Nicotto Town


まいご活動中!


その瞬間


ガーデンや農園で次に段階に変化する瞬間見るのが楽しみ♪
あと60分以内だったら、お水やりすると見れるね!

アバター
2015/07/21 13:32
あやちゃん

よかった。
こっちもなかなか行けなくてごめんね。
いろいろあるけど、こっちもなんとかやってるよ。

父さんは、こないだから便秘らしくて、ずっとトイレに行ってる。
で、汚い話、出にくいので自分でかき出して、その辺を便まみれにする…。
妹ふたりは一日中トイレ掃除らしい。
ま、トイレだけですまないんだけどね。
私も日曜日、行ってる間中トイレ掃除や父の着替えやら…。
あれを一日中やってたら、妹たちも参るわ…。
どうしたもんかなと、思ってる。
年を取って、しかも体も少し不自由になってるから仕方ないんだけど、
毎日看てる方は辛いわなぁ。
「出来ることもやろうとしない。どんなに迷惑かけても平気でいる。」
とぼやいてた。
親が弱っていく姿は悲しくもあるし、情けなくもある。
祖父母を看てきたけど、祖父母と親はまた違うわぁ。
自分もいづれ通る道。
精一杯のことはしてあげたいと思うけど、老人介護は終が見えない辛さがある。
赤ちゃんはだんだんいろんなことができるようになって、
ても離れて行くし、成長の喜びがあるけど、
反対だからなぁ。
なんとか、父さんには快適に、妹や弟には少しでも負担が軽くなる方法
模索中です。
アバター
2015/07/20 23:40
なかなか 来なくてごめん。
生きてるよ~w

ぼちぼちだけど
何とか日々を 無難に過ごしてる
まいごちゃんは 大丈夫かぁ?

何があっても 負けんで!あたしゃぁw
ただ 無理し過ぎは止めたからw
どこかで ふっっきらなきゃならない事って
あるもんだよねぇ。
正しかろうと 間違っていようと
今、この瞬間を生きるためには
守るべきものを守り抜くためには
全てを受け止めて必死になり過ぎると
全てを守るべき自分が 壊れてしまう。
それだけは 避けなきゃならない。
自分を大事にしなきゃ 何も出来ない事に
改めて 思い知らされるでw

また 来るでぇ(#^.^#)



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.