Nicotto Town



オーナメント3つ

ニコット釣り で遊びました。

売った魚
+217

釣った魚

魚の名前
釣った数
最大サイズ
アメリカザリガニ
1
7.74cm
ワカサギ
1
5.66cm
ブルーギル
2
23.40cm
オイカワ
1
17.26cm
ウグイ
1
15.49cm
ニゴイ
1
44.61cm
ギンブナ
1
18.64cm
キンギョ(赤)
2
22.09cm
ブラックバス
1
48.68cm
ニジマス
1
49.78cm
ブラウントラウト
1
50.80cm
長靴(ピンク)
1
20.99cm
バケツ
2
37.90cm
アユ
1
25.90cm
ドジョウ
1
9.78cm
落としてしまったオーナメント
3
14.95cm
2013/11/30 20:08

セレブセットにて。右から4番目。

今日は、やっと新レアのオーナメントが釣れました。
しかも3つ。
さすが週末3倍デー。
その他はシブかったのだけど、さすがにレアが効いて217コイン。
よかったです。

フリマは、また1つ成立。
臆病ライオンで、少し前の黒ガチャ品のアシカをゲットしました。
結構かわいいです。

明日もボチボチがんばろう。


今日は、ベトナム人街でランチして、そこにあるショッピングモール内のIKEAやスーパーなどで色々買い物をしました。

ランチはたまたま見つけた日本食屋さんで入ってみたのだけど、日本人がやってるお店で、超おいしかった。
ラーメンは今まで私がメルボルンで食べた(というか日本国外で食べた)中でダントツ1番。
日本でも人気店になる味です。
ネギトロ丼とか角煮丼もおいしかった~。また行きたい。

買い物は、やっとクリスマスツリーを買いました。
日本でもスウェーデンでもIKEAでは生の木のツリーを売ってるけど、こちらはツリー自体取扱無し。
なので、スーパーでツリーとライトを購入。飾りはIKEAで。
本当は2mを超えるツリーが欲しかったけど(スウェ時代は210㎝だった)、高かったので割安感のある185㎝を購入しました。
帰宅後息子も一緒に飾りつけ。

こちらは夏で気分は全然盛り上がらないけど、これで少しはそれっぽくなりました。

アバター
2013/12/02 20:24
梵天さん
なんか、185㎝とパッケージには書いてあるのだけど、実際組み立てたら170㎝程度しかないことが判明。
謎です~~。
まあ、こちらの国は緩いので~~
スウェーデン時代のは、日本には持って帰らなかったのだけど、東京の家がそれなりに置けそうなので、今度のは持って帰るつもりです。
息子も4歳になって、ツリーに悪さしなくなったしw
アバター
2013/12/01 21:50
大きなツリー!!いいね~
アバター
2013/12/01 20:21
SABERさん
ホントにホントに。
日本食屋、となっていても単にアジアの人がやってて、味はめちゃめちゃなことがほとんどですもんね。
日本人がやっていても、頑張りきれていなかったり・・・
その点、昨日のお店は素晴らしくて本当によかったです。

そうなんです、真夏のクリスマスです。
家族団らん、楽しく過ごします~。ありがとうございます。
アバター
2013/12/01 07:35
日本人のお店って希少ですよね。
更に味も良いとなると。。羨ましい。

そう言えば夏場のクリスマスでしたね。
ホワイトクリスマスだけは望めませんが、
家族団らん楽しく過ごせますように^^



月別アーカイブ

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.