ニコッとタウンにログインして、きせかえ仮想生活を楽しもう♪
http://s3.gazo.cc/up/25692.jpg醤油入れを鼻に突っ込む輩が出没。ツイッターを禁止すべき。
#日記広場:パソコン/インターネット
621948島
潰されなきゃ動かないつもりなのか
やられた店のほうはたまらんなー
子供なら親がしかるだろうけど、いい大人がこれやるか><
人気の無いメニューを頼むと古い材料で作っている場合があります。
2度漬け禁止 ><
こんな非常識なやからが何をしているか分かんないし、
食材も国内産とは限らないし、何か行く気がしなくなりました^^:
クレイオーさん:在日の邪悪な思想が日本で害をなします。
それに値上げもね ><
とある記事によればこういったバカッターは、スマホからネット社会に入ったためにネットが検索で切る世界と言う認識が無いと有りました。
あとしまむら土下座騒動のようにこういった迷惑行為を行った客に対しては、警察に被害届を出して損害賠償を求めるべきだと思います。
それがネットの普及で明らかになったような。
醤油さしとか 口や鼻につっこむなんて 後の人は使えないーー
こんなとこ行けなくなっちゃう
はっ それがねらいなのかっ
スシローは 初競りに大金をつぎこんだりするところが 彼らから見るとボロ儲けしてる会社に見えているのかも
神威さん:誰でも世間に投稿できるから無茶苦茶な画像が出てくるわけで。
にゃこさん:酒場だと何がおきるか分かりません。
みやぁさん:二度付け禁止
オバカなコトして、喜んでる輩がいるんだね~。
前にピザハットだっけ?店員の悪ふざけも流出したとか?
こういう事して、何が楽しんだか?
昔人間の私には、意味不明の世界ですわ(--;)
今のバカッターはのりでやっちまう雰囲気があるから、暴走を止めることができない。
ネットに没が無いのが、その原因かもね。
雑誌がメディア王だった頃は、没に救済されたものである。
ファミレスとか安い居酒屋あんますきじゃないです こういうの多いのわかってるから。
スシローで食事をする人のレベルって こんなんなんだ〜 ><
スシローには 行きたくない ><