Nicotto Town


むにゅ の ひとりでできるもん!(笑


日本のみかん(;゚;;)

おてんば小町

もらったステキコーデ♪:7


今年は食への冒険心がありまして
東京に出かけたとき
だいたい同量のみかんを何種類か買ってみました

¥980

¥680

¥380 ←毎年買ってる安いのw

お店には1000円~380円までの間に
7~8種類のみかんが並んでいたのですが
そこから適当に3つ選んでみたわけです

食べ比べた結果、味と値段が完全に比例してました

日本の中卸しさんや、農家さんってすごいのね~
ちゃんと味もキチンと把握できてて
より美味しいものをキチンと作る技術がある・・・

今年はみかんが豊作だったらしいから
値が下がるかと思いきや、水分量が多いと腐りやすくなるらしく
そんなに値下がりしませんでした
なんでかなぁと思って、消費者の角度から確かめてみたわけですが
納得しましたね
努力とスキル・・・本当にそれに尽きるんだろうなぁって

共産主義になって、なんでも安く(一律)買えるかわりに
美味しいものを探してもどこにもない国になるより
今のように、数百円を出すだけで
ちゃんと美味しいものを買える国であってほしいなぁと思います♪

日本は良い国なんですよね、みかんひとつとっても(;゚;;)♪





Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.