Nicotto Town


今日もお疲れさんでした


久しぶりに食べました


ビーフステーキ!!

両親の歯がモロくなってきていたこともあって、
ここ数年、自宅でステーキ食べるなんてなくなったんですが、
何日か前にTVで見てたら、すっごく食べたくなってしまって。

今日は給料日だったので、私はサーロインvv
両親は豚ロースになりました。

塩・コショウだけして焼いて、ソースは好みでおろしポン酢か
グレービーソースか、醤油で。


たまにはガツンと食べるのもいいねー。
焼肉とかしゃぶしゃぶもいいけど、
ある程度、ブ厚い肉を食べると「食ったー!!」って感じで元気が出る。


元気が出る自宅でのご馳走、そんなメニューがあるかな?


ちなみに、ステーキの添え物は、フライドポテトより粉ふき芋派な私です。

アバター
2013/12/22 15:48
ステーキいいですね^^
私は、断然わさびですかね!わさびすごいおいしいですよ

骨付きの鶏肉をオレンジと醤油?で煮たやつとこうや豆腐のなかにひき肉、ニラをつめて醤油で煮たやつですかね
なかなかおいしいですよ
アバター
2013/12/21 20:29
最近分厚いお肉?
そう言えばホテルランチバイキングで、シェフが焼いているのを
塩で食べたわ!凄く美味しかった☆.。.:*・
自宅では滅多に焼かないけど、主人は食べたいって言うの(;´Д`)
義母が入れ歯だから厚切り肉は要らないって言うの。
旦那様、サーロイン買えるお金頂戴よ!
アバター
2013/12/21 18:00
こんばんは。

料理の苦手な私としては、「焼く」だけのステーキは定番メニューですww
でも、お肉食べた~って気になるのはやっぱり外食かな。
もともと肉好きなので、数か月に1回は食べに行きます。近所のチェーン店だけど。

アバター
2013/12/21 16:01
焼肉もしゃぶしゃぶも最近いってないので がっつりバイキングでもいきたいです

アバター
2013/12/21 14:30
おうちでステーキはやったことないんですけど
サーロインだったら柔らかい?
お店で食べると たまに筋ばっかり;みたいなのに当たったり
噛み応えのある;お肉だったりすることがあって、
「お箸でも食べられる」みたいなのがいいんですけど・・・。
アバター
2013/12/21 09:45
こんにちはッ☆
ランダム訪問です。
stpお届け=3
アバター
2013/12/21 04:33
ステーキ~豪華ね~@@
岩塩にワサビとかポン酢とかが好きかなぁ。。。久しくぶ厚い牛肉は食べてないなぁ
付け合せは何でもいいけど お肉が美味しいと嬉しいかなぁ❤

元気が出るメニューは自宅ではないかなぁ~^^: 自分で作るので外食の方が嬉しいのです~
でも美味しい食材に出会えた時はテンションが上がります。
お肉でも お魚でも お野菜でも 美味しい食材ならどんなメニューでもいいかなぁ~
アバター
2013/12/21 00:01
ステーキ、わさび醤油で食べるのが我が家の定番です♪
サーロインが安売りしているとたまに作ります(*^_^*)

あ、私も粉ふき芋派です!
でも作るのがちょっと手間だなぁ(^^;

我が家の自宅ご馳走は、みろくやさんから取り寄せる
長崎皿うどんです(≧▽≦)
ついつい具を入れすぎてしまいいつも苦しいくらい
満腹になります☆
アバター
2013/12/20 23:58
分厚いビーフステーキ!いいですねぇ~

話は変わりますが
マンハッタン、あれからストロベリーチョコがかかったバージョンと
ホワイトチョコ+ホワイトクランチチョコがかかったバージョンを見つけました!
これは、章姫さんに報告せねば!!と
ストロベリーの方は買ったのですが
私的には、普通のチョコの方がいいかなぁ~。

ホワイトチョコの方は、ストロベリーが期待ハズレだった分
チャレンジしませんでしたが、ちょっと気にはなってます(*´ڡ`●)

章姫さんだったら、両方買うでしょうね(^_-)-☆
近くならプレゼントしたいくらいです。



カテゴリ

>>カテゴリ一覧を開く

月別アーカイブ

2024

2023

2022

2021

2020

2019

2018

2017

2016

2015

2014

2013

2012

2011


Copyright © 2024 SMILE-LAB Co., Ltd. All Rights Reserved.