Nicotto Town



頼まれると嫌といえない

心身ともに疲れのピークになることが多い木曜日には できる限り

早く退社するよう心がけているんです ところが不思議なことに そ

んな木曜の夕方近くに限って・・・・


『ジオさん オレのPC 突然USBが認識されなくなっちゃって・・・・

ちょっと診てもらえませんか?』とか

『ジオさん 実は今朝からメールのダウンロードができなくなっていて

困ってるんです 一件だけエラーが出ちゃうんですよ><』とか

こんなことをいわれてしまうことが多いです


もちろん(?)どちらの相談にも ”ふむふむ 詳しい症状を教えて

ごらん”と対応はいたしましたが 内心ではため息をつきたい心境で

ございました(苦笑)

USBの一件は簡単に解決いたしましたが もう一件メールのエラー

の方は ”POPが~”とか ”IMAPが~”とかいうエラーメッセージ

が出ているので

『今夜エラーコードを手がかりに調べてみるから ちょっと待って』と

【宿題】とさせてもらいました

(ろくに調べもせずに ”あ~でもないこ~でもない”といっていても

埒が明かないですものね)



それにしても二人とも ”頼まれると嫌といえない”ジオの性格を

よ~くご存知なのねぇ (^ー^* )フフ♪

アバター
2013/11/16 06:35
>てふてふさん

 職場という場所には実にいろいろな特技を持った人がいるもので
”大工仕事のような手仕事なら任せろ”という人がいたり
”車やバイクのことならなんでも訊いてくれ”という人がいたりします
 
 ですから ”困ったなぁ”という時はつぶやいてみるんですよ
『あれ?これはどうすればいいんだっけ??』とかね
 すると ”そこは俺の得意分野だ” という人が答えてくれるという・・・ww
 案外 人間社会というヤツはそんな風に回っているもののようです
 だからこそ ”頼られたら応えてやる” 必要があるわけなんですね
(ちなみに昨日は18:00には退社できましたw)
アバター
2013/11/15 07:27
あらら それはそれはお疲れ様でした。
でもね~
いらっしゃるんですよね。
困った時に、つい助けを求めてしまう方って。
「いつもご迷惑をかけるし・・・」と思いながら周りを見回しても、やっぱりその方のところに目が・・・
申し訳ないとは思っているんですけどね。
つい、お願いしてしまいます。

今日は早く帰れるといいですね。



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.