Nicotto Town


すべての命は水沫(みなわ)の夢


秋に行きたい場所


家以外だったらどこでもいいわ!

最悪、病院だって入院すれば小旅行だし…。


なぜか、この家に縛られてる。


先日、近くの奥さんと話していて驚いた。
「この間ニュージーランドに行ってたときに疲れてしんどかったから、
娘に誘われてるトルコに行くかフィンランドでオーロラを見るっていう旅行、
どうしようかな~。主人と行く北海道断ったところだし…」
日本国内のほとんどの観光地は行き尽くした、そうだ。
海外も、飽きるほど行ってる…。

彼女は同じような立場の人だと思っていた。
田舎の、自分の家を切り盛りして、家を守る主婦。

私は、この家を守っているのではなく、経営していると考えていた。
だから、私は自分の責任を放棄して旅行に行くなんて考えが浮かびもしなかった。

長いこと経営に携わった経営者は、豪華な休暇を取ってる…。
私だって、ちょっとは休みたい。

でも、私の代わりを誰もしてくれない。

ジレンマ…。

考えれば10年いや20年以上、どこへも泊まりがけの旅行をしていない。
日帰りの遠出も、10回は無い。

あるのは2度の入院だけ。

入院…楽しかったな~。
痛かったけど、家から遠ざかれて…。

そう思って家の中にいると、ここが私の棺桶に見えてくる。
生きながら葬られた、大きな棺。



どんなに、どこかに行きたいというサインを出しても、家族は取り合ってもくれないし、
愚痴ってても仕方が無い。

さあ、棺の掃除でもするか!

アバター
2013/11/11 20:15
´きらら′さん

そうですよね!
一人でできることを一人で楽しむのが、一番ストレスがたまりませんよね^^

私、生まれて初めての一人旅をやってみようと思います。
ゆっくり行けば、きっと大丈夫だと信じて^^v


アバター
2013/11/11 13:38
あ・・・書いたコメ消えてもた。。。。
同じですよ。3度目の入院を先日しました。
貧血で薬飲んでるけど、癒着防止のため歩行しないと。
で、ドキドキ、クラクラ、フラフラ、ガンガン・・・後は寝てます。
1人で楽しむしかないですよね。
アバター
2013/11/09 21:02
植木屋さん

心強いお言葉!^^v

何を怒っているのかちょっと聞けば解決するのに、
それができないばかげた男のプライド^^

こうなったら、我慢比べです^^

負けへんから(^o^)/
アバター
2013/11/09 20:15
ずっと同じ環境だとストレスも溜まりますよね(´・ω・`)
家庭を守る経営者にも夏休みや有給休暇があって、何の気兼ねも無く休めたらいいのに・・・。
きっと、みなわさんが家庭を守ってくれてるっていう安心感があるから
旦那さんは自由に出かけれるんでしょうね・・・。
↓のコメント読みましたwたまには目にもの見せてやってもいいと思います( >∀<)b
アバター
2013/11/09 13:49
うさsさん

ありがとう~!

いつか人生が終わる日に、あの頃の平凡な日々が懐かしいと思うのだろうと思っています。
でも、今夜終わるかもしれないと思うと、何だかな~って^^;

昨夜から、主人と口をきいていません。
たぶん、一方的に私が腹を立てているので、彼は何のことやら分からないはず。

男って、ほんとに鈍感!
いつか、目にもの見せてやる…と、思ってます^^v
アバター
2013/11/09 13:39
みなわさーん
私はみなわさんと生活の状況環境が違うので上手く言えないのですが・・
家にずっと居る、居なきゃならない人
外に出なきゃならない人
それぞれに色々気持ちに波風が立っちゃいますね。
私もかなり堕ちやすい性格なので結果、いやいやでも外に出れば多少の浮上が感じられる時があります。
(旅ではないけど)
そう思うと日々の生活に感謝しなきゃいけないのかもしれないですね^^;
精神的無理を極限までしないようなにか方法が見つかるといいのですが。。
アバター
2013/11/08 14:22
ღまこっち3さん
主人は、同級生と旅行とか、友達と飲み会とか、
友達の家にお呼ばれとかしょっちゅうです。

別に主人がいなくても家は困りませんが、
私がそういう具合に出歩けば、口に出さずとも不満に思うことでしょう。

別に旅行で無くても、せめて夜外食するとか、そういうのがあればちょっとましなんですが、
自分は遊びに行っても私を誘うというのは口ばかりで、放ったらかし!

まあ、とりあえずイヤリングを2組(同じデザインの短いのと長いの^^)ちょっと高かったんだけど、
1泊旅行に行くと思えば、とんとんだなと思って買ったやりました!!
もちろん家計費で^^v


アバター
2013/11/08 14:10
安奈さん
私も一時期引きこもりでした。
基本家が大好きで、家にいられればそれでよかったのですが、
疲れました…。

主婦は1年365日1日の休みもありません。
主人も、子供たちも、会社から帰れば後はお休みモード。
でも私は、みんなが食事を終えてお風呂を上がるまで休み無く家事をして、
みんなが寝てから最後のお湯に入って、お湯を抜いて掃除してから寝るんです。
1日、
たった1日、休みが欲しいです。

とはいえ、家事は手抜きだらけですが…(-_-;)
アバター
2013/11/07 20:48
経営者・・・たしかに・・・
社員(というか扶養家族っぽい)に、ももちゃんも、クルルちゃんもいるし。。。

「老後のお楽しみ」、というわけにはまいりませんかねえ??

ぼくは↓の方に限りなく青に近いブルーです。おシゴトお泊り会なんて、もってのほかっ!^^;
アバター
2013/11/07 19:53
今晩は。
私は家どころか部屋からも出たくないです(笑)

旅行は、お友達と行くとしても、家族の協力が必要になりますよね。
勝手に行ってくるからあとよろしく~…って訳にいかないのが難しいところです。




Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.