Nicotto Town



辛いもので口が燃えたら




どうします?
いくら水を飲んでも飲んでも癒されない;;



時間が経って自然治癒となるのを待つばかり







ってのがずーっとだったんですけど
先日長女が呆れた顔して
「水を飲んだって駄目なのよ
 『牛乳』じゃなきゃ」
偉そうに言ったのでした

その時は誰が苦しんでいたのか忘れちゃったけど
ちょっと辛い 程度だったので水で終わったのです
偉そうな発言に意固地になって抵抗した
なんてことはありません

さて今日の昼食にサブウェイのサンドイッチを食べました
12インチ5ドルのキャンペーンが復活したので
自宅でサンドイッチを作るより安いということで食べたのです
いつも通りのはずなのに
なぜか辛い 辛いんだ
ちびなんて食べ終わってから舌を指でつまんでこすっているw
そういや新しい唐辛子が入ってたっけ と買ってきた夫が思い出す
長女は中学に上がってお弁当なので自宅昼食には不在

ふふ
実験しましょう やってみましょう
ということで牛乳をみんなで飲みました
あら不思議

ほんとに口が消火されました

長女はなにから知ったのかなー
確実に大人になってきてますな


辛いものを食べて口から火が出たら
消火には牛乳であります


アバター
2013/11/29 05:27
>カトリーヌさんw
バニラアイス、いけるとしたら、ヨーグルトもいけるかも?
今度機会があったら試してみたいですw
アバター
2013/11/28 15:23
なるほどっφ(*'д'* )メモメモ
でも牛乳好きじゃないんですよねΣ(ノ∀`*)ペチッ
バニラアイスにしますっ(๑≧♉≦)テヘッ
アバター
2013/11/28 13:58
>しのさんw
牛乳直接舌に乗せるのがいいみたいですねw
バニラアイス行けそうな気もするけど、、、家庭にいるなら牛乳の方が常備されてて一刻をも争う時にすぐ手が届くきがしますですがw

ハラペーニョ入りのソーセージ美味しいのだけど
何度目かに食べたそれがもうレシピ間違えたとしか思えない量入ってて
あれはドラゴンになった気分だったわ;;
食べられずに捨てちゃった>< 
緊急対策にはよい知恵がついたと思いますですw
アバター
2013/11/28 13:55
>サヴァさんw
なんかね 私も実際飲んでみて「へー」だったの。
面白いですよね。

>>>
牛乳の乳脂肪が、舌の味覚を感じる味蕾をコーティングするために刺激が緩和されます。
水やお茶は辛味成分を洗い流すだけなので、洗い流しながらコーティングする牛乳のほうが効果があります。
>>>
ググった先↓からの転載。
http://okwave.jp/qa/q5860301.html

なるほどーw
アバター
2013/11/27 19:30
牛乳はあまり好きじゃないんだけど・・・
ココアとかコーヒーが入っててもいいかしら・・・?
バニラアイスはどうかしら・・・?
イチゴミルクなんかでもいいかしら・・・・?

てか基本辛い物好きなので、あまり困らないww
アバター
2013/11/27 15:33
へー・・・牛乳の膜に秘密がありそう



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.