Nicotto Town



”かかとの痛み”ってツラいのねぇ(苦笑)

ちょっと前に ”手指のさかむけをこじらせて難儀してます・・・”という

ブログを書いたばかりなんですが 今度は左足のかかとがパックリと

割れて難儀しております(ToT)


最初のうちは 歩く時にちょっと違和感を感じる程度だったので

「なにゆえの痛みなのか?」 が想像できずにおりました 

それが始終痛むようになり 歩くのにも不自由なので眺めてみると

『げ~!? これじゃあ痛いわなぁ 出血してるし・・・』

と ”とにかくビックリ!!” という状態でございました><

慌ててネットで調べてみましたら かかとのひび割れで悩んでる人

って多いんですねぇ・・・ 取り敢えず ”ヒビケア○○” という名前の

軟膏を塗って様子をみております



手指の痛みに対するアドバイスの書き込みをいただいた時にも想っ

たことなんですが

『薬局ってじっくり眺めてみると こんなにも薬に溢れてるんだなぁ

お値段もいろいろだし・・・しかも慢性の症状の場合 効き目がすぐ

には目に見えない分 どれを選んだものやら悩むなぁ・・・』

と ずらりと並ぶ商品の前でしばし戸惑ってしまいました

結局ダイレクトに ”かかとの荒れに”と書いてある物を選びましたが

どの薬が自分の症状にぴったり来るか?は実際に使ってみないと

分からないわけですからね しばらくの間は【要・経過観察】といった

処でしょうか?


『薬局なんてヤツとはあまり親しくなりたくないもんだなぁ(苦笑)』

と マツ○ヨの帰りにぼやいてしまいましたというお話でございました



  





アバター
2013/12/15 00:46
>朔さん

 はじめまして☆ようこそいらっしゃいました^^

 さっそく昨日から風呂上がりにせっせとクリームを塗りたくっておりますw

>てふてふさん

 おっしゃる通り ”これから若くなる”ことは有り得ませんよねぇ(笑)

 それにしても脂分が問題なんですねぇ
 そうすると食事も関係するかしら??
 もっといろいろ研究せねば・・・

>ずぼらっちさん

 軟膏とクリームの違いって何??
 そっちの方が気になりますww

アバター
2013/12/14 01:31
私は手荒れがひどいので、薬局に行ったときに
薬剤師さんに相談しながら、一緒に見て、アドバイスしてもらいましたよ。
単なる手荒れと思っていたら、湿疹も出ていたので、それに合う薬を。

塗り薬も、同じ名称のでも、軟膏とクリームがあるって言われて
それもどう違うのか?私にはどちらが合っているのか?
そんなことまで、しっかり聞いてきました^^
結果、聞いてよかった。となりましたね~自分で適当に選ぶよりは。

お大事になさってくださいね。
アバター
2013/12/13 14:53
踵の傷も痛いですよね。
ハッキリ言いましょう!
お肌の水分も油分も不足していると思います。
これから若くなるということはあり得ないので、諦めてお肌のケアをしてください。
お肌の乾燥は、皮膚の脆弱化につながります。
傷もできやすくなるし、かゆみの原因にもなりますよ。
水分と油分を補って、皮膚の脆弱化に歯止めをかけることと、できた傷の対処をすること。
2本立てのケアが必要だと思います。
↓の方が書かれている、尿素配合のクリームは保湿に有効ですよ。
アバター
2013/12/13 08:41
お風呂上がりに尿素配合のクリームを塗るとかかと柔らかくなってきますよ
広場より



月別アーカイブ

2024

2022

2019

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011

2010


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.