Nicotto Town



小説「鬼女まつり」

”既婚女性” → ”既女” → ”鬼女”

という流れで誕生した2ちゃん用語だそうですね☆

だいたいにおいて こんな意味で使われることが多いらしいです

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B5%B4%BD%F7




昨日 新刊の文庫本コーナーをのぞいておりましたら

「公開処刑板 鬼女まつり」(堀内公太郎著)という本を見かけました


『ほう! なんかすげ~面白そうだなぁ 読んでみようかしら?』

と想い手に取ったのですが 帯に ”デビュー二作目”とありまして

『ふむふむ ”まず一作目を読め!”ってか?ww』

とひとまず想いとどまりました(すでに一度レジを通過した後だった

という心理も働いておりましたしね)



『次の連休で二作いっぺんに読むって感じがいいかもね』

と 楽しみは先に取っておくことにして書店を後にしましたというお話

でございました (^ー^* )フフ♪






アバター
2013/11/10 03:23
>m-kenkenさん

 今やネットの世界では ”鬼女のリサーチ力 恐るべし!!”
 てなことになってるらしいですよ~
 なんたって 
”たった一枚の画像を手がかりに住所氏名家族構成職業まで暴き出す力”
 を有しているそうですから・・・
アバター
2013/11/10 00:31
既女で鬼女だったとは・・・

てっきり独身の女の方の事かと思ってました。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.