白黒のーちゃん成長期4~のーちゃんの初恋?編~
- カテゴリ:ペット/動物
- 2013/11/07 23:59:15
白黒ハチワレのーちゃんは毎日元気に脱走を画策中でございます。
開いてる窓や玄関からの脱走は勿論、ベランダからも脱走しまくります(;´Д`)
最初の頃はベランダから屋根に脱出して、何故か雨どいの所でゴロゴロしだし
そこから地面に落下した事もΣ(゜Д゜;)
幸い、その時は怪我もなく数日経っても
何も具合が悪そうなところも出なかったので良かったのですが、
この飽くなきお外への探求心はやはり
去勢していない元野良雄猫の本能なんでしょうか?^^;
因みに費用の目処が立ったら去勢も視野に入れているのですが
現在飼い主のママが失業中故、ちょっと様子見だったりします。
そうこうしていたら、なんとのーちゃんお外でお友達?が出来たらしく
ますますお外へ行きたがるようになってしまいました(´・ω・`)
お相手は、近所で飼われてるらしきアイボリーに近いベージュの毛並と青い目が美しい
ちょっとシャムのMIXを思わせる成猫さんです。
性別はよく分からないけれど…おそらく雌?なのかな?
初対面の頃はお尻の匂いを嗅がれて
どうしたらいいかと戸惑っていたらしいのーちゃんですが、
その先輩にゃんこさんにここ数日色々と猫界のしきたり?を教えて貰っているのか
先輩にゃんこさんを絶賛リスペクト?中であります。
毎日朝ご飯を食べてしばらくするとお外に出してくれろと大鳴きし、
見かねたウチの両親がこっそりお外に出してあげると
いつの間にかその先輩にゃんこさんと一緒にいるってのが最近のパターンです。
その先輩にゃんこさんと遊んでもらった後は
ご機嫌でおうちに戻ってきてぐっすりお昼寝するので多分とっても楽しいんだろうなぁ…。
思えばのーちゃんは、生後間もなく?に親兄弟とはぐれて
交通量の多いくりすの元職場の周りをうろちょろ徘徊していた子なので
色々教えてくれる大人の猫は勿論の事、自分と同じ種族というもの自体
あまり触れ合った事がなかったのでしょう。
だから今色々教えてくれるであろう先輩にゃんこさんの存在は
のーちゃんにとってママ代理みたいなものですごーく大切なのかも知れないです。
…が、時代は室内飼いが主流になっている現代、
このままお外に出すのをデフォルトにしていていいのかどうか…色々と悩みどころです。
まあ、外の味を覚えてしまっているだけに完全室内に戻すのは難しそうですが…(;´Д`)
本当どうしたもんか…(´・ω・`)
しかも美人の雌猫さんだったら毎日でも通いたいのーちゃんの気持ちもわかるかも・・・。
遊ぶ時の甘噛みの加減とかもこの美人さんがのーちゃんに教えてくれるのでは?
お外に出ると 車に轢かれないかだけ心配ですね。
気をつけて歩いてね、のーちゃん(^^;