Nicotto Town


ニコラボの徒然天然日記


昔つくった料理

料理はさほど得意では無いですが、
麺をゆでるのだけは、ちょっぴり自信があるニコットラボです。こんにちは。

そして昨日より、「ニコみせ(テスト版)」がスタートしました。
テスト版という事もあり、シンプルな機能のみとなっておりますが、
ご利用いただけましたら嬉しいです♪
私も早速、お店を開いております。
みなさまご自由に食べていってくださいね。

料理というと思いだすのが、
昔「ミスター味っ子」とか「美味しんぼ」などの
料理系マンガにハマった事がありまして、
料理人になりたい!ってあこがれを抱いた時期がありました。

ただ、仕入れている知識がマンガからなので、
作ってみる料理がすごく偏ってまして…

 ・例えば、ただ卵焼きを作る時も、ちょっと気取って
  「白身を少しメレンゲ風に泡立ててから、焼く」
  みたいな事をしてみたり。

 ・カレーに隠し味と言ってコーヒーを入れてみたり。

 ・調味料を組み合わせてオリジナルドレッシングを作ってみたり。


そんな感じで、偏った知識で少しだけ料理に興味を持った時期もありました…

 (熱しやすく冷めやすい性格のため、長続きはしなかったのですが、
  もしあのまま料理に凝り続けていたら、今頃は料理人になっていたりして?)

「最近、料理していないなぁ」…と遠い目をしつつ、
週末は何か久々に作ってみようかな?と思うニコットラボでした。

アバター
2013/11/24 11:27
こんにちわ
ニコみせにうかがいました!!
アバター
2013/11/17 18:07
こんばんわ!
ニコみせにうかがいました!!
とってもおいしかったです♪
ご馳走様でしたmm
アバター
2013/11/14 22:58
みなさま沢山のご来店とコメントありがとうございますー^^


ミスター味っ子みたいに

 「うーーーまーーーいーーーぞーーーー!」

と叫んでもらえる料理を作ってみたい…と思っているラボでした。

アバター
2013/11/14 21:50
♥♡(。→ω←。)♡♥ ごちそうさまでした❤

今にも崩れてきそうな お皿 にビクビクしながら
美味しく 頂きました ゚.+:。(〃人〃ll゚.+:。
アバター
2013/11/13 19:50
こんばんは~

作るのってなんだかわくわくしますもんね!
アバター
2013/11/13 18:55
はじめましてこんばんは( ´ ▽ ` )ノ
私もミスター味っ子に影響されてお好み焼きにお餅やこんにゃくを入れました。
それなりに美味しかったのですが、口から光は出ませんでしたw
アバター
2013/11/10 14:06
こんにちは。今日もニコみせにお邪魔しました。ご馳走さまでした。
アバター
2013/11/09 19:09
ニコみせでコーヒーとスープ、オムライスをいただきました。ご馳走様でした。
アバター
2013/11/09 12:40
ニコみせに行きました。
おいしかったです。
アバター
2013/11/06 21:27
はじめまして!

来て見ました^^

ニコみせ行きましたよ♪

美味しかったです
アバター
2013/11/06 00:12
こんばんは! ニコ店にお邪魔しました、ご馳走様です♪

私の父も美味しんぼが好きだったみたいで家に1~90巻ぐらいまでありますよw

読んでみたらとてもおもしろかったです>w<
アバター
2013/11/05 22:07
私は、普段全然料理をしません。
なにか作ってみたいんですけど作れるものが...
そんなとき、にこみせで料理して
料理上手気分♪笑

私もリアルに料理やりたいんですけどね。笑
アバター
2013/11/04 16:11

 
  ´∀`)σ)Д`)Нёιιо☆
 ニコみせ,4食御馳走様です♪*

私は料理がちょと得意ですが、
 麺を茹でるのは大の苦手です.

最近ふわふわのオムライスを上達してきました!!
 私実は小6なんですが、料理がとても大好きなんですっ(๑´▿`๑)♬*¨+.

ニコッとラボさん,いつもお仕事ご苦労様ですッッ(。→ˇ艸←)

アバター
2013/11/03 13:32

おいしくいただきましたb
ご馳走様でした(๑´・‿・​​`๑)
アバター
2013/11/01 00:40
私も料理は得意ではないほうです。
が。
ハロウィンだったのでカボチャのシチューを作りました。
カボチャついでに、ご飯もカボチャを入れて炊いてみました。
そしてカレーライスみたいに一緒の皿に盛ってみました。
カボチャがあんまり好きでない子供にも好評でしたよ。

ニコットラボさんのニコみせで先ほど鶏のゆず胡椒焼きをいただいたのですが、なんと!
ガリベンとミーケンとナデシコとイナリーの4人(匹)と相席になっちゃいました!
4連続で相席ってあるんですね…。

