Nicotto Town



♫ カルビーの~ポテトチップス ♫

「100円でカルビーのポテトチップスは買えますが カルビーのポテト

チップスで100円は買えません あしからず」

というTVCMがあったことを覚えていらっしゃいますか?ww

http://youtu.be/k_tiFTEHJzY

1977(昭和52)年に放送されていたものだそうです^^



昨日のブログにいただいたコメントの中に ”カルビーのハッピーチキ

ン味のポテチ”
というモノがございました

『チキンコンソメ味くらいなら想像がつくんだけど ”ハッピーチキン”

って どの辺がどれくらいハッピーなんだろ?ww』

と 少々気になり調べてみましたらば 期間限定で ”しあわせバタ

ー”と ”ハッピーチキン味”の2種類が売り出されているのだそうな

http://irorio.jp/natsukirio/20131127/91317/

『相変わらずなかなか秀逸なネーミングだなぁ』と想いましたね^^



カルビーといえば ♫やめられない止まらない♫かっぱえびせん♫

や ”じゃがりこ” で有名ですが ジオ世代の男子にとっては なんと

いっても ”仮面ライダースナック” だったりします(笑)

(もちろん食べ物としての想い出よりもおまけのカードの方で覚えて

いるわけですがねww)




今やすっかりスナック菓子とは縁の無くなったジオでございますが

”たったひとつのポテチの名前から 昭和の時代へトリップしてしま

いました” というお話でございました (^ー^*)フフ♪





 

アバター
2013/12/11 06:45
>hanaさん

 残念なことに「新潟限定」ということではないのですが
”新潟限定 カルビー”のワードで検索をかけてみましたところ
 こちらの商品がヒットいたしました
 http://www.calbee.co.jp/shohinkensaku/product/?p=20120720101345

 次回スーパーのお菓子コーナーで探してみたいと想います^^
アバター
2013/12/10 21:41
こんばんは(*^。^*)

タイトルを見た瞬間 うわぁ~懐かしいやん~!とイソイソと参りました~ww

ポテチ同志のサビ猫さんに教えて頂いた カゴメトマトケチャップ味も幸せバター味もすでに 胃の中です~w
でも ハッピーチキン味は 購入してなくて後悔しております~w

仮面ライダースナックが 私も弟も大好きで おまけ目当てでおこづかいがスナックに消えたのを覚えております~w

かっぱえびせんも限定がありまして 発売されると買ってますね~。
じゃがりこも大好きです!

今も昔もカルビーのポテチ大好きのhanaでございます~w

サビ猫さんとのポテチ情報の交換は 楽しいです♪

PS そのうち 新潟限定のポテチが出るかもしれませんね!
   越後ポテチ こしひかりポテチ 佐渡ヶ島ポテチ ←妄想してます~w
アバター
2013/12/10 06:22
>サビ猫さん

 すでにご存知とは想いますが こちらのサイトもなかなかに興味深かったです^^

 http://c.woman.mynavi.jp/cpf/ranking_003/photos/view/page:1
アバター
2013/12/10 02:29
ハッピーチキン味と一緒に売っていた しあわせバター味ももちろんゲットしております。

これより少し前にカルビーからは 「カゴメトマトケチャップ味」というのも出ておりまして

カルビーさんはポテチ好きの心を揺さぶる期間限定品、地域限定品などを出すのが本当に上手です。

なので私は同じく「ポテトチップス命」の関西代表hanaさんと 日々ポテチ情報を交換しております。

hanaさんに「関東限定のこういう味のものを見つけたよ」と報告すると

「え~!こっちにはそんなんないわ!いいなあ~!」とか

逆に、関西限定の味が東京ではさがしても手に入らなかったりということもあるので

きっと「東北限定」やら「北海道限定」などもあるのに違いないと睨んでおります。

仮面ライダースナック、あれもカルビーだったんですね。 カルビーさん、さすがです!



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.