Nicotto Town



ポーセレンクラフト初作品

https://picasaweb.google.com/101680185529441327508/csTIuE02#


娘が小学校の時のピアノの発表会で、弾いた曲に合わせ、
選んだドレスと、薔薇の花冠の写真を見ながら、一生懸命作りました。

顔が小さく、少しシャドーを入れた目は、ビックリするほど大きく見えたので、
教えて下さった先生が、大きな目!!と何度も連呼していましたw
(でも、今は顔も普通の大きさになり、目も標準になりました。)

顔は上から見ると似てなくもないのですが、法令線を入れると老けて見えるなどで
省いたところがあるので、全体的に見ると別人ですw
平面の写真を、立体化するのって、本当に難しいことを知りました。

花束を載せると見えなくなる部分まで、きっちり作っていったので、
本当に時間がかかりましたが、初めての作品にしては、満足のいくものになりました。

細かいところは、まだまだ下手ですが、どうぞご覧ください。








アバター
2013/12/15 19:33
ひろひろさん

ピカサのほうにもコメントを有難うございました。
ポーセレンは、粘土に粉の絵の具?を練り込んで、色付けをしたもので
薔薇やワンピを作ります。
混ぜても、白粘土の色と殆ど変らないので、焼きあがるまで、
どんな色合いがでるのか全く想像できませんでした。
出来上がった作品を見たときは
花の鮮やかさに、こんな綺麗な色が出るんだと驚きました。
アバター
2013/12/15 19:24
ジ魔さん

娘と私は似ているところがあると言われます。
ポーセレンクラフトなどのお人形は、作り手に似るのだそうです。
教室の生徒さんが作る作品は、スケッチの段階では
まるで本人に似ていませんが、立体化すると、顔の形から
パーツまで、本人そっくりになるので面白いですw
この文を書きながら、ふともしかして?と思い、手鏡を出して
自分の顔と携帯の中のポーセレンの人形の写真を見比べました。
あはははははははは・・・・・・・・・・・似ていたのは、娘の顔ではないことに
今更ながら気が付きましたw



アバター
2013/12/15 19:17
ひろちゃん

コメントをありがとうございました。
今、額を探して、シャドウボックスの額を扱うお店に問い合わせたのですが
5cmの厚みの作品は入らないということなので
クリスマスまでに間に合わせられるかな・・・と気が急いてきました。
お嫁に行くときには、持たせますね(^_-)

今度は南仏の風景を作ろうと思います。
アバター
2013/12/12 11:01
素敵な作品に ただただびっくりしました。
アバター
2013/12/12 06:32
こんにちは!
ポーセレンクラフト、とっても素敵ですね!
あどけない純真な表情にLilyさんをかいまみました♪
Lilyさん、お家の写真もどうもありがとうございました♡
想像どおりのとっても上品な素敵でやさしい雰囲気につつまれていて、うっとりさせていただきました!
お言葉もありがとうございます、私も引っ越しが終わっておちついたら、高価なものはありませんが、気に入って使っている家具や食器などをどこかで写真upできたらなと思います!その際はご連絡させていただきますね♪
アバター
2013/12/12 00:26
とても品よく美しい仕上がりではありませんか!!
目の大きさも可愛らしさを綺麗に表していてほんとうに
愛らしいです。

ぜひお嫁に行くときは持たせてあげてくださいね。



月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.