ご馳走様でした♪
アバター
2013/10/31 22:59
小細工なしで当たり前のレシピをちょー美味しく作れると嬉しくなったりしますょーw

玉子焼きをふわふわに綺麗に美味しく焼ける とかw
アバター
2013/10/31 20:43
こんばんわ* カレーにコーヒーゎ私もあります✰
アバター
2013/10/31 19:13
happyHallowe'en!!
ニコットラボさんはちょっと変わった人なんですね!アバターの顔、面白いです♩
ではお仕事頑張って下さいね♪♬
アバター
2013/10/31 18:37
[++ハッピィハロォウィン++]。▼ω▼)っ≪♪trick or treat♪≫
おやつの変わりに鶏のゆずこしょう焼き頂きました(๑◔‿◔๑)
アバター
2013/10/30 21:14
皿洗いお手伝いしたくなりました
アバター
2013/10/29 23:39
ご馳走さまでした◠‿◠。♡
アバター
2013/10/29 13:48
こんにちゎ♪
マンガではないですが、『料理の鉄人』は毎週見ていました。
四天王(和・フレンチ・中華・イタリアン)とチャレンジャーとの料理対決が迫力あったです。

私的には、どちらも美味しそうに見てました。(´¬`) 
アバター
2013/10/28 22:52
やっぱり料理の漫画って魅せられますよね~ミスター味っこを小学生の頃TVでみてましたが
同じように作ったら凄くまずかった記憶が。。。w
アバター
2013/10/28 21:46
こんばんは~(^_^)
4食とも・・美味しかったです~(^_^) ごちそうさまでした~(^_^)
アバター
2013/10/28 19:08
こんばんは、四食いただきました。レシピもひらめかせてもらい、ありがとうございます。ご馳走様でした。
アバター
2013/10/28 16:35
ちなみに、週末は結局、リアルでは何も料理を作らずでした…orz
アバター
2013/10/28 16:32
皆様コメントありがとうございますー^^
お皿の数、増量しました(笑)

ご要望の方も感謝です。正式版に向けてのバランス調整の参考にさせていただきますm(_ _)m
何かございましたら、右上の「ヘルプ>ご要望ポスト」よりお送りいただければ幸いです。
アバター
2013/10/27 03:25
ニコみせお邪魔しました♪
お皿倒れそうでした・・・ヽ(´o`;
アバター
2013/10/26 22:41
ニコみせお邪魔しました^^

大量のお皿の数は、沢山のお客様をもてなそうとするニコットラボさんの心意気の現れでしょうか^^?

ミスター味っ子!!久々に読みたくなりましたw
アバター
2013/10/26 19:46
私も、たいしたものをつくっていないな~。

のんびり食材を買い込んで、お料理を作る時間が欲しい。

気合入れて、作っても食べて欲しいと思う人がいない、私って、寂しいね~(;´▽`A``

今の会社を退職したら、近所の人たちに安くで、お惣菜を作ってあげるようなお仕事したいな。

でも、なんか、資格とか大変そうだな~。(;´▽`A``
アバター
2013/10/26 14:27
ニコットラボさんのニコみせにお邪魔しました♪
ごちそうさまでしたヽ(* ̄∀ ̄)ノ
アバター
2013/10/26 12:11
こんにちは^^
美味しいお料理をいただきました。
ごちそうさまでした♪

私も、料理人を目指そうと思った時期がありました!
…とある事情で断念しましたが^^;
アバター
2013/10/26 11:41
ごちそうさまでした ♪
アバター
2013/10/26 11:16
こんにちは^^
美味しいお食事が出来ました。
ご馳走様でした^:^

アバター
2013/10/26 11:12
おはようございます、こちらに失礼します。
今回のニコ店は、友全員に「大好評」です。

要望を出しても何時もスルーされますが、今回も出します。
ただし、どうしても強く希望します。
「30食」では、友全員の店訪問ができません。
どうか、100くらいまでに増やしていただきたいです。

テスト版だそうですが、延長等を予定の際は是非とも100食に変更願います(._.)
アバター
2013/10/25 21:17
ニコットラボさん、こんばんは♪
ちょっとしたこだわりを持ってらしたのですね。
私は全然料理が出来ないので練習しようと料理本を買ったくせに、あれから一度も料理をしてませんorz
私もそろそろ何か作ってみましょうかね(´∀`;)
アバター
2013/10/25 20:49
こんばんは~!^^

今日は、もう食べられないので、お店見に来ました!

皿洗い、大変だったでしょう!!!!
アバター
2013/10/25 20:33
こんばんは☆彡
私もどちらかと言うと・・・。
料理のセンスが無いって言われたんです。兄弟から(笑)
はぁ~^^;
センスって何でしょうかw
味付けのセンスでしょうか?
盛り付けのセンスでしょうか?
料理のセンスってwwwww
まぁーーーいいっかぁ・・・。
なんとかなるさぁw(笑)
ラボさんは凝ったりする方なんですねw
それは料理のセンスがいいからかもしれませんね♪




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.