退する身だし…と思い我慢。

そうこうしていたら、女性職員の方に後からこそっと
Jさんがアンタの事悪く言ってたけどうまく行ってるの?みたいな事を聞かれ
またビックリΣ( ̄□ ̄;)

職員さんの話によればJさんは
私が1人で仕事を抱えて他の人に仕事を教えない
…みたいな事を男性職員さん達に言っていたとのこと。

まあ、この女性職員さんも結構思い込み激しく
言い方があまりよろしくない方なんで、話半分で聞いているんですが、
Jさんの普段の言動も考えると半分位は本当という事も分かるわけで…。
つか、仕事は抱えていたけどかといってアンタ先月手伝って欲しい時に帰って
私がアンタの仕事までさせられたって事分かってるんだろうか?
お蔭で私先月夜の9:30まで何回残業したと思ってんの?
仕事教えないも何も、新人でもあるまいし今更こっちから敢えては教えないよ。
聞きたいんだったら自分から聞けばいいじゃん?

というか、そもそも女性職員の人も間もなく卒業の私にわざわざそんな事言って
関係を乱す様な事言わなくてもいいのにねぇ…?(;´Д`)

そんなこんなで、今まで頑張ってきただけなのに
本当かどうかは別としてそんな風に言われてたと聞かされ切なくなって
先日は仕事帰りに1人近くの居酒屋に行って飲んで帰りました(´・ω・`)

しかし仕事帰りに1人居酒屋のカウンターで
ビールを飲みながら軟骨から揚げを黙々と食ってる女が珍しかったのか
県外から来ていたオッサンに絡まれ
何故かオッサンの恋愛相談に乗る羽目になってしまいました(;´Д`)

まあ、それはまた別の話として…女の職場って本当面倒だねぇ。
共通の敵(基地新人)が居なくなるとまた新たな敵(くりす)を作るとか本当勘弁。
何かドラえもんに出てきた「独裁スイッチ」のお話を
思わず思い出してしまったくりすでした┐(´-`)┌

アバター
2013/10/15 16:22
「女の職場」 大変だってことは 風聞に聞いたことはあるけど  
”事実は小説よりも奇なり” って感じだね ^^;

あと2週間ほど 円満退職を祈念しておりますよ(^_^)v




カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010

2009


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.