Nicotto Town



消費税が上がる前に

『そろそろ新しいOSのデスクトップが欲しい・・・』

毎週土曜日に入る家電量販店のチラシを見るたびに想うんです^^



あくまでも ”プライベートで使うPCとして”ですので スマホのような

タッチパネル機能も要らないですし ま メモリが2GBあれば充分

なわけです 

ですから 「7~8万も出せばそこそこのマシンが買えるんじゃね?」

と店頭へ行ってみるのですが 並んでいるマシンの大半がノートPC

なんですねぇ(デスクトップは全て10万以上のお品です)


『う~ん いろんな意味でデスクトップって【ガラパゴス化】しつつある

んかいなぁ??』

『しかも ”タワー型なんか売るよりモニタ一体型を売りたいです!”

てな感じだなぁ だからみんな10万以上のお品なんだ・・・』

『タワー型の自作キットでも買って 別売りOSをどこかから安く入手

するのが一番コスパが高いかもなぁ』 


家電量販店へ足を運ぶたびにそんなことを考えてみるジオでござい

ますというお話でございました (^ー^* )フフ♪




アバター
2013/11/04 05:28
>vipmasaさん

 家電量販店はかなりの激戦を繰り広げてますからね~
 おっしゃるようなこともあるでしょうねぇ(少々期待してみようかしら?w)

>てふてふさん

”TVの仕組みは知らなくとも・・・”確かにそうですね(笑)

 でもね 男子にとっては「TVとPCはちょっと違う」場合が多いんですよww
(もちろん人によりけりですし 女子にも凝り性の方はいらっしゃいますが)
 ま 詳しくは次回お会いできた時にでもゆっくりと・・・(^ー^* )フフ♪
アバター
2013/11/03 07:36
お早うございます♪
PCは超初心者の私には、
『タワー型の自作キットでも買って 別売りOSをどこかから安く入手するのが一番コスパが高いかもなぁ』 などと言うのは想像を絶するお話です。
TVの仕組みを知らなくても、TVは見れる。
PCのことを知らなくても、ニコタにはこれる・・・  というレベルですもの。
アバター
2013/11/03 06:28
消費税が上がってもある程度の値段に抑えてしまうので
結局今とそれほど変わらないお値段で手に入りそうですよ^^



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.