Nicotto Town



そもそも引越しは楽しいか??

世の中には ”引越しが趣味なのよ(^^;)”という方もいらっしゃれば

”生まれてから一度も実家から出たことがないのが自慢なんだ”

という方もいらっしゃいます

「どちらの人生がより幸せな人生なのか?」

を語ることが今回の目的ではございませんが 想えばジオは高校

卒業から30代後半にかけて まるで【引越し魔】のように数年おき

に引越しをするという人生でございました 今考えるとどんだけ引越

しにお金を掛けてきたことやら・・・ ああ もったいなや(苦笑)


もっとも今回は【家の引越し】について書きたいわけではなくて これ

から【PCの引越し】をせねばならぬ というお話なんですw



ジオが自宅で使用しているPCは ”ほぼネット専用”ですので ネッ

トにつなげてメールが使えればまあOKなので それほどの苦労は

ないものと高をくくってはおります

それでもこれほどまでにPCに依存した生活を送っておりますと 万

が一何かの不具合で ”まったくネットに繋がりません”なんて事態

になった場合のことを想像すると・・・



家の引越しにせよPCの引越しにせよ これまでの環境に別れを

告げることが寂しくもありますし 新しい環境に対する不安もござい

ます それでも

『どうせなら引越し自体を楽しめるような引越しなら一番良いよね』

などと想いつつ このブログをUPし終えたら さっそく作業に取り掛

かろうと想っておりまするというお話でございました (^ー^* )フフ♪


アバター
2013/11/24 07:38
>まこりんさん

 10日間の ”禁ネット”は拷問に等しいですねぇ(笑)
 それでも近所に漫喫があってよかったですよね
 もしも今ジオがそんな状態になったら・・・
 一番近いところってどこだろ??と考えてしまいます(苦笑)

 あ でも職場からもニコっとはインできるからなぁ 大丈夫かww
アバター
2013/11/23 22:10
家の改装をした時
まったくネットに繋がりません、状態で
10日程だったかな?
それも、使えるとばかり思ってたのが
いきなりの使用不可 ><。
漫喫に何度も通いました^^;;

お家のお引越しは大変だけど
そろそろしてみたい気もしますw
アバター
2013/11/23 11:30
>サビ猫さん

 北斎先生はそんなに引越しをしていたんですね~
(借金取りにでも追われてたんでしょうかね?ww)
 それにしても最低でも年に一度は引越しをしないと
”生涯100回くらい引っ越す”のは無理なわけですから
 相当に飽きっぽい性格でいらっしゃったのでしょうねぇ(笑)

 PCの引越しでは 最近はセキュリティソフトをどうするか?が
 ジオにとっては悩みだったりいたします^^

>うらんさん

 確かに他県に引っ越すとなると 言葉の違いだけで
 明らかに【異邦人】ですからねぇ
 こんなに狭い日本でさえそうなんですから
 これが外国ともなるともっともっと大変なわけで・・・
 もちろんこの先どんなことが我が身に降りかかっても
”海外へ引越し”なんてことは有り得ませんので
 そんなことを心配しても仕方がないのですけどねww




 
アバター
2013/11/23 03:37
むふむふ。

まぁ〜お引越と言っても
全く知らぬ他県へ引っ越すのか
隣りの市へ引っ越すのか・・・

方言が全くわからない地区だと
悲しい思いや悔しい想い・・・・
色んな事ありました。

あっ、ごめんなさい
またまた外れて^^;;
アバター
2013/11/23 01:21
葛飾北斎のように生涯に100回くらい引越しする人生に憧れますが
実際はなかなか難しいですよね。
住んでいるとどうしてもそこに愛着がわき、ずっとここにいたいなどと思ってしまいます。

PCのお引越しは通信などの環境の問題があって面倒ですねえ~><



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